4月からの新基準・食品中の放射性物質の検査状況

自分用のメモとして、まとめました。
5
原田 英男 @hideoharada

【食品中の放射性物質の検査状況①】4月1日からの新基準値での検査、考察します。4月6日までの検査結果のまとめはこちら→http://t.co/ldCrUJcT 検査実施対象の17都県のうち2県を除く15都県とその他の道府県等が実施。検査総数1459点中42点が新基準値超え。

2012-04-07 17:22:15
原田 英男 @hideoharada

【食品中の放射性物質の検査状況②】4月以降検査での新基準値超えの割合は福島県で11.2%、福島県を除いて1.5%。これは昨年10ー11月の100Bq超え;福島県9.2%、その他1.3%とほぼ同じ。12月以降の放射性セシウム濃度から見てやや高いかもしれないが(続く)

2012-04-07 17:24:05
原田 英男 @hideoharada

【食品中の放射性物質の検査状況③】(続き)魚、シイタケ、タケノコ、フキノトウなど、汚染が想定された食品の検査を優先実施しているためかも。新基準値超えの42点の内訳は海水魚14(全て福島県産)、淡水魚3、原木シイタケ6、タケノコ10、フキノトウ5、乾しシイタケ4。

2012-04-07 17:25:53
原田 英男 @hideoharada

【食品中の放射性物質の検査状況④】福島県産の海水魚や淡水魚は、想定通りだけど、これは農畜産物と異なり、汚染を防ぐ有効な手立てがないから、検査密度を強化しつつ、継続した検査をするしかない。セシウムが抜けにくい淡水魚、海底の泥や微生物との連鎖がある底魚、肉食魚主体ぁ。

2012-04-07 17:26:46
原田 英男 @hideoharada

【食品中の放射性物質の検査状況⑤】タケノコは昨年もかなり高い値が検出されており要注意。メカニズムは良く分からないけど、古い葉から浸透移行する(お茶と同様)ルート、地中浅くに地下茎の節ごとに出る根から吸収するルートが考えられる。お茶のように枝葉の深刈りをすれば良い?でも手間がない。

2012-04-07 17:29:27
原田 英男 @hideoharada

【食品中の放射性物質の検査状況⑥】フキノトウは昨年まであまり調査結果ないけど、山野に自生する山菜としてある程度の汚染が想定される。ただ、スーパーなどで販売されるフキノトウは栽培ものなので、野菜と同様、それほど高い値はないものと想像(フキノトウの検査結果は栽培かどうか明記すべき)

2012-04-07 17:32:05
原田 英男 @hideoharada

【食品中の放射性物質の検査状況⑦】原木シイタケはちょうど出荷時期で新基準値超えが。原木が汚染されていると、原発から遠隔地でも基準値超えがあり得るので要注意。6日に神奈川県真鶴町で141Bqを検出されたがこれは町内の原木とのこと。一方、昨年12月清川村194は宮城県産原木。

2012-04-07 17:32:49
原田 英男 @hideoharada

【食品中の放射性物質の検査状況⑧】愛知県岡崎市で確認された乾しシイタケ1400Bqは、豊橋の業者←埼玉県の市場←茨城県の生産者という流通ルートとのこと。茨城県は原木シイタケの検査はかなり実施しているが乾しシイタケは未検査のようだ(見落しあったら失礼)(続く)

2012-04-07 17:34:12
原田 英男 @hideoharada

【食品中の放射性物質の検査状況⑨】(続き)今回と同じような例として2月2日に長野県が検査した茨城県産乾しシイタケ5点で1290〜2080Bq/kgの放射性セシウムが検出されていることに留意(この時は幸い非流通品)。厚労省公表2月2日→http://t.co/RaD5i8CG

2012-04-07 17:35:28
原田 英男 @hideoharada

【食品中の放射性物質の検査状況⑩】3/31以前に採取した試料の検査もそろそろ終わり、来週からは、新基準値での検査も本格的になってくるでしょう。今までの検査からリスクの高いものを優先して検査するのはもちろんだけど、リスクを低減する栽培法などの検討、迅速な賠償が併せて重要。

2012-04-07 17:36:54

新基準から、お茶は茶葉ではなく、飲める状態で計測。

乾燥しいたけは水で戻した状態の計測値にするため、重量変化率で割った数値になります。

移行期なのでご注意を。

原田 英男 @hideoharada

確かに。今回のように検査自治体と生産自治体が異なる場合は特に統一性が求められます。採取日が4/1以降でも製造日が3/31だったせいかもしれないけど、確認しておきます。RT @Kontan_Bigcat @hideoharada 乾燥椎茸1400Bq/kgは5.7で割った値で公表

2012-04-07 18:19:08
原田 英男 @hideoharada

確認しました。3/31以前の製造(消費期限概ね1年)なので暫定規制値を適用(水戻し法は適用せず)とのこと。ならば厚労省の総括表も3/31以前にすべきと思いますが…。RT @Kontan_Bigcat @hideoharada 乾燥椎茸1400Bq/kgは5.7で割った値で公表…

2012-04-09 18:16:27

「食品中の放射性物質の試験法の取扱いについて」より
http://www.mhlw.go.jp/shinsai_jouhou/dl/shikenhou_120319.pdf

また、飲用に供する茶の試験については、以下の①、②の場合、飲用に供する状態で10Bq/kgを下回ることが確認できるものであるため、試験法通知に基づく飲用に供する状態での検査を不要とする。
① 荒茶又は製茶に含まれる放射性セシウム濃度を、試験法通知で示した方法により測定した結果、200Bq/kg以下の場合
② 荒茶又は製茶に含まれる放射性セシウム濃度を、平成24年3月1日付けの監視安全課事務連絡により示した「食品中の放射性セシウムスクリーニング法」の要件を満たした検査機器により測定した結果、150Bq/kg以下の場合
ただし、検査結果が①、②に示した数値を超えた場合は、飲用に供する状態での検査を必ず行い、検査結果を確定することとする。

(↓乾物は水戻し後の数値にするため、今後は、重量変化率で割った数値を公表)

品目     重量変化率

  • 乾燥しいたけ→ 5.7
  • 乾燥きくらげ→ 10
  • 乾燥あらげきくらげ→ 4.9
  • 乾燥しろきくらげ→ 15
  • かんぴょう→ 5.3
  • 干ぜんまい→ 6.3
  • いもがら→ 7.6
  • 干わかめ→ 5.9
  • その他の乾燥きのこ類→ 4.0
  • 割り干しだいこん→ 4.0
  • 切り干しだいこん→ 4.0
  • その他の乾燥野菜→ 3.5
  • こんぶ→ 3.0
  • 干ひじき→ 8.5
  • 寒天→ 9.0
  • その他の乾燥海藻類→ 2.5
  • 本干みがきにしん→ 2.0
  • 棒たら→ 1.8
  • 干なまこ→ 7.6
  • その他の乾燥魚介類→ 1.4