
車掌・駅員さんのアナウンスまとめ2(4/3の非常時)・その他

大宮の駅員さんに「武蔵野線…動いてないですよね?」って聞いたら、満面の笑みで「…武蔵野線ですからね。」って言われた。JR 社員も認める弱さだってことだわ。大宮駅、ちゃんと動いてるのは埼京線だけでした。そんなわけで、各駅停車で時間はかかるけど池袋経由で何とか帰れそう。良かった。
2012-04-03 19:08:58
優しい車掌さんが雨はやんでいますが風は強いのでお気をお帰りくださいってアナウンスしていた。傘持ってこなくて正解だった!ずぶ濡れ上等とはいえ、ずぶ濡れたくはない!
2012-04-03 19:28:48
電車のダイヤが乱れると発生する車掌の珍アナウンスって、アナウンスの中身がかなり車掌のアドリブに任されているから起こるんじゃないだろうか。 「車掌腹痛のためトイレに向かいますので、次の駅で少々停車いたします」というアナウンスは直に聞いたことがある。
2012-04-03 19:44:02
通勤時間帯のやや混雑した電車だったので、自分も他の乗客も困惑していたようだけど、なにしろその車掌のアナウンスの声が必死に搾り出しているような声ゆえ「頑張れ!」と思うよりほかなかった。
2012-04-03 19:47:19
思い出すなぁ、サンダーバードが暴風で2時間停車してたとき車掌と乗客が揉めてて最後のやり取りが「だから風が強くて動かすと危ないんですよ!」「なら暴風でも動ける電車をはやく作ってください」「」で終わったのをw
2012-04-03 20:21:07
今帰り。有楽町線の車掌しゃんが一通り遅延運休のお知らせしたあとに「今日も一日おつかれさまでした。このあともお気を付けてお帰りください。」と、一言。めちゃめちゃほっこりしたー!!ありがとう車掌しゃん!!
2012-04-03 20:21:22
東海道線、新書一冊読み終わっても動かないから、やめようと降りたら、車掌さんがぷらぶらしてたので、「動かないとやることないっすねー」って話しかけて、二人で暇を潰してた。最後に「おつかれさまでーす」言ったら、「元気でた」言ってくれて二人とも楽しい時間過ごせたし、さいこーに良かった!
2012-04-03 20:26:24
八景駅にて。駅アナウンス『3番線普通品川行きが先に発車します』→客移動→3番線運転士『え?3番線じゃない?動かない!動かないよ!!(生声)』→先頭車両の客、慌てて4番線の車両に戻る。 #京急
2012-04-03 21:03:14
「電車遅れて申し訳ございません。……はぁ。…申し訳ございません」駅員さん、思いっきりマイクが溜め息拾っちゃってます。お疲れさまです、ホントお疲れさまです。頑張ってください。
2012-04-03 21:12:59
「発車時刻も行き先も決まっておりません」→「決まりました。時刻は…」→「発車をするなと指示があったのでやめます。」駅員さんも大変や(´・_・`)
2012-04-03 21:13:19
押上着いて車掌さんに京急に乗り入れしてるから聞いたら次くるのが京急乗り入れてるって(゚▽゚*)ノんできた電車京急♪ホームで待ってた私のとこまでその車掌さんきてくれて「これで帰れますよ」ってわざわざいいに来てくれた…車掌さん優しい(´;ω;`)
2012-04-03 21:26:43
快速に乗車。→一駅進んで見合わせ。→向かいホームに同じ快速が遅れて到着。→アナウンス「後からまいりました快速が先に発車致します。」→乗客一同「(゚Д゚)ハァ?」→おっさん「あっちはスーパー快速なんや!」→納得。
2012-04-03 21:30:42