農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(4/1)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。早野龍五氏 @hayano のツイート等)

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(4/1)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。) 早野龍五氏 @hayano のツイート 水野義之氏 @y_mizuno のツイート 奥村晴彦氏 @h_okumura のツイート 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
勝川 俊雄🐬 @katukawa

一日のセシウム排泄量(Bq)は、体内の総セシウム(Bq)×0.014となる。摂取量が排泄量を下回れば体内のセシウムは減るし、排泄量を上回れば体内のセシウムは増えていく。

2012-04-01 22:09:03
勝川 俊雄🐬 @katukawa

ここで重要な点は、「体内のセシウムの量が増えれば、排泄する量も増えていく」ということ。一定量のセシウムを摂取し続けたからといって、体内のセシウムが無限に増えるということはなくて、いずれは摂取量と排泄量が釣り合うようになる。

2012-04-01 22:11:21
勝川 俊雄🐬 @katukawa

体重600Kgの牛が3000Bq/kgまで汚染された場合、1日の排泄量は600kg×3000Bq×0.014=25200Bqとなる。1日に25200Bqのセシウムを食べさせ続ければ、3000Bq/kgまで牛の体内のセシウムの濃度は上がっていく。

2012-04-01 22:12:56
勝川 俊雄🐬 @katukawa

1日25200Bqの内部被曝だと、3000Bq/kgに達したときに、排泄量と摂取量が釣り合うので、それ以上は牛の体内のセシウムの濃度は増えません。

2012-04-01 22:14:41
勝川 俊雄🐬 @katukawa

セシウムの生物学的半減期は、生物や体の大きさによって変わります。牛は50日ぐらいらしいが、人間は幼児20日、成人100日ぐらい。→ http://t.co/gLxreLDZ

2012-04-01 22:16:30
勝川 俊雄🐬 @katukawa

人間の成人男子のセシウムの生物学的半減期は100日程度なので、1日の排泄量は0.7%。1964年の成人男子の水準(530Bq)で平衡するには、530×0.007=3.7Bqぐらい、1日に摂取していたことになる。 http://t.co/rAJWsWM4

2012-04-01 22:33:13
木根渕 猛 Takeshi Kinebuchi @takeshi_kine

@katukawa 返信は無いと思いますが、期待して。0.014の係数はどのように出されたものか、元文献などご教示ください。

2012-04-01 23:51:36
木根渕 猛 Takeshi Kinebuchi @takeshi_kine

@Jfkapny @cmk2wl @katukawa wrote, 「一日のセシウム排泄量(Bq)は、体内の総セシウム(Bq)×0.014となる。摂取量が排泄量を下回れば体内のセシウムは減るし、排泄量を上回れば体内のセシウムは増えていく」赤ちゃん、全く心配の必要ないのでは?

2012-04-02 01:06:32
勝川 俊雄🐬 @katukawa

世の中を変えていくためには、前に進もうという人間同士で協力をして、できることをやっていくしかない。世の中を悪くした犯人捜しをしても仕方が無いのです。

2012-04-02 01:15:09
木根渕 猛 Takeshi Kinebuchi @takeshi_kine

@katukawa ありがとうございます。@Jfkapny 困惑拡散「友人が赤ちゃんの月齢で試算してみました。生後1年までの赤ちゃんが飲む粉ミルクは、約50キロにもなります。これに、30ベクレル/kg が含まれていたら。トータルで1500ベクレルです。持ちこたえる筈がない」

2012-04-02 01:30:10
勝川 俊雄🐬 @katukawa

1-0.5^(1/半減期) RT @takeshi_kine: @katukawa 返信は無いと思いますが、期待して。0.014の係数はどのように出されたものか、元文献などご教示ください。

2012-04-02 01:20:41
勝川 俊雄🐬 @katukawa

自分にできることは、情報をまとめるぐらいかもしれないが、それだって、誰かの役には立つ。

2012-04-02 01:43:54

水産

河北新報オンライン @kahoku_shimpo

セシウム新基準 マダラ・ヒガンフグも自粛 県が要請 http://t.co/78qaxuDf

2012-04-01 09:50:58
福島民報 @FKSminpo

福島民報 #fukushima ヒメマス放流・捕獲、今季は中止 金山の沼沢湖 セシウム100ベクレル超検出 http://t.co/w18p14SM

2012-04-01 13:08:58
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

今でもありますよ(5/11修正版)→ http://t.co/BHjKSWQy リンク元→ http://t.co/1c1f8unX @Slight_Bright 農林水産省の勉強会資料

2012-04-01 11:48:51
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

やはり水産関係のヒトは、「東京湾の魚は大丈夫」説が多いようだ。https://t.co/JCP9i4Mq https://t.co/ZxqNCKBi でも断言はしにくいから危険厨NHKの報道が支配的になる。 詳細/拙ブログ→ http://t.co/EZ4gBSiG

2012-04-01 13:56:46

被爆・健康・医療

日経メディカル @NMonl

大震災以降できたこと、できなかったこと、そして今後に向けて http://t.co/hvFFwgnH #NMonl

2012-04-02 00:48:24

被災動物

参考

前へ 1 ・・ 8 9 次へ