120329:東京も子供を育てる環境ではなくなったのが明確になってきた

3月29日のツイート「120329:東京も子供を育てる環境ではなくなったのが明確になってきた」http://goo.gl/9Ea6m …これから調査が進めばさらに驚くべき数値が各所に出てくるだろう。それでも人々は気を許してしまい数年後の被害の大きさを知ることになるんだろう。チェルノブイリという先例があるというのに。
0
olivenews @olivenews

川内村の帰村は無謀だ http://t.co/eSuDfypf セラヴィ

2012-03-29 15:00:37
kuco😷 @_kuco_

必読!→ガレキ処理より必要なこと【女川町の場合】 「生活圏内にガレキの山は見られない。住民たちはガレキ処理に偏った政府の財政支援への不満を口にする。」http://t.co/i3IlRhEc

2012-03-29 10:27:41
みえないばくだん @hopi_domingo

「虫や鳥や木が消え始めたら、次は人間が消えていく番だ」 http://t.co/uam4yzLW

2012-03-29 16:07:43
SUPER GT @sinkentoyo

石井紘基さんという方がいた。 彼は石川県の珠洲(すず)原子力発電所の用地買収を調べていた、 山口組がどれだけ動いていたのかを。 結果、世田谷区の自宅駐車場で左胸を刺され亡くなった。 情報が残ってないか調べたがなにも残っていなかった。 http://t.co/RCeB7vZs

2012-03-29 15:59:50
amaちゃんだ @tokaiama

殺人鬼、小川敏夫が「国民の大半が死刑支持」と http://t.co/1DAMINc5  少なくともオレは絶対反対、支持するアホどもとは縁を切りたい

2012-03-29 16:15:56
onodekita @onodekita

核 という人間には制御できない物質をあつかうのだから、高い倫理観を持っているとばかり思っていたら、その真逆で、なんにも持っていなかったことが白日の下にさらされた 。。まあ、知っていた話しだけど

2012-03-29 16:21:27
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

高山市長の國島芳明(くにしまみちひろ)の、がれき受け入れ拒否の宣言。受け入れた静岡県島田市の桜井市長(桜井資源株式会社の社長だった人物。この会社の現在の社長は息子の桜井洋一)との、人物の差は歴然だ。國島のような政治家が増えてほしい。 http://t.co/tQppnHBp

2012-03-29 16:32:43
@sanji_papa_mas

"@araihajime: 女川町の須田善明町長は、「食べ応援」PRで国民総被曝させた電通の元社員だ。「みんなで瓦礫処理」で今度も子供たちや市民を被曝させるのか。関連記事http://t.co/bB5fiEOa" みんなで被曝すれば怖くないと言う流れは良くないな。

2012-03-12 09:07:36
nico @ginzanico

いろんな言い訳が掲載されてるなぁ。⇒東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故の技術的知見についてhttp://t.co/6M1RtdYk

2012-03-29 12:42:53
たむごん @Portirland

西ドイツは、国境封鎖でトラックを除染させた。日本は検査でスカスカ。(動画 文字起こし)TBSチェルノブイリ原発事故、除染の盲点。2ヶ月間除染作業を行い3年後に死亡をはじめ、8人中7人がガンで死亡。 | portirland http://t.co/WpC9PZ8U

2012-03-29 12:28:10
たむごん @Portirland

除染作業は2か月で終わりましたが、3年後に悲劇が始まります。まず、フィルターを交換していた作業員が肺がんで死亡しました。まだ30代でした。10年のうちに除染の作業員8人中6人が亡くなりました。全てがんでした。 http://t.co/WpC9PZ8U

2012-03-29 12:29:03
たむごん @Portirland

甲状腺ガンは、大人だけじゃないです。→ 「この線量を一度に浴びると遺伝子に異常を起こすおそれがある。すぐではないが、3~4年後に甲状腺がんを発症するおそれも出てくる」(マクデブルク大学病院 トリーネ教授) http://t.co/WpC9PZ8U

2012-03-29 12:29:48
たむごん @Portirland

その後、ツェルナーさんと一緒に除染に当たっていたノイキルヒさんも直腸がんと前立腺がんを相次いで発症して亡くなりました。除染に当たった作業員8人のうち7人ががんで死亡したことになります。 http://t.co/WpC9PZ8U

