好きなボカロ曲が人間の声でCD化されたら購入をためらいますか?

@naoki101 から投げかけられたボカロファンへの質問に対するその答えをまとめました。 ボカロと人の歌の関係だったり、ボカロファンの曲へ捉え方など、さまざまな考え方が伺えます。
11
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
るかなんP@日刊とっぷてん @LUKANAN_P

あ、試聴は重要だと思います RT @NezMozz 人間が歌うことによって「違う」魅力が感じられるものであったら買います。だから視聴ができると嬉しいな。 RT @naoki101: 【質問】ボカロファンの方へ真剣な質問があります(略

2010-06-11 01:52:50
@yui_ame

歌ってる人が好きなら買う、好きではないなら買わない だから混ぜこぜより歌い手が1人か2人くらいのが嬉しい RT @naoki101: 【質問】ボカロファンの方へ真剣な質問があります。好きなボカロ曲が人間の声でCD化され即売会や通販で販売した場合、皆さんは購入をためらいますか?

2010-06-11 01:54:45
NobNOVA 𝕏 祝DJ10周年(R6.4.13) @NobNOVA

それが好きな曲であれば、俺はいいと思いますけどねぇ……結局それが他の人に歌われるのは、その曲が認められたからこそでしょうし。 RT @naoki101: 【質問】ボカロファンの方へ真剣な質問があります。(略

2010-06-11 01:58:06
春瀬直樹@なおぽ @naoki101

皆さん多くの意見をありがとうございます。私自身ボカロと併用して人間の声を使った作品も視野に入れていまして、ボーカロイドの声と人間の声に対してリスナーさんがどのような考えをお持ちであるか確認したかったため思い切って発言しました。貴重な意見ありがとうございました!

2010-06-11 01:59:29
高千穂 伊織 @t_iori

曲を人が歌おうがボカロが歌おうがあんまり変わらなくて、どっちの声が好きか→ボカロ/どっちの歌い方が好きか→その時々/原曲に加重ポイント RT @naoki101: ..好きなボカロ曲が人間の声でCD化され即売会や通販で販売した場合、皆さんは購入をためらいますか?

2010-06-11 02:00:57
高千穂 伊織 @t_iori

ああそうなるとだいたい相殺死合って原曲加重ポイントが勝ちますね。同じ曲は何曲も「買」わないだろうから。 RT @t_iori: 曲を人が歌おうがボ... RT @naoki101: ..好きなボカロ曲が人間の声でCD化され即売会や通販で販売した場合、皆さんは購入をためらいますか?

2010-06-11 02:02:53
しん @shin_pomi

@naoki101 買うも買わぬも音楽次第という所はありますよね。現状、ボカロの曲は無料で聴けてしまうので、有料配布にするならばそれ以上のクオリティと付加価値を…とは思います

2010-06-11 02:04:46
浦村一世 @uramuraissei

RT @t_iori: 曲を人が歌おうがボカロが歌おうがあんまり変わらなくて、どっちの声が好きか→ボカロ/どっちの歌い方が好きか→その時々/原曲に加重ポイント RT @naoki101: ..好きなボカロ曲が人間の声でCD化され即売会や通販で販売した場合、皆さんは購入をためらいますか?

2010-06-11 02:05:41
jabrafcu @ja_bra_af_cu

その歌い手さんなりの曲の解釈・持ち味が出ていて、それが気に入れば。ジャズ・ボーカルと一緒かも。 RT @naoki101 【質問】ボカロファンの方へ真剣な質問があります。好きなボカロ曲が人間の声でCD化され即売会や通販で販売した場合、皆さんは購入をためらいますか?【後略】

2010-06-11 02:06:41
浦村一世 @uramuraissei

結局、誰が歌うかによると思う。サイハテのフルカワVer.は買わなかったけど、下田のカバーアルバムは買った。 RT @t_iori: RT @naoki101: ..好きなボカロ曲が人間の声でCD化され即売会や通販で販売した場合、皆さんは購入をためらいますか?

