2012-03-28 山崎亮×西村浩 まちづくり講演会 「まちをささえるモノ・ヒト・コトを考える」

3/28に開催された『山崎亮×西村浩 まちづくり講演会 「まちをささえるモノ・ヒト・コトを考える」』の実況ツイートをまとめたものです。
1
佐藤哲也 @satetsu

「山崎亮×西村浩 まちづくり講演会 「まちをささえるモノ・ヒト・コトを考える」このあと18:00から。」 (@ 明日香美容文化専門学校) http://t.co/kJy1S7Y3

2012-03-28 17:42:30
佐藤哲也 @satetsu

間違えた。「山崎亮×西村浩 まちづくり講演会 「まちをささえるモノ・ヒト・コトを考える」」がもうじき始まります。ハッシュタグは #oita を使わせていただきましょう。

2012-03-28 17:50:30
佐藤哲也 @satetsu

#oita 山崎亮さんの講演が中心ということで、コミュニティ寄りの話が中心になると思うんだな。さて、そこからどう展開するか。

2012-03-28 18:00:45
佐藤哲也 @satetsu

#oita 山崎亮×西村浩 まちづくり講演会 「まちをささえるモノ・ヒト・コトを考える」始まりました。

2012-03-28 18:02:53
佐藤哲也 @satetsu

#oita (前説明)この講演会が企画されたのはひと月前。山崎さんのスケジュールに間を縫って急遽本日開催となった。告知期間が短かったが、多くの人に参加していただいた。

2012-03-28 18:04:54
佐藤哲也 @satetsu

#oita 西村「最初は15分ほど時間を頂いて、まだご存知のない方のために都心南北軸の整備計画について説明する」

2012-03-28 18:06:01
佐藤哲也 @satetsu

#oita 西村「南北軸のハード設計に関わっているが、ハードを整えるだけでは人は流れないと考えている」

2012-03-28 18:08:08
佐藤哲也 @satetsu

#oita 西村「人口は2006年以降は右肩下がりになる。これからはちょっと考え方を変えないといけない。右肩上がりの時代はどんどん郊外に拡大していくという発想でいた。高齢化が進んでいく時代、どの路線でまちを考えるかを考える必要がある」

2012-03-28 18:10:31
佐藤哲也 @satetsu

#oita 西村「「維持管理・更新の推計」平成21年度国土交通白書のデータから。平成10年以降インフラ新設の予算は8兆円に抑えられている。現在はさらに東日本大震災対応に予算が取られるだろう。しかも平成37年以降新設の予算はなくなってしまう」

2012-03-28 18:11:53
佐藤哲也 @satetsu

#oita 西村「だから、今回の南北軸整備の次はもうないということ。だから落ち着いたら次整備すれば良いという手段はできない」

2012-03-28 18:12:20
佐藤哲也 @satetsu

#oita 西村「大分都心南北軸の勘所は次の4点。(1)JR大分駅ビルと対抗できる力がほしい! (2)数年後に開業予定のJR大分駅ビルとのタイムラグ→スピード感を持った魅力創出が必要です!」

2012-03-28 18:13:27
佐藤哲也 @satetsu

#oita 西村「(3)この場には最後の大規模公共投資の可能性大→50年後、100年後のためのまちづくりが必要です! (4)エリアマネージメントの視点の必要性」

2012-03-28 18:14:04
佐藤哲也 @satetsu

#oita 西村「今日は大分のまちなかを歩いてみた。大分はまだまだ元気だが蝕まれてきている。一気に衰退してくおそれが大いにある」

2012-03-28 18:16:05
佐藤哲也 @satetsu

#oita 西村「北側は商業中心の場所。だが空き店舗が増えている。まちなか居住と職場を誘致をしてもう一度商業の活性化が図れないか」

2012-03-28 18:17:00
佐藤哲也 @satetsu

#oita 西村「大分駅ビルが完成すると3万平米の売り場面積が登場する。駅北の商業売り場面積は9万平米。北側のおそよ1/3の面積の売り場が増えてしまうこれに対応できるのか」

2012-03-28 18:19:11
佐藤哲也 @satetsu

#oita 西村「私は中央通りのトランジットモール化を市に提案をしている。中央通りを公共交通専用にするので渋滞は発生しなくなる。クルマは排除するわけではなく、一部入れるようにする」

2012-03-28 18:21:06
佐藤哲也 @satetsu

#oita 西村「中央通りの車線数を考えてみた。現在の6車線では高齢者が渡り切るのは大変。では4車線にするとどうか。4車線にしてもまだ渡るのは大変」

2012-03-28 18:25:46
佐藤哲也 @satetsu

#oita 西村「2車線になると、歩道を広く取ることができる。横断歩道も短くなるので高齢者も渡りやすい。そして広くなった歩道で毎日何かが行われている環境を作りたい」

2012-03-28 18:28:42
佐藤哲也 @satetsu

#oita 西村「これには民間、行政が連携する必要がある」

2012-03-28 18:28:53
佐藤哲也 @satetsu

#oita つぎは山崎亮氏の基調講演です。

2012-03-28 18:29:15
佐藤哲也 @satetsu

#oita 山崎「大分には久しぶりに来ました。前回来たときは2日連続で講演をしました。野津原にも数ヶ月前にも来て体育館で話をしました」

2012-03-28 18:30:48
佐藤哲也 @satetsu

#oita 山崎「コミュニティデザイン。4つの仕事をしている。ランドスケープデザイン、パークマネジメント、まちづくり、総合計画づくり。もともとは設計の仕事していた。出自はここ。公園の設計をしていたが、完成してその後行くと誰も使っていなかった。だから使ってもらうための活動を始めた」

2012-03-28 18:33:59
佐藤哲也 @satetsu

#oita 山崎「だから最近は設計はしていない。公園を使ってもらうためのパークマネジメントを主にするようになった。それからまちづくり、総合計画づくりを実践として行なっている」

2012-03-28 18:35:07
佐藤哲也 @satetsu

#oita 山崎「研究としては中山間地域研究。中山間地域は人口減少時代の最先端を行っている。ここを研究している。参加型まちづくり研究。これからは人口減少時代。20世紀は人口が増えることを予測して計画していた。総合計画では倍になることを想定していた。そのときの参考は人口の多い地域」

2012-03-28 18:39:30
佐藤哲也 @satetsu

#oita 山崎「21世紀の総合計画では半分の人口になることを想定している。この時に参考にすべきはすでに人口減少が進んでしまっている都市に学ばないといけない」

2012-03-28 18:40:46