デザパたん シーズン2 第7回 コマンドパターン

1

予習時間
「ディレクターには処理の順番を記述する」といったことからテンプレートメソッドと混乱するぽり野郎

ぽり野郎 @polistes

テンプレートとビルダーの違いってどこだろ。規模? #dezapatan

2012-04-10 01:21:48
Issei Komatsu @isseium

@polistes コンストラクタの引数がめっちゃ多いような複雑なオブジェクトを生成するのがビルダで、テンプレートは一連の流れの枠を用意することで処理を制御してプラグイン的に処理させるものじゃないんですかね。僕はあまり似ているようには思いませんが、似てますかね

2012-04-10 01:59:46
ina_ani@3歳児のパパ @ina_ani

@isseium @polistes builderの主目的は生成、結果的にDirectorがテンプレートみたいになることもあるかもだけど って感じ?

2012-04-10 08:29:06
Issei Komatsu @isseium

@ina_ani @polistes templateはオーバーライドで静的に実装するけど、builderは委譲を使って動的に処理を実装しているという違いもある?

2012-04-10 09:16:28
Issei Komatsu @isseium

@ina_ani @polistes 生成のためでかつ動的なテンプレートをビルダーとかんがえてよいですか

2012-04-10 09:19:10
ぽり野郎 @polistes

クラスを使う人の想定が違うのかも。テンプレート:俺が好きに作るから、枠だけ用意しとけ。ビルダー:ビルドの順番とか知らないけど、それぞれの行程はこうすればいいよね。こんな? #dezapatan

2012-04-10 01:25:36
ぽり野郎 @polistes

納得した気がする #dezapatan / “コンストラクタパラメタが多い場合はビルダーを使う - PukiWiki” http://t.co/y92fazJ5

2012-04-10 01:36:49
ぽり野郎 @polistes

パラメータが多いインスタンスを作るときに、JavaBeansのやり方?で値を渡しておいて、build時にディレクターがバリデーションチェックすれば不整合の無いインスタンスが作れるよね。 ってことかな #dezapatan

2012-04-10 01:38:54
ぽり野郎 @polistes

effective javaもちゃんと読まないとなー #dezapatan

2012-04-10 01:39:22
Issei Komatsu @isseium

builder は生成、template は振る舞い

2012-04-10 01:46:20
ぽり野郎 @polistes

@ina_ani @isseium ディレクターを別クラスに分けるか、スーパークラスに記述するかでビルダーとテンプレートが別れてる気がしてた。そもそも生成と振る舞いで考え方が違うから、結果として同じ形になっても問題ない?buildメソッドが上書きされる? #dezapatan

2012-04-10 08:56:50

相変わらずの集まりの悪さ

デザパたん シーズン2 第7回 コマンドパターン
担当者 @kuidaoring
はてグ

あれ、ビルダー予習したのに。。。

ぽり野郎 @polistes

n番目までのコマンドが実行されたあとに、全部消してn-1番目まで実行すれば、ほらアンドゥでしょ #dezapatan

2012-04-10 20:49:38
ぽり野郎 @polistes

AWTとSwingの違い?ちょっとついていけてない。 #dezapatan

2012-04-10 20:51:35
ina_ani@3歳児のパパ @ina_ani

ぼくのかんがえたさいきょうのundo #dezapatan

2012-04-10 20:59:25