2010-06-11 02:07:20
nakatsuka yasuhiro @nyitter

ためらいません。でも、それはクオリティの高いボカロ曲であり、なおかつ肉声がカラオケじゃなく音楽として完成されてたら、ですね。ボカロをオリジナルとして、肉声をカバーとする補完もありやと思います。RT @naoki101 【質問】ボカロファンの方へ真剣な質問があります。

2010-06-11 02:08:46
高千穂 伊織 @t_iori

あれは歌い方が上手かったですね。何かでデモ聞いて買う気になりました RT @uramuraissei: 結局、誰が歌うかによると思う。サイハテのフルカワVer.は買わなかったけど、下田のカバーアルバムは買った。 RT @t_iori: RT @naoki101: ..好きな...

2010-06-11 02:09:53
高千穂 伊織 @t_iori

そうか。ある程度「歌い方」が変わるとアレンジ的な扱いで「買う」気になるのか RT @uramuraissei: 結局、誰が歌うかによると思う。サイハテのフルカワVer.は買わなかったけど、下田のカバーアルバムは買った。 RT @t_iori: RT @naoki101: ....

2010-06-11 02:10:54
さゆ @sayuichi

@naoki101 初めまして、質問拝見させて頂きました。私は一人のボカロファンではありますが、それ以上に一人の音楽ファンでもあります。ボカロか人間か以上に、その曲が良いものかどうかを拝見させて頂いています。アレンジの一つとして、人の声のボカロ音楽にもとても期待しております。

2010-06-11 02:12:38
さゆ @sayuichi

@naoki101 なので、その曲がボカロ声でなかったとしても、その曲が自分に取って良いものだと判断いたしましたら、迷いなく購入させて頂く所存です。

2010-06-11 02:16:37
春瀬直樹@なおぽ @naoki101

やはりその歌声を聞いてみないと何とも言えない、というところですね。

2010-06-11 02:23:47
ざ_な_く&890P@eR @z_n_c_890_P

@naoki101 私はボカロが歌っているのが欲しいので、買わないと思う。ただ、作曲者の承諾を得るなどの必要な手順をふんでいれば、売る事自体は全く問題ないし否定するつもりは全く無い。

2010-06-11 02:46:07
かっきー @kakki3939

@naoki101 曲が好き→歌い手の他の曲も聴きたい→新しい曲に出会える。良いと思います。

2010-06-11 02:50:07
RYO YOSHIKAWA @ryo_singin

@naoki101 ボカロファンではありませんがちょうど少し前、音楽仲間とRYO氏のワールドイズマインは、もしかすると男が歌ったほうがロックなのではないか?といった話しをしました。それを生身の女性が歌っても空々しいだけではないか?と俺には思えたのです。何かの参考になれば幸いです。

2010-06-11 03:23:22
ユズカンロ春葵 @YuzukaMinaduki

@naoki101 好みだったら金銭面以外は躊躇わずに買いますね。

2010-06-11 03:42:39
チョキ@鼻声治療中 @chokiyan

RT @naoki101 【質問】ボカロファンの方へ真剣な質問があります。好きなボカロ曲が人間の声でCD化され即売会や通販で販売した場合、皆さんは購入をためらいますか?もちろんその歌声も十分な歌唱力であると仮定します。出来れば多くの声を聞きたいので私の発言をRTして

2010-06-11 07:25:16
がみ @gaammi

@naoki101 はじめまして。ボカロ曲についてですが、原曲そのままだった場合は購入しないと思います。「あの曲がこんな風になったの?!」と思えるくらい大きなアレンジが加えられていたならば、購入を検討すると思います。

2010-06-11 09:36:41
狐崎ねるこ @nelcolan

ボカロファンではないけれど、それが愛のある人のものなら買いますね RT @naoki101: 【質問】ボカロファンの方へ真剣な質問があります。好きなボカロ曲が人間の声でCD化され即売会や通販で販売した場合、皆さんは購入をためらいますか?もちろんその歌声も十分な歌唱力であると仮定

2010-06-11 09:37:18
大山ゆっけ(三昧の鈴木佑輔) @trinity_site

@naoki101 楽曲として好みに合えば当然購入の対象になります。カバーやスタンダード、トリビュートなどいろいろあるので同じ曲をいろいろな人が歌うことに違和感は感じません。

2010-06-11 09:56:52
たか@中国出張中 @ta__ka

RT @nanahira: RT @naoki101: 【質問】ボカロファンの方へ真剣な質問があります。好きなボカロ曲が人間の声でCD化され即売会や通販で販売した場合、皆さんは購入をためらいますか?もちろんその歌声も十分な歌唱力であると仮定します。出来れば多くの声を聞きたい...

2010-06-11 09:58:16
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