「1400Bq/kgの乾燥椎茸」を発端にしたもろもろ。

「幼稚園給食から放射性セシウム NHKニュース」 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120405/k10014248141000.html を発端にしたもろもろをざっとまとめました。
202
akimi_o @名古屋 @akimi_o

誤爆ですか? RT @clefpapa: @akimi_o 月は見えたけど、空は雲に覆われた状態だねえ。明日はしっかり晴れるといいね(●'ᴗ'●)ノ

2012-04-05 21:57:23
クレフの父さん  @clefpapa

なにか?RT @akimi_o: 誤爆ですか? RT @clefpapa: @akimi_o 月は見えたけど、空は雲に覆われた状態だねえ。明日はしっかり晴れるといいね(●'ᴗ'●)ノ

2012-04-05 21:57:49
akimi_o @名古屋 @akimi_o

いや、僕のツイートに対する返信とは思えなかったものですから RT @clefpapa: なにか?RT @akimi_o: 誤爆ですか? RT @clefpapa: @akimi_o 月は見えたけど、空は雲に覆われた状態だねえ。明日はしっかり晴れるといいね(●'ᴗ'●)ノ

2012-04-05 22:00:52
くみ @kumiko28

人工のは排出されにくく、生体濃縮されるようです!@akimi_o: どのような問題があるのでしょう RT @clefpapa: 全く問題無くはないと思われます。RT @akimi_o: 一桁Bq程度の摂取は、体内に数千Bqの自然放射能があるのですからまったく問題ありません

2012-04-05 21:49:33
akimi_o @名古屋 @akimi_o

仮に濃縮されるとしても、1400Bq/kgの乾燥しいたけを継続して摂取しなければ大丈夫です。「排出されにくい」は「排出されない」ではないですから RT @kumiko28: 人工のは排出されにくく、生体濃縮されるようです!@akimi_o: どのような問題があるのでしょう

2012-04-05 21:55:15
akimi_o @名古屋 @akimi_o

kgあたり1400Bqの乾燥しいたけを4g食べるのは、kgあたり100Bqの米を200g食べるのの約4分の1くらいの放射能を摂取したことになる。

2012-04-05 21:52:04
akimi_o @名古屋 @akimi_o

だからさー、たかだか数ベクレルの放射能を余計に取り込んだって影響ないんだってばさ。継続して取り込まないための努力をすればそれでいいのよ。

2012-04-05 22:03:01
akimi_o @名古屋 @akimi_o

ま、たとえ継続して取り込んだとしても、一食あたり数ベクレルのオーダーでは影響ないと思うけどね。

2012-04-05 22:03:53
くみ @kumiko28

他由来の被曝累積もありますし、体に長く留まれば影響は大きいかと。 @akimi_o: 仮に濃縮されても1400Bq/kgの乾燥しいたけを継続して摂取しなければ大丈夫です。「排出されにくい」は「排出されない」ではない RT @kumiko28: 人工のは排出されにくく生体濃縮される

2012-04-05 22:02:28
akimi_o @名古屋 @akimi_o

他由来の被曝に隠れてわからない程度なので、数ベクレルの摂取を心配することはない、ということです。 RT @kumiko28: 他由来の被曝累積もありますし、体に長く留まれば影響は大きいかと。 @akimi_o: 仮に濃縮されても1400Bq/kgの乾燥しいたけを継続して摂取しなけ

2012-04-05 22:06:56
akimi_o @名古屋 @akimi_o

干し椎茸とか粉ミルクみたいなものは、乾燥の過程で空気を使うので放射性物質が集まりやすい上に、軽いから1kgあたりだと高い値が出る。でも、実際の摂取量は少ないから大した影響はないんだよね。

2012-04-05 22:13:57
akimi_o @名古屋 @akimi_o

「でも、まったく影響がないわけじゃあないだろう」と言われたらたしかにそうなんだけど、はっきり影響が出るくらい干し椎茸や粉ミルクを摂取したら、放射能以外が健康に与える影響のほうが多い。簡単に言うと食べすぎ。

2012-04-05 22:16:03
くみ @kumiko28

じゃあ…後はモラルの問題ですね。@akimi_o: 他由来の被曝に隠れてわからない程度なので、数ベクレルの摂取を心配することはない、ということ RT @kumiko28: 他由来の被曝累積もありますし…@akimi_o:1400Bq/kgの乾燥しいたけを継続して摂取しなけ”

