これからもいい時代は来ない。

過去にも僕たちの理想のいい時代なんてなかったし、かといって悪い時代もなかった。僕らはただ過去をリスペクトして、今の時代を創ればいい。
8
@dainotopia

【ね・0】今日は博多の街を桜を眺めながらブラブラと散歩した。そこで頭に浮かんできた「くだらない雑感」をひとつ。

2012-04-04 22:06:17
@dainotopia

【ね・1】僕は物心ついてから、今の時代は景気がいいとか、いい時代だというのはあんまり、というかほとんど聞いたことはない。他の時代は生きたことがないから比較する術もないのだけれど、果たして人類が物心ついてから、その時代を生きた人の共通認識的にいい時代ってあったのだろうか?

2012-04-04 22:07:53
@dainotopia

【ね・2】1000年前にも世も末と言われたし、大きな戦争も地震も繰り返しあった。泰平のように伝えられている時代にも悪政と言われるものはあった。過去にも僕たちの理想のいい時代なんてなかったし、かといって悪い時代もなかった。僕らが思ういい時代とは、それこそイデアの世界にあるんだろう。

2012-04-04 22:08:54
@dainotopia

【ね・3】いつの時代も僕らは変わらずに、ただ人を愛して、憎んで、悩んで、生きて、死んでいった。その繰り返し。だから、今の状況に悲観も楽観もする必要はなくて、ただ淡々と自分ができることをやって人を愛して憎んで悩んで生きていけばいい。

2012-04-04 22:09:37
@dainotopia

【ね・4】いつの時代もいつも通り、たくさんの問題を抱えながらあーでもないこーでもないとみんなで考えながら進んでいけばいい。それが僕たちが生きるための威力。お陰でこれまで淘汰されずに生き延びてきたんだろうし、もしイデアの世界が来てしまったら、そこからカラスに文明を浸食されるだろう。

2012-04-04 22:12:18
@dainotopia

【ね・5】過去を憧憬や過大評価するのではなく、できる限り正確に知って、今にあてはめたり、違うやり方を試してみたり、過去をリスペクトする。イデアの世界はずっとイデアのままで近づけも遠ざけもせずに、斜め上に置いといて、たまに眺めながら進んでいく。僕らはただ今の時代を創ればいい。(了)

2012-04-04 22:14:23