うまい野菜は本職に聞け!

34
@shinkaisame

百姓大変よ、と言っても始まらんが、現実を知らない人が多いのが気にかかる。声を大にして大変というつもりは毛頭ないが、現実は知って欲しいですわ。

2012-03-31 06:14:38
@shinkaisame

そう、百姓の話だ。県とかの相談窓口に農家になりたいと相談にくる人の8割以上は門前払いに等しい扱いを受けます。なぜかというと、資金もないのに農業ならなんとかなるだろうと甘い考えでくるひとが多いから。農業は種まけば即金になるわけじゃないのよね。

2012-03-31 07:22:04
@shinkaisame

多いのが有機無農薬でやりたいということらしいんだが、まぁ、それだけで食ってくのは俺の知っている限りではほぼ無理。趣味程度ならいいけど本業には向かない。まだまだ技術が確立されていないし、マーケットが想像以上に小さい。虫食いだらけのキャベツをだれが買うかというシンプルな話。

2012-03-31 07:24:44
@shinkaisame

また脱線したw 百姓やるってのは事業を起こすことに等しいのよ。会社設立してなんらかの仕事やるのに、資本と当面の生活費を考えないと踏み出せないのと一緒。百姓も土地借りたり買ったりして機械を導入して、もちろん機械は借りてもいいが、肥料代、種代などいろろ出費がある。

2012-03-31 07:27:27
@shinkaisame

で、二十日大根みたいなもんだけじゃないから、種蒔いてから数ヶ月収穫まで時間を要する。その種まきも畑に直播しても構わないものと、苗をきちんと育てるものとあり、育苗にもハウスなどの設備が必要。畑に草が生えれば草刈りし、毎日作物の様子を観察して適切な対応をする。

2012-03-31 07:29:44
@shinkaisame

それには技術が必要。その作物をみて順調なのか、この黒い点々は病気なのか虫なのかそれとも問題ないのか、その判断ができないとわからないままやって結局できのよくないものばかり、みたいな。で、収穫したら今度は売り先をどうするか?市場持って行っても規格とおりじゃないと買い叩かれる。

2012-03-31 07:32:06
@shinkaisame

直売所持って行っても、素人が作る野菜は見栄えが悪いからなかなか売れない。なんて、大変なことだけ強調したみたいだが、十分な資金もなく技術もなくやろうと思ってもそりゃ難しいですよ。お百姓さんはある意味経営者でもあるしエンジニアでもあるし科学者でもあるんだよね。

2012-03-31 07:34:42
@shinkaisame

博打打ちの才能、納得だわ。どういうことかというと、俺の場合だが専業で作ってる作物はあるんだが、その年の流行りや去年の動向を見て、今年は別の野菜も大きめの面積で作ろうみたいなね。そこには高く売れるだろうという目算があってのことなんだが。ある意味博打に近い感じがする。

2012-03-31 07:42:43
@shinkaisame

百姓の話の続き。例えばレタスを作るとする。1反歩(300坪)で4000株くらい作れる。1個100円で全部売って40万円。1町歩(3000坪)やれば400万の売り上げ。これならぼちぼち暮らせそうだが、もちろんそれにはコストがかかる。種代、肥料代、マルチなどの資材代、農薬代などなど

2012-03-31 08:00:00
@shinkaisame

そして売り先も問題。1反歩分4000株売るのは並大抵じゃない。市場に出せば、買い叩かれる可能性もある。それでも出すのだが、そうなると1個50円とかにもなり得る。だいたい、その地域のその野菜が取れる時期は同じだから他の百姓もたくさん持ってくるしね。

2012-03-31 08:02:44
@shinkaisame

買い叩かれるのがいやなら直売所などの手もあるが、1店舗でいくつ売れるか。複数に卸す必要も出てくる。1町歩も作ったらさばけないわ。大手と契約できればいいけどそんなのはすぐできるものでもない。そういうことがわからずに百姓に手を出すとろくな結果にならないのは想像つくと思う。

2012-03-31 08:05:58
@shinkaisame

じゃあ、レタス面積を2反歩くらいにして、8000株だけ作るとする。一斉に収穫したんではこれまた売れなくなるから少しづつ日をずらして作る。とするの、どういうペースでタネ蒔けばいいのか計算しなきゃならん。

2012-03-31 08:10:24
@shinkaisame

今の時期1週間ずらして蒔いても、収穫時期は1日しか変わらないなんてこともありうる。気温が高くなれば成長が早まるからね。その辺りは経験とあとは計算。でも計算できても天候は予測できないわな。

2012-03-31 08:13:20
@shinkaisame

あとは、収穫できる時期を考慮しないと病気などの問題もある。レタスなんてのは暑さと湿気に弱いから梅雨に入ったらよほど高地でない限り7月の収穫は難しい。レタスって結構弱くて葉っぱに傷がついて、降雨で泥が跳ねたりするとそこから病気になりやすい。

2012-03-31 08:16:43
@shinkaisame

2反歩8000株を1日100個売っても80日だ。俺の地域は3月上旬からレタスはまけるが、収穫まで75日くらいかかる。5月下旬から順次収穫して売っても売り切るまで80日かかるから全部捌けるのは7月下旬。つまり梅雨に入ってる。たぶん7がつ上旬あたりには品物にならない。

2012-03-31 08:20:09
@shinkaisame

80万の売り上げのつもりが60万とか50万になる。でも8000株分の投資はしてるからコストはあまり変わらない。結果レタスは赤字じゃなくても5万しか手元に残らないなんてことはありうるわけ。そういうことを十分情報収集しないと夢見て百姓やったはいいが3年で廃業ですなんてことになる。

2012-03-31 08:22:37
@shinkaisame

先にも書いたが、百姓やるというのは種蒔くことだけじゃなないんだわ。これはあくまでも一つの象徴的なことでしかないのよ。一つの事業を起こすということなんです。

2012-03-31 08:24:30
@shinkaisame

さて、レタスの種まきのしてくるわwww

2012-03-31 08:26:37
@shinkaisame

レタス500株、ブロッコリー300株蒔いてきた。収穫は6月の中旬の予定。雨が降ってきたから今日は事務仕事だな。たまってきた今年の領収書でも整理するかね。

2012-03-31 09:54:33
@shinkaisame

明日は庭に生えてるふきのとうの天ぷら食いますよ。もうすぐ裏山にはタケノコとwRT @terzoterzo: そんなオイラは今から飯喰って来ます!wwwノシRT @Polaris_sky: 俺なんかバナナ二本も食ってカリウム補充したぞ!

2012-03-31 21:32:32
@shinkaisame

レストランで食事して美味しかった、ごちそうさまというのは当たり前のことだと思うが、そうでもないのかね?店が綺麗だったら気持ちが良かったとか、なんか普通に言ってるんだが。

2012-03-31 22:48:39
@shinkaisame

放射脳ども、エイプリルフールだからってくだらねぇデマ流すんじゃねぇぞw

2012-04-01 05:41:19
@shinkaisame

地域の活性化には年配連中の協力が不可欠。ハードはほぼすべて彼らの所有。そこから作り出されものも。若者たちが作るソフトだけでは動かない。そのソフトの重要性を年配者は理解できないし、今以上のことをしようとも思わない。現状維持+αで満足。でもそれでは未来が見えてこない。困ったもんだ。

2012-04-01 07:21:41
@shinkaisame

苗に水かけてくるかな

2012-04-02 07:20:46
@shinkaisame

うちの近く北関東の福島寄りの直売所やスーパーなら(´・_・`)

2012-04-02 20:16:56