「プルトニウムお好き」「善良な方々」など疑問な発言の多い千葉市長4/7,8のツイートと皆さんの反応をまとめてみました。

読みにくいと思いますが、いろんな方のツイートをできるだけ集めてみました。 千葉市長、ツイッター「やり過ぎ」…市議が苦言 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/o1ygfDej 2011,6月の記事
4
前へ 1 2 3 ・・ 25 次へ
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

被災地の首長は広域処理を望んでいないという話も、例えば陸前高田市長の話がよく引用されているのですが、ご本人は広域処理に反対しているわけではなく、一部の発言が切り取られることを悲しんでいます。広域処理する自治体は処理を希望する自治体から引き取る事実を直視して下さい

2012-04-08 09:10:17
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

測定データが厳然と事実を示しているのですが、「間違いない」という思い込みで発言・行動している人が結構な割合で多いから宗教だと言われるのですよ。 RT @pinkishrabbit 福島では原発が爆発…。セシウムだけでなくいろんな核物質が飛び散っているとみてまず間違いない。

2012-04-08 09:16:16
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

では危険を根拠無く煽る人たちは、皆さんが嫌いな御用学者とやらと同じ行動をしていることになりますね。御用学者とやらも事実と異なることまでは言いませんでしたよ。それ以下です。 RT @speedstar0808 わかります。商売目的のデマで真っ先に思い当たるのは原発推進派ですよね

2012-04-08 09:18:10
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

初めて聞きました。情報ソースを示して頂けますか? RT @chomarin 瓦礫広域拡散方針で、地域限定的だったEUの農産物輸入が全面禁止になりました

2012-04-08 09:23:55
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@noeru2011 どうぞ。ちなみに公式にも陸前高田市からは処理要請が出ています。http://t.co/1CNGJlfg

2012-04-08 09:30:16
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

福島の一部しか検出されない、茨城は県庁の調査で問題ないと判明、千葉は放射線医学総合研究所が調査して不検出、これ以上何が必要でしょうか? RT @oonimotsu 東京、千葉は測定されてませんね

2012-04-08 09:34:43
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

読みましたが、むしろ規制地域が緩和されてきていますよね。少なくともがれき広域処理で規制強化という事実は見当たりませんが。 RT @pekoripeko @chomarin ここの事でしょうか?http://t.co/1xvdsLP8千葉の物はほぼ輸出されていないようですね。

2012-04-08 09:37:46
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

ドイツ放射線防護協会は反原発運動の思想団体であって学会ではありません。以前この協会の食品基準は厳しいことが流布されましたが、ドイツの正式見解ではありません。 RT @mokaai5 ドイツ放射線防護協会の「がれきの拡散は国際合意に抵触している」とがれき拡散の即時中止勧告

2012-04-08 09:51:16
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

福島・茨城の状況から千葉において原発由来のプルトニウムが人体に影響を与えることを憂慮する必要が無い、という一般的な結論に納得されない方を説得することはできません。 RT @oonimotsu そして茨城や福島状況から想像しろというのも目茶苦茶です。

2012-04-08 09:54:45
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

沖縄での処理は危険性うんぬんの前に非効率過ぎるので賛成ではありません。東日本で極力処理すべきかと。 RT @noeru2011 それでは、あなたの基準では、沖縄での瓦礫処理は妥当なのですか?

2012-04-08 09:56:00
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

IAEAは「放射性セシウムが8,000Bq以下を処分場で埋め立てることは国際的な方法論と完全に整合性が取れている」としています。少なくとも広域処理において国際合意に反しているという事実はありません。 RT @TomasGizensya 国際合意に関しては?

2012-04-08 10:04:19
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

心配して下さる皆さまありがとうございます。私も反論相手自体は殆ど説得不能だと理解しています。しかし、こうした方々の言説で不安に思う方がそれなりにいらっしゃることは行政として無視できないのです。危うきに近寄らずで放置した結果、善良な方々に影響が出るのは困るので公開して反論しています

2012-04-08 10:14:09
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@ishiba4 どうしてもそういうお考えになってしまうことは理解します。今や世界中の科学者が注視していますので妙な改竄等があれば判明しています。私たちも鵜呑みにしているわけではありません。政府の見解はともかく一次データは信頼してもよいかと

2012-04-08 10:34:21
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

山本太郎氏は影響力が強いので困りますが、デマと判明した場合にきちんと訂正するなど、真摯な方ではあると思います。また、原発が安全だと言うつもりはありません。 RT @enpitsu302: 山本太郎とかいう人が原発は危険というデマを広めています。 原発は安全なのでぜひ広めて下さい

2012-04-08 10:48:26
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

増山さん、お久し振りです。給食は事前検査もしていますし、さらに千葉市はまるごと検査まで行っており、問題ないデータが示されています。 RT @renaart: そのような発言は少なくとも千葉市の給食を改善してから言ってください。給食安い食材流通許しているのは殺人ですよ

2012-04-08 10:51:28
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

限界値は1Bqです。食材は各都道府県の出荷データなどを参考に食材を調達しています。 RT @renaart: 検出限界値がいくつですか?そして、食材はどこから仕入れているのですか?先日千葉のタケノコで基準値越えがでましたが、キノコやタケノコなど汚染されやすい素材を避けていますか?

2012-04-08 10:57:08

千葉市長の発言への皆さんの反応です。

城山パイナップル @ShiroPineapple

@kumagai_chiba あなた自身、テレビ、新聞漬けの人の無知につけこんで「放射能なんて安心だ~。」と一緒に騒いでいる一人でしょう。

2012-04-08 11:23:05
八谷和彦 @hachiya

千葉市長の熊谷俊人さん @kumagai_chiba はホント誠実で真摯な人だと思うですよ。(これ発見したから言うわけではないけどw)http://t.co/In8W8YJ6

2012-04-08 11:23:40
はぶ茶 @habu_t

「危うき」市民を「放置」という表現は市長として如何なものか。市政を批判する市民は「善良な市民」ではないのか?この市長に限らず、行政にとって苦情や批判を言う市民は市民ではないのか?>http://t.co/b5VQ5mt2 @kumagai_chiba

2012-04-08 11:24:06
iLPQ @iLPQ

千葉市の熊谷市長は放射能汚染問題以外の普通の市政に関するつぶやきでも、新鮮で合理的な考えを示していて、フォローしてて面白いですよ。→ kumagai_chiba

2012-04-08 11:27:49
宇垣 纏 @MatomeUgaki

思わず市長様を山本五十六と同視した"@kumagai_chiba: 沖縄での処理は危険性うんぬんの前に非効率過ぎるので賛成ではありません。東日本で極力処理すべきかと。 RT @noeru2011 それでは、あなたの基準では、沖縄での瓦礫処理は妥当なのですか?"

2012-04-08 11:28:34
やまだでいい。 @yamadadeii

千葉市民だけど色々初耳で。 RT @hachiya 千葉市長の熊谷俊人さん @kumagai_chiba はホント誠実で真摯な人だと思うですよ。(これ発見したから言うわけではないけどw)http://t.co/biZC8Blk

2012-04-08 11:28:52
シン・jagajee(フルチン仕様 @jagajee

@kumagai_chiba 北海道も、然りと思います。何でも何処でも誰にでもとまでは考えていないのが、仙台市民の実感です。でも、熊谷市長さんには、心から感謝しています。

2012-04-08 11:32:44
前へ 1 2 3 ・・ 25 次へ