2012-03-29 12:30:25
たむごん @Portirland

日本もそうなだろなぁ>ところが、ノイキルヒさんの死後、2001年に一転して2審が1審判決を棄却。その理由は学問的に「放射線の量ががんを発症するには十分と言えない」というもので、放射線被ばくをめぐる裁判の難しさを浮き彫りにしています http://t.co/WpC9PZ8U

2012-03-29 12:31:09
みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげよう) @miyake_yukiko35

(再送)出身が抜けていました。→ 某首相補佐官(長島昭久さんではない)は嘘つきだ。(強行打ち切りのみならず強行退出は)よくない、戻るべきと言ったら、『わかってます。戻って話をさせます。大丈夫です』と言った。信用したら、戻るふりして出た。詐欺師だ。私は同じ県出身の人間として悲しい

2012-03-29 11:33:58
河野太郎 @konotarogomame

再々送 ブログ更新:原賠法を改正せよ http://t.co/Skfc2kmA

2012-03-29 11:53:02
金子勝 @masaru_kaneko

前原政調会長が、唯一稼働中の泊原発3号機が定期検査のため停止する5月5日までに政府が他の原発を再稼働させるとの見通しを示しました。消費税論議もそうですが、この人、完全に財界守旧派の方しか向いていません。塾通いの政治家が日本を滅ぼすのかも。 http://t.co/dchnVA2n

2012-03-29 02:21:25
非実在中学生 @Sjunic

東電発表「4号プールの耐震強度、建屋水素爆発後の2割増し」だったそう(汗) ...ブンヤにもブースカから詳しく聞き出せるくらいの理科、工学系出身が多数いないといまの時代どもならんでし(泣) http://t.co/X77EMK3O

2012-03-28 21:43:13
拡大
きっこ @kikko_no_blog

国策で推進してきた原発が大事故を起こしたんだから、まずは「事故の収束」、次に「被害者への補償」、最後に「原発の是非に関する議論」てのが筋だろ?なんで「事故の収束」も「被害者への補償」も「原発の是非に関する議論」も飛び越えて「再稼働」なんだよ!国民をバカにするのもいい加減にしろ!!

2012-03-29 06:06:42
amaちゃんだ @tokaiama

ウソつき東電や捏造水産庁に汚染検査などやらせても無意味だ! http://t.co/ylhUhFUk

2012-03-29 06:15:18
金子勝 @masaru_kaneko

東電は、公的資金1兆円による資本増強に加えて、追加の賠償費用に充てる約8千億円の資金支援を原子力損害賠償支援機構に申請。総合特別事業計画策定が認められないと支払われないが、当面は未収金扱いで繰り入れ債務超過を回避できる。もうゾンビです。 http://t.co/Ab2Uo6Fy

2012-03-29 06:16:57
amaちゃんだ @tokaiama

福島の建設会社が東電を提訴、「船が被曝して回収できず」http://t.co/pTFVd24m東京電力は2月3日、「避難区域内の財物の価値を客観的に評価するのは困難」などとして拒絶した

2012-03-29 06:49:31
amaちゃんだ @tokaiama

東京社説 収入の道を絶たれた人にいつまで賠償するか。自主避難している人にどこまで賠償するか。東電のさじ加減に翻弄(ほんろう)されるだろう。多様な被災者に一律の救済基準を当てはめる発想では限界だ http://t.co/PS9pvoNR

2012-03-29 06:59:44
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki

原発事故は、東電以外のところに起きるかもかれない。二度起こしたら完全に世界から日本は見捨てられる。そのこめには九電力体制に風穴あけ競争原理を取り入れるしかない。

2012-03-29 03:51:29
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki

リソナ銀は公的資金を導入でボーナスをもらはなかなかったと社員に直接聞いた。東電はボーナスも年金ももらう。文藝春秋4月号「東京電力の研究」で企業年金1000億円削減でなく2000億円削減を示さないとモラルハザードになる。いまのところ言っているのは僕だけ。新聞は何している?

2012-03-29 03:20:25