ぼくらの小沢健二【その2】

3/21からの3/29までの ぼくたち わたしたちが’感じたかった’ 小沢健二 こと オザケン!   時空列よりも「感じた」小沢健二を   まとめてみました 続きを読む
15
前へ 1 2 ・・ 30 次へ
さがの @sagano001

なんとなく分かってたけどかなりアダルティなライヴでした。しかも長い… #ozkn

2012-03-21 22:40:34
大木本丈六 @okimotoTAKE6

見終えて思ったのが、もしかして歌はサービスなのではないかということ。もちろんそれ自体は非常にポジティヴなものなのだが、今回の音を聴いてたら、意外や意外、毎日の環境学が無性に聴きたくなった。今一番伝えたいメッセージも、たぶんそこにある。そういえば通して聴いたのは二、三回しかないな。

2012-03-21 22:43:19
@Hama_Junji

小沢健二コンサート終了。これだけ贅沢な3時間弱がこの世にあるのかってぐらいの幸福感。あの小沢健二が目の前にいた。信じられない。

2012-03-21 22:43:54
テラコリ(寺井さおり) @teraisaori

小沢健二のコンサートに行ってきました。喜びでふわふわの帰り道ー。そしてお腹がすきました!

2012-03-21 22:44:15
ルサンチマン @gakuran48

小沢健二の「LIFE」を最高の状態で聴けるのはいま、たったいま!ありがとう、一生着いてきます。

2012-03-21 22:46:07
やさぐれのハヤメソ☆ @_hayamen

すごくアコースティックなライブになるのかと思っていたけど、そのストリングス隊の威力が存分に発揮された、「僕らが旅に出る理由」で胸にぐっと熱いものが込み上げてしまった…。

2012-03-21 22:48:08
モモ🐾こた🐾める🐾(アトシジシクキリクヴィメ)🐾ママ(元ジョリママ) @yu_yuuka

キャーキャー声を上げる大人達を、振り返って不思議そうに見る小さな姪っ子ちゃん♪貴女の叔父様って凄い人なのよ♪@小沢健二『東京の街が奏でる』

2012-03-21 22:48:20
@shino_0114

一緒に歌うと歌詞のいろんな箇所が突き刺さるので大人になるのも悪いことばかりではないかな

2012-03-21 22:52:59
にこ  @sunday_nico

「完璧な絵に似た東京」が奏でる 、とかそんな感じ #ozkn

2012-03-21 22:54:48
db @dob_2

あの会場にいた人の6割くらいは同じように錯覚してると思います。もちろん、私も! RT @chinacafe: 小沢健二すごい良かった。今日のために今までがあったんだ!と錯覚した。

2012-03-21 22:54:57
やさぐれのハヤメソ☆ @_hayamen

昼間に「我ら、時」展を見に行ってたのが、かなりの意味を持ちました。ライブが始まる前に私がツイートしたような内容のことを小沢さんも言っていて、展示から暗に自分が何かを感じ取っていたんだなぁと思った。

2012-03-21 22:56:55
kaz @Schkoladentorte

東京の街が奏でる。コンサート終わってから言葉が出なくて、感想という名の、ラブレターを書いてしまった。小沢健二さんあなたのことが大好きですって中学生かよ、って思ったけど、うん、大好きです。大好きでーす!イェーイ! #ozkn

2012-03-21 23:02:43
株式会社上原商店 @uehara_shouten

小沢健二コンサート「東京の街が奏でる」より帰宅。オザケンのライブを見るのは渋公以来だから…15年ぶりくらい?まさにその観客一人ひとりの過ぎ去った「時」こそが主役のライブだった。年をとるのも悪くないもんだとかそんなこと思う日が来るとはあの頃考えもしなかったけどなあ。

2012-03-21 23:05:39
⚡️るー子⚡️ @ryk0928

真っ直ぐに入って来なかったというのは、錯覚かもしれない。伝わらなかったか?と言うと、そんなこともない。期待値が高過ぎたのかもしれない。いや、でもまあ、やっぱり、「ひふみよ」ツアーなんかのほうが、わたしには解り易かったのは確か、か。

2012-03-21 23:12:53
大木本丈六 @okimotoTAKE6

会場のせいか、演出のせいか、やはりひふみよとは違った落ち着きが場内を支配していたような。大声で歌いたい気持ちを抑えて、ハモリパートをずっとささやいてた。そのほうが彼の声も聞こえるしいいかなって思って。

2012-03-21 23:19:19
@Iam_yoko

オザケンのライブ、楽しかったー天使たちのシーン、ブギバ聴けて幸せ。ライブ初日、ご本人も観客も緊張してたけど、はじまったら、少しずつ距離縮まっていったのがわかって嬉しかった。よそよそしかったのに、ラストでみんなでわーってなって叫んでた。あとギターをひく姿が、めっちゃかっこよかった。

2012-03-21 23:19:43
h @h721

今日パルコの展示とライブみて思ったけどやっぱあの人ってやばいんだなあ #ozkn

2012-03-21 23:24:46
すのすの @snowsnowbd

なんていうか全力で情熱的だった

2012-03-21 23:31:42
Mizzo-Jilly @penguin_train

15年前の僕らは胸を痛めて小沢健二なんて聴いてた、という悲しい現実に気づかされた夜(つД`)

2012-03-21 23:45:33
ともこ @tomohiki

ツイートして、ネタバレ見ないように視界をぼやーっとさせてTL見るスキル(いや、開かなきゃいいんだけど

2012-03-21 23:46:50
さむこ @samukon

オザケン、オペラシティ最高でした。ここまで生きてきてよかったと思うほど。同じ時、同じ場所を共有できる嬉しさを堪能しました。

2012-03-21 23:46:54
Takumi.ss @ojoheygirl

1曲ずっと泣き続けるなんて、そうそうない経験です。 「さよならなんて云えないよ」 素晴らしかった初日 #ozkn

2012-03-21 23:54:57
Takumi.ss @ojoheygirl

今日、世界一幸せな街→東京 #ozkn

2012-03-21 23:56:22
kiki @electric_stone

小沢くんの歌ってなんなんだろうなぁ。いつまでたっても色褪せない。思い出に浸ってる暇ない、新しいことがどんどん気づく。わかってなかったことがどんどん解る。音楽は生きていくのに必要ないっていうけどそんなことないと思います。

2012-03-21 23:59:30

2012年3月22日 (木曜日) 第二夜

前へ 1 2 ・・ 30 次へ