2012/4/6・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

1
たかよし @ystricera

東電「運転時間と運転流量から12m3お話させて頂いて昨日段階地面に残ってなかったのでほぼ出たのではとお話ししたが海に出た濃度が検出限界未満なので評価見なおしている U字溝高く敷地低いエリア 重いコンテナ置くエリアで沈んでいる ひび割れあり地面に入っていっただろうと考えている」

2012-04-06 18:43:36
たかよし @ystricera

東電「アスファルト陥没度合いから11m3くらいは貯められそうとわかったので相当量はアスファルトに染み込んだのではないかと思っている t単位ならもっと全β高いはずだろうと。2点目今回サンプリング排水路2,3,4番で実施 堰ごとに濃度薄くなっている 濃度分布から750Lではと」

2012-04-06 18:44:42
たかよし @ystricera

東電「薄まって海まで行くので150㎝3程度と見ている 週明けにでもきちんとした資料でご説明したい」(ホース外れる理由)「今回抜けているのでその状態で向上に搬出予定、調査できる所へ持ち込んで調べる」

2012-04-06 18:45:51
むら @tokuyamamura

ホースが外れる原因について http://t.co/fS4RNpVm

2012-04-06 18:46:01
拡大
たかよし @ystricera

東電「ホース抜けるのは2度目なぜ抜けるのか調べる必要」(事前に抜けてしまうことは検討の中では出なかったのか)「左右に引っ張られて抜けることは知見として知っていたのでつなぎ目またいで両側にぶら下げないとか地面に水平に並べることは考えていた 置いてある所が抜けることは考えてなかった」

2012-04-06 18:47:34
たかよし @ystricera

東電「淡水化装置から濃縮水貯槽に行く配管は明日中にはPE管引換終わる その他の工事2,3週間」(それでこの問題解決できる)「カナフレックスがタケノコ状継手抜けるというのはそういうもの使わない事で取り除けると 継手2000ヶ所以上あるので対策していきたい」

2012-04-06 18:49:25
たかよし @ystricera

(こういう事故繰り返すと信頼性損なわれ現場の足をひっぱることにあなる)東電「PE管にどういうリスクあるかは確認する そうはいってもどういう配管にしてもリスクは大小あるが結局は配管類信頼性あげることと 漏れたことを仮定しても環境に出さないように対応二本立てで考えている 」

2012-04-06 18:50:55
たかよし @ystricera

東電「排水路暗渠にして上からこぼれても排水路に流れ込まないようにすること タンクエリア周辺に堰建設中 2ヶ月くらいで堰作って中に留めること考えている」(読売なかじま 8番βでていて測定ゆらぎということ)「5日8時サンプリングは同じ場所でND 検出限界値1.8×10^-2レベル

2012-04-06 18:51:47
たかよし @ystricera

東電「サンプリング都度とり方ちがい検出限界上下するような所とっているのではと 1.8×10^-2を少し下回る程度なのではと 今この排水路は土のうで流れないようになっているので漏えい継続しておりませんし土のうもあるので漏えい継続していると言うことではない」

2012-04-06 18:52:52
むら @tokuyamamura

カナフレックスの継ぎ手の数について http://t.co/XilWFjTI

2012-04-06 18:53:43
拡大
たかよし @ystricera

(朝日杉本 カナフレックスつぎて2000ヶ所はどの箇所)東電「タンクつなぐところもカナフレックス 建屋内部はまだカナフレックス 2,3週間でやろうと思っているのは高濃度の処理した水をタンクエリアに押しこむ所 継手からの漏えい2回発生しているので重点的にやっている」

2012-04-06 18:55:04
あず @azu_umi

福島と全く同じ地震と津波が来ても大丈夫って机上の空論で確認はしたし、色々対処しなさいって指示はだしたもの、とえだのん。

2012-04-06 18:56:13
たかよし @ystricera

東電「以前土のうといったのはタンクエリア周りにコンクリート堰作るのに間に合わないところを徐々にやっている」(木野 U字溝から排水口に流れないように間を塞ぐ)「はいそうです 元々あったU字溝 土のう積むのでU字溝に雨水たまるので排水するポンプは着ける 確認しながら流す予定」

2012-04-06 18:58:40
たかよし @ystricera

(水を流すとき脈動の影響は)東電「脈動の影響受けるが大きな影響は地面に逃げる」(引張方向で力かかること)「振動で緩むことやカナフレックスで疲労あるかわからないが割れることはあるかもしれない スッポ抜けることがあるかは確認したい」

2012-04-06 19:00:58
たかよし @ystricera

東電「今後ビニール外して写真トルが今の段階ではとれていない」(ビニールが膨らんだように見えたのは)「水溜まっていたようだがみずでパンパンに溜まっていたと言うことではない」(総合特別事業計画)「正式な提出時期未定」

2012-04-06 19:02:05
たかよし @ystricera

東電「ホース耐放射線 10^5Gy 11.4年程度の耐放射線性 積算となる」(放射線種類は)「γ線」(全部合わせると)「全部あわせてだと思うがβαはほとんど飛程ないのでガンマで考えればいいと思う」

2012-04-06 19:03:36
むら @tokuyamamura

怪我をされた作業員の方について http://t.co/df2tjjt4

2012-04-06 19:04:04
拡大
たかよし @ystricera

(おしどり 怪我された作業員の方病院で傷口モニタやスミヤ測定)東電「していない」(皮下組織からの吸収あるので特別なモニタリング普通するが)「身体モニタリングと傷口もサーベイメーターあててバックグラウンドレベルで820cpm」

2012-04-06 19:04:41
たかよし @ystricera

(2日前に聞いたときは3000cpm)東電「以前免震重要棟でその程度でしたが今は随分綺麗になって820」(確認したのは)「確認する 秋ごろは3000だったと思う」

2012-04-06 19:05:59
たかよし @ystricera

(820だったら高すぎると思うが退出レベルの測定でモニタリングされていない 以前から怪我された場合は傷口モニタリング詳細には執っていないのか)東電「身体モニタリングでBGレベルなら特別スミヤとることはしていない」(どういうマニュアルあるか教えて頂ければ)「はい」

2012-04-06 19:06:57
たかよし @ystricera

東電「3号機塩分除去装置通水試験 運転状況明日も確認して本格運転に移行。滞留水移送1号機タービン建屋→2号機タービン建屋予定 6号機タービン建屋→仮設タンク予定」

2012-04-06 19:07:54