2012.4.1 つづきさや 東京に爪痕を残す!!

2012.4.1 にモナレコードにて行われたバケルレコードの専属歌姫、つづきさやさんのライブについて一連のツイートをまとめました♪
0
オサム @inevitable9

【速報】今夜下北沢での公演を大成功させた札幌の音楽家 つづきさやが再び内地にて公演を行うと約束【またきてね、またいくよ】

2012-04-01 23:16:53
@16_6cm

きょうの つづきさやちゃん公演の感想たくさん聞けてうれしい 自分のせいなんだけどいけなくて残念 つぎはいくぞ!まってろさや姫!

2012-04-01 20:39:39
つくしまるやえこ @tukushimaru_yek

ライブが終わってから、つづきさやさんに声をかけてみました。普段の声も歌と同じで可愛らしかったです。すらっとして綺麗な方なんですが、ほわっとした女の子らしい雰囲気もあって、とっても素敵でしたよ。。。また会えたらいいな。。。

2012-04-01 20:29:54
つくしまるやえこ @tukushimaru_yek

⑥新曲(題名はわかりません。ノリのいい曲でした) ⑦あなたのボーカロイドになりたい(ときどき人形のような動きをしながら、しっとり歌いあげてました) おわり。 ライブはギター演奏+打ち込み(PCで再生)でした。。。MCは割と自由にやってましたね。。。

2012-04-01 20:21:15
つくしまるやえこ @tukushimaru_yek

エプロンを着けるつづきさん。 ④中華スープの歌(トライアングルを叩きながら、アカペラでうたってました) ⑤イタリアンベイビー(体をくねくねしながら、リズムに乗ってました。) エプロンを脱ぎ、ぽいっと床に落としてました。。。

2012-04-01 20:17:05
つくしまるやえこ @tukushimaru_yek

【セトリ】①おやすみゾンビ(トライアングルをリズミカルに叩いてました) ②砂のお城(椅子に着席してました。間奏中には両手で顔を包んでました) ③不思議なワーゲン(振付が可愛かったです)

2012-04-01 20:12:15
つくしまるやえこ @tukushimaru_yek

【つづきさやさん衣装】紺地に細かい水玉模様のミニワンピ。袖は7分丈。。。黒い薄手のストッキングに黒のハイヒール。。。かなり細見で長身な方です。茶髪にゆるふわパーマ。。。

2012-04-01 20:08:15
つくしまるやえこ @tukushimaru_yek

・・・今日は、いつもとちょっと違うことをしたいです。。。パート2。。。 2012.4.1 北の国から2012春『二度寝』@モナレコード(さっき見てきた、つづきさやさんのライブです)

2012-04-01 20:04:39
オサム @inevitable9

もっとたくさんのファンがいます。またぜひライブをやってください。お願いします。そして本当に最後の最後。今日のつづきさや東京公演。大成功でした。すばらしかった。ありがとう。ありがとうございます。ありがとうございました。

2012-04-01 20:35:06
オサム @inevitable9

以上、これが僕の観たつづきさやライブの概略です。もっともっと大切な瞬間はあったと思います。いま思いつくことを書いてみました。ひとつ最後に言いたいのは、今日モナレコに来られた人たちだけがつづきさやファンではないということです。

2012-04-01 20:31:38
オサム @inevitable9

アンコールの拍手が起こり、たばたさんも準備を始めた。しかしスタッフからNGの合図が出てアンコールなし。我々観客の力不足でもあり、また次回ライブでのリベンジという課題が生まれた瞬間でもあった。

2012-04-01 20:27:17
オサム @inevitable9

細かい部分が思い出せない。全編にわたって我々観客はおとなしかった。初めて観るつづきさやを凝視したいという気持ちが強いからだ。僕に勇気があれば掛け声をかけて観客を誘導することもできただろう。時間はあっという間に過ぎていった。

2012-04-01 20:25:05
オサム @inevitable9

「あなたのボーカロイドになりたい」そう言って歌い始めました。つづきさやの表情が明らかに変わった。僕は感極まってきました。つづきさやはまるでアンドロイドのような振るまい。ひざをつき、最前の観客に手を伸ばすような仕草をします。もう泣きそうだって自分。