2012-04-05 22:15:09
akimi_o @名古屋 @akimi_o

今回は見つかったので、続けて使わないようにすればいいということです RT @kumiko28: じゃあ…後はモラルの問題ですね。@akimi_o: 他由来の被曝に隠れてわからない程度なので、数ベクレルの摂取を心配することはない、ということ RT @kumiko28: 他由来の被曝

2012-04-05 22:18:34
くみ @kumiko28

そうですね。でも出回らせたのは酷いミスです@akimi_o: 今回は見つかったので、続けて使わないようにすればいいということです RT @kumiko28: 後はモラルの問題ですね。@akimi_o: 他由来の被曝に隠れてわからない程度なので、数ベクレルの摂取を心配することはない

2012-04-05 22:25:27
akimi_o @名古屋 @akimi_o

一食あたり数gで、直ちに影響がないものについては今回のように事後に発見できれば十分です。出まわらせないようにするためには非常に手がかかるので、一食あたり100g単位で消費するものに注力すべきです。例えば米とか。 QT @kumiko28: そうですね。でも出回らせたのは酷いミス

2012-04-05 22:57:20
くみ @kumiko28

米は最優先ですね。ただ、関東のキノコは警戒に値するかと。@akimi_o: 一食あたり数gで、直ちに影響がないものについては今回のように事後に発見できれば十分です。出まわらせないようにするためには非常に手がかかるので、一食あたり100g単位で消費するものに注力すべきです。例えば米

2012-04-05 23:13:04
akimi_o @名古屋 @akimi_o

そんなにきのこ食べます? QT @kumiko28: 米は最優先ですね。ただ、関東のキノコは警戒に値するかと。@akimi_o: 一食あたり数gで、直ちに影響がないものについては今回のように事後に発見できれば十分です。出まわらせないようにするためには非常に手がかかるので、一食あた

2012-04-05 23:14:54
くみ @kumiko28

高濃度汚染されやすい食材だからです。累積を減らさないと。@akimi_o: そんなにきのこ食べます? QT @kumiko28: 米は最優先。ただ関東のキノコは警戒に値するかと。@akimi_o: 一食あたり数gで、直ちに影響がないものについては今回のように事後に発見できれば十分

2012-04-05 23:51:50
akimi_o @名古屋 @akimi_o

高濃度でも、量を食べなきゃ大丈夫です。「人工放射能は自然放射能と違い体にたまって悪さをする」というのは間違いです。 QT @kumiko28: 高濃度汚染されやすい食材だからです。累積を減らさないと。@akimi_o: そんなにきのこ食べます?

2012-04-06 06:00:00
くみ @kumiko28

大丈夫でしょうか?いろんな所から少しずつ、が継続していってるのが今の日本です。人工放射能は蓄積しないとお考えですか? @akimi_o: 高濃度でも、量を食べなきゃ大丈夫です。「人工放射能は自然放射能と違い体にたまって悪さをする」というのは間違いです。 QT @kumiko28:

2012-04-06 10:23:48
くみ @kumiko28

自然放射能と人工放射能の違いの論議が、シイタケ1400ベクレル事件を発端に続いており、 「汚染が高いと分かったら食べるのを止めればそれでいい」「シイタケは量を食べないから大したことない」「人工放射能は自然放射能と違い蓄積するから危険、というのは間違い」 というご意見を頂いてる。

2012-04-06 10:29:31
くみ @kumiko28

私は放射性物質の挙動についても、生物学的なこともよく分からないのだけど、 感覚として、子供に高度汚染物を食べさせてしまうのは大問題だし、産地といいキノコという食材といい、危険を予測してリスクを避ける努力は十分出来たはずだと思う。

2012-04-06 10:33:24
くみ @kumiko28

人工と自然放射性物質の違いについて少し調べてみて、よく分からないけどやっぱり違うだろうな、と感じて… でも、そもそも科学的な根拠以前に、モラルとして、高い汚染の心配がある物を、給食に出すことはダメだろうと思ってる。そしてそれを大したことないと発言する事も、軽率だと思う。

2012-04-06 10:38:50
くみ @kumiko28

何で影響ないと言えるさ?根拠は?というのが一つ。 ちょっとなら食べても害はない、という感覚についていけない、というのが一つ。 子供たちは事故後にプルームに襲われ、その後も空気や水、食物から放射性物質を摂取し続けている状態なのだから、累積被曝を減らさなきゃでしょ、というのが一つ。

2012-04-06 10:44:58