為末さん【snsと僕】について まとめ

為末さんが言うように、メジャーの絶対的な位置はかなりうすらいできている。と言うより、より多様化しあらゆるチャンスが広がったと私は思う。すでにTwitterやFacebookなどを介して、上手く立ち回り商売にしている人だっている。メジャーな位置からの単純なトップダウンではなく既に多様化した発信基地になっている。その中で自分は何を伝え何を受け取りたいかの線引きが大切になってくる。
1
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

おはようございます。今日は【snsと僕】について

2012-03-31 22:37:06
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

始めてちゃんとした番組に出たのは、ジャンクスポーツかなにか。みんながしゃべりまくってるのにびっくりしたのを覚えている。それから何回かテレビに出るようになったけど、どうも僕は頭がうまく回転しないようで、テレビで上手に立ち回れないのに気付いた。

2012-03-31 22:39:58
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

テレビってのは時間がないからか、とにかく早い。特にバラエティやニュースだとテンポ良く転がっていって、上手に反応できないと所在が無い感じになってしまう。僕は考え込んだり、状況を眺める癖があるから、いきなり質問されてなんでしたっけと聞き返して放送されなかった事が何回かある

2012-03-31 22:44:15
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

ツイッターをちゃんとやりはじめたのは1年半くらい前か。Facebookは半年位前。段々と意味がわかってくるとこれは面白いと思いはじめた。何が一番いいかっていうと、相手の輪郭がわかるという事。何万人かフォロワーがいても、反応があるたびにその人がなんとなくわかる

2012-03-31 22:52:30
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

それから、自分が考えている事を過不足なく伝えられる。多少は空気を読む必要があるけれどテレビのように時間内をみんなの発言行動で分配しなくていい。自分の思っている事を自分のやり方で伝えればいい訳で、それがすごく合っているんだと思う。

2012-03-31 22:58:30
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

前回日本に戻った時に強烈に感じたのは、ツイッターやFacebookの世界と、テレビの世界が全く違っているという事。有名な人も違うし、意見も違うし、常識のようなものも違う。その時思ったのは、テレビ的才能はなくて知られていなかった、面白い人がもっと世に出るんじゃないかという事。

2012-03-31 23:02:47
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

昨日、茂木先生がメジャーが終わると書いていたけど、多分多様性というのはマイナーがマイナーとしていられる事で、絶対的なメジャーは必要とされなくなる事だと思う。テレビやラジオ、snsや他のメディア等、好きな人が好きなやり方で好きなものの情報を拾うような世界がこれからくるんじゃないか。

2012-03-31 23:10:36
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【まとめ】僕は田舎的対面コミュニケーションが得意で、遠くからたくさんの人に話すというのが得意じゃない。そういう意味でsnsのようなものはすごく肌にあっていて、たぶんもっとこういった形の活動が増えるんじゃないかと思っているし、こういう時代に生きていられてありがたいなと思っている。

2012-03-31 23:17:54