復興支援検証会議

3/31(土)日本財団ビルで開催された復興支援検証会議のツイートです。 復興支援検証会議:http://tonomagokoro.net/archives/18375 UST 第一部:http://www.ustream.tv/recorded/21478466 続きを読む
8
前へ 1 2 ・・ 25 次へ
遠野まごころネット東京報告会 @magokoro_report

栗田:阪神から17年。当時は全く支援活動が機能しなかった。その経験が活かせたかどうか。初動では反省うべきことばかり。 #kenshokaigi

2012-03-31 10:41:58
遠野まごころネット東京報告会 @magokoro_report

もっとボランティアがちゃんと入れば、防げる死もあったのではないか、という思いもある。 #kenshokaigi

2012-03-31 10:43:00
遠野まごころネット東京報告会 @magokoro_report

ただし、阪神のといと違い、今回はなかなかボランティアが入れる状況ではなかった。劣悪な環境があった。その中でも頑張って入って行ったメンバーがいた。国際NGOのメンバーが中心になって、そのノウハウを生かして活動した。学ぶべきことが多い。 #kenshokaigi

2012-03-31 10:45:41
Y S@ミャンマーに平和を @abo_abo

遠野まごころネットの「復興支援検証会議」生中継中。「まだこんな状況で”検証”なんて言っていいのか迷ったが、受け入れていただいた」 ( #magokoronet live at http://t.co/W1Cgx2yI)

2012-03-31 10:46:18
遠野まごころネット東京報告会 @magokoro_report

災害ボランティアが各地で立ち上がった。被災地に必ずボラセンがあるという認識ができた。これは機能したもののひとつと言える。 #kenshokaigi

2012-03-31 10:46:43
及川卓也 / Takuya Oikawa @takoratta

遠野まごころネット主催の復興支援検証会議がustされています。 http://t.co/yc9Xu8MR

2012-03-31 10:47:05
Y S@ミャンマーに平和を @abo_abo

阪神淡路大震災からの経験が活かせているとは思えない。反省は多い。しかし、各自治体ごとのボランティアセンターは2004年から。 ( #magokoronet live at http://t.co/W1Cgx2yI)

2012-03-31 10:48:08
遠野まごころネット東京報告会 @magokoro_report

ただし、その中身には多くの反省すべき問題もあるs.それは前向きに検証していなければならない。 #kenshokaigi

2012-03-31 10:48:49
オカダリョウタロウ @okdt

復興支援検証会議「遠野まごころネットから、東日本大震災復興支援イベントの中継を配信」 ( #magokoronet live at http://t.co/c6cGoaO7)

2012-03-31 10:50:50
遠野まごころネット東京報告会 @magokoro_report

実態を見ないと活動ができない。私たちの場合、先遣隊を山形から派遣して、その実態をメンバーで共有した。報道が手薄なとことは支援も手薄になる。そういう部分に積極的に人を送らなけばならない。 #kenshokaigi

2012-03-31 10:51:09
遠野まごころネット東京報告会 @magokoro_report

松永:当初、被災地にむやみに入ったら迷惑になる、という意見が多かった。それについてはどう思うか。 #kenshokaigi

2012-03-31 10:51:57
遠野まごころネット東京報告会 @magokoro_report

栗田:誰にとって迷惑なのか。問題はそこ。迷惑する、ということを社協やボラセンがいい出すようでは問題。被災者にとってどうかを考えなくては。 #kenshokaigi

2012-03-31 10:52:58
Y S@ミャンマーに平和を @abo_abo

被災初期の”迷惑”について「必要な支援は必要。単に把握しきれないから迷惑という人もいる」「理解されるまでの時間を短くするのはボラ側の責任」「迷惑と言えるのは声を出せる人。出せない人がいた ( #magokoronet live at http://t.co/W1Cgx2yI)

2012-03-31 10:53:03
遠野まごころネット東京報告会 @magokoro_report

多田:迷惑だと声を出せない人がたくさんいた。垣根を作ってしまってはいけない。そのためにボラセンをどううまく運営するかが課題。 #kenshokaigi

2012-03-31 10:54:36
Y S@ミャンマーに平和を @abo_abo

「ボラ側のフォローは必ず必要。今回の震災ではボラ側に死者が出た。地元の事情を理解して入ることも必要。受け入れ側が充実していなかった事も課題。それも支援する必要がある。」 ( #magokoronet live at http://t.co/W1Cgx2yI)

2012-03-31 10:55:15
ナカコ @zhongzi

遠野まごころネットの『復興支援検証会議』を配信中! ( #magokoronet live at http://t.co/I1kGz3xw)

2012-03-31 10:55:27
遠野まごころネット東京報告会 @magokoro_report

栗田:社協のボラセン担当は1~2人程度。そこに大勢の人がくる。そういう前提の準備がなかった。被災地にボランティアが押し寄せるという前提を作らなければ。 #kenshokaigi

2012-03-31 10:55:59
宮島真希子(Makiko) @hopetrue

ユースト参加にします。“@carlkazu: 復興支援検証会議@日本財団。遠野まごころネットのキーパースンと支援の沢山の方々が来ている。すでに満席。夕方までのロングラン。 Usteream配信中  http://t.co/KbP2Zpmj ”

2012-03-31 10:56:44
遠野まごころネット東京報告会 @magokoro_report

日本社会事業大学アジア災害復興円卓会議 山口幸夫: 500キロにわたって被害を受けてしまうと、現地の社協は動けない。現地の正規団体が動けなければ、外部や、地域のゲリラ的な人が動くしかない。初期にはそういう人たちが地域と連携して頑張ってきた。 #kenshokaigi

2012-03-31 10:58:33
Y S@ミャンマーに平和を @abo_abo

「受け入れ側も被災者。社協でも多くが亡くなっていた苛酷な状況。」「正規軍が動けないからゲリラががんばる、という状況で乗り越えた。後期になって大きな外部団体が仕切るなど問題が出てきたが」 ( #magokoronet live at http://t.co/W1Cgx2yI)

2012-03-31 10:58:33
Y S@ミャンマーに平和を @abo_abo

「七里浜(?)はマスコミに乗らない被災地。ボランティアはありがたかった。せいいっぱいのおもてなしをした。そのせいかリピーターが多い。」 ( #magokoronet live at http://t.co/W1Cgx2yI)

2012-03-31 11:00:26
パザ〜ル痘る(dd2dtty)天安門 @dd2dtty

関西系の各種団体がワークスにくい地域が多いよね ( #magokoronet live at http://t.co/vwza588q)

2012-03-31 11:00:37
前へ 1 2 ・・ 25 次へ