12/4/11木野龍逸氏の東電原発事故に関するつぶやき

放送ウーマン賞記念シンポ『ポスト311時代のメディアとは~公共的なメディアを取り戻す作戦会議~』
0
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

Vol.443 新型インフルエンザ対策特別措置法の成立を憂慮する-熟議の国会はどこへ去ったのか?- - MRIC by 医療ガバナンス学会 http://t.co/3ukaIfDm

2012-04-11 13:30:17
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

Vol.454 日本弁護士連合会声明と新型インフル対策法 - MRIC by 医療ガバナンス学会 http://t.co/x2xEkr3o

2012-04-11 13:32:03
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

国会を通っちゃった後なので今はどうにもできないけど、知っておいたほうがいいかなと。→ 新型インフルエンザ等対策特別措置法案に反対する会長声明 http://t.co/uZDw5bA5

2012-04-11 13:33:56
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

(備忘・新型インフルエンザ等対策特別措置法) http://t.co/0vrUiMpH

2012-04-11 13:37:48
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

「動悸(どうき)が止まらない」「音に押しつぶされて死にそうだ」―。。。→沖縄タイムス | 普天間第二小 門出の日襲う米軍爆音 http://t.co/LFHgZJ4T

2012-04-11 14:33:55
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

沖縄タイムス | ニューズウィークが在沖海兵隊不要論 http://t.co/57we6x6i

2012-04-11 14:43:14
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

沖縄タイムス | 市町村7割「受け入れ困難」震災がれき http://t.co/EBiecsMK

2012-04-11 14:43:58
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

朝鮮中央テレビ 【朝鮮労働党代表者会】~金正恩氏、党総書記就任か~ - ニコニコ生放送 http://t.co/2sUJZ8jx

2012-04-11 15:02:50
EX-SKF @EXSKF

Yasumi Iwakami Tweets About His Recent Health Problems After His Visit to #Fukushima I Nuke Plant in February: (... http://t.co/4xfz5a6i

2012-04-11 15:08:24
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

間違えてメールを送ってしまった・・・orz

2012-04-11 15:22:05
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

農林中金総合研究所の研究員によれば、日本の食品検査規模は、事故から26年経ったベラルーシが昨年行った食品検査のわずか「1%」と。→原発事故の放射能汚染、福島県農民の苦闘は続く-風評被害で輸入増 - Bloomberg http://t.co/fplX5HgE

2012-04-11 15:55:58
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

袴田事件:袴田死刑囚釈放求める要請書、元プロボクサー輪島さんら提出 /静岡- 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/qsOkgH1J

2012-04-11 16:02:15
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

日頃お世話になっているみなさま。すいません、今日の会見はお休みします。文京シビックホールを見に行きます。→放送ウーマン賞記念シンポ『ポスト311時代のメディアとは~公共的なメディアを取り戻す作戦会議~』 http://t.co/OBj9PUjl

2012-04-11 17:20:47
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

あら、アワプラのシンポジウムのパネラーに堀潤さん飛び入り。司会の野中ともよさんの先輩命令(^o^)

2012-04-11 20:02:54
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

今日のテーマはパブリックアクセス。東京新聞特報部デスクの野呂さん、お話中。今日はパソコン持ってないので聞くだけです(^_^;)

2012-04-11 20:05:28
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

特報部デスクののろさん、普通のことを普通の言葉で書いているだけなのに、と。特報部は汚染されてなかったと。汚染源は、お金や、それ以上に「情報」と。これは納得。

2012-04-11 20:10:00
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

グリーンアクションのアイリーンスミスさん。福島の事故は、道を辿ってた。2007年の中越沖地震の時に、石橋さんらを呼んで会見をセッティングしたら、外国特派員協会は質問の連続だったが、その後の経産省記者クラブでは2時間で質問一個と。その時に石橋先生は、これが最後の警告ですと発言。

2012-04-11 20:18:25
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

次は朝日編集委員の熊元さん。メデイアと原発の次の担当。事故を契機に、記者に当事者意識が生まれたのではないかと。これからは、マスメディアと個人のジャーナリストが共同で検証することが必要。100%裏をとれなくても署名で伝えられるようにするという方法はあると。

2012-04-11 20:26:31
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

鎌仲ひとみさん、NHKのディレクターは3000人。でも98年にイラクから帰って劣化ウランの事を伝えた時には、誰もやらなかったと。マスメディアの記者は、守られている事でずれていっちゃうのかなあと。

2012-04-11 20:30:29
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

次は上野千鶴子さん。マスメディアは脱原発も市民運動も嫌いだが、ジェンダーも嫌いと。ウィメンズアクション1の紹介。ネットは右翼の方が先行と。政治家もメデイアも電力会社に買われてる、商業メディアだからと。求められるのは非営利メディアと。

2012-04-11 20:38:00
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

上野千鶴子さんのは、ウィメンズアクションネットワーク、WANだった。アクセスが少なくて、やっている事に抗議もこないので、みんな見てくださいとのこと。

2012-04-11 20:42:15
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

福島原発事故当日のNHK、プルトニウムなど、裏が100%取れないものは出せないというのがあったが、水野さん山崎さんが清水状態でやったと。デスクからの指示は、パニックを起こすなと。

2012-04-11 20:45:41
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

なんで反原発デモをNHKは取材しないのかと、鎌仲さん。堀潤さんは、中立がというと、上野さんは、なにが中立だ馬鹿野郎と。NHKは放送への介入を認めてないと指摘。

2012-04-11 20:49:34