2012-04-01 20:22:38
オサム @inevitable9

6曲目はUSTの期間限定公開曲だったと思います。なんとなく「S.O.S」じゃなかったかなーと思いますが覚えてません。知ってる方がいらっしゃったらぜひ教えてください。そしてMC「次の曲が最後の曲です」

2012-04-01 20:18:34
オサム @inevitable9

僕は心の中で「イタリアン!」と答える。5曲目「イタリアンベイビー」僕が一番好きな曲です。僕のイメージではこの曲はアンコール曲。とにかく一番聴きたかった曲、うれしい。もっと色んなことがあったしMCももっとあった。思い出したらまた書きます。本当にごめんなさい。

2012-04-01 20:16:08
オサム @inevitable9

そして4曲目。エプロンを身につけます。「中華スープを作ります」とかそんなことを言ったかな。タイトルはわかりませんが中華スープをつくるうた、です。「中華の次はなにがいいですか?」このタイミングだったか自信ないのですが無反応な客に「無視!?」と言って笑ったと思います。

2012-04-01 20:12:37
オサム @inevitable9

「この中に田中さんはいますか?(観客無言)いませんか。じゃあ私が運転しますっ」3曲目は「ふしぎなワーゲン」。ハンドルをぐるぐると回し、カーブを左右に曲がる仕草。「吊りかわドーナツ」のところは「お猿さん」のポーズ(頭のてっぺんに両手の指を乗せる)。アイドルみたいw

2012-04-01 20:07:53
オサム @inevitable9

2曲目「砂のお城」。僕はずっとつづきさやを見ていた、その目を。合った気がする、勘違いかもしれない。たしかこの曲は座って歌ったと思います。MCの順序は恥ずかしながら覚えていない。「私のツイッターをフォローしている人!(挙手を求める)」数人が手を挙げる。「その人達に会いに来ました」

2012-04-01 20:03:38
オサム @inevitable9

1曲目は「おやすみゾンビ」。つづきさやの歌声はCDやYOUTUBEで聴いていたとおり、やさしくて丸い。その目が持つチカラとの対比が不思議だ。そして振りつけ。そう、全編にわたり踊りながら歌う。そんなつづきさやをやさしく見守るたばたさん。ギターの演奏も丁寧でやさしさを感じます。

2012-04-01 19:57:10
オサム @inevitable9

振りかえり、ステージに立つ つづきさや。MVで観るよりもシャープで格好いい。目に力がある。もちろん美形だ。そして1曲目。あ、演奏はギター。さやさんのつぶやきを借りるとPCとリズムボックスによる演奏みたいです。いわゆるバンドサウンドで聴かせてくれます。うれし。

2012-04-01 19:47:34
オサム @inevitable9

後ろ姿の第一印象は「ファッションモデル」。整ったスタイルだ。一般の女性とは違う。美意識と自意識。髪は茶で長い、ゆるふわなのかな、そこらへん分からない。濃いネイビーのワン(ツー?)ピース。どちらかというとスーツのようなスタイルだ。

2012-04-01 19:36:17
オサム @inevitable9

そのときだ。後ろから足音が聞こえた。つづきさやだ。振りかえって迎えることはできなかった。僕を追い越すように歩いていく。あっという間に。そしてスローモーションのように。

2012-04-01 19:31:02
オサム @inevitable9

曲が終わるまでつづきさやが出てこないのは演出なのか、それとも時間がかかっているのか。僕はじっとたばたさんを見ました。緊張しているのだろうか。下を向き、ギターに顔を近づけるような仕草を見せる。感極まっているのか?色々な思いが頭を巡る。

2012-04-01 19:27:22
オサム @inevitable9

ステージの右端にはピアノ。その前にたばたさんが座ります。センターマイクにはセットリストが書かれたメモ用紙が貼られている。この感想文を読んでいただける皆様。追体験してください。この曲が終わるまでつづきさやさんはステージに現れません。

2012-04-01 19:24:08
オサム @inevitable9

そして場内にSEが鳴り響く。さだまさし「北の国から」だ。客席からは小さな笑い声が聞こえる。うむ、狙いは当たりだ。http://t.co/YPRFQzoT

2012-04-01 19:20:53
拡大