Ippei Nishidaさんによる「ソニーの赤字の牛めし換算ツイート」関連つぶやきまとめ(2012.04.13)

ソニー関連のつぶやきの中であまりに秀逸だった、 @n_ippei317 ことIppei Nishidaさんによる解説ツイートを【勝手に】まとめました。 まさか同い年の方だったとは…。。。
3
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
Ippei Nishida @inishidas

@risc2009s1 牛丼一杯200円ですね。この数字は正直適当です。利益率低いと聞いたので

2012-04-11 09:59:31
ハイスペックイチロー @jr5jrk

@n_ippei317 ありがとう。200円×90個×60秒×60分×24時間×365日ですね。

2012-04-11 10:02:29
Ippei Nishida @inishidas

@jr5jrk はい、そうです。でも実際は54004ではなく5200億円の赤字なので、90杯ではなく84杯です。(原価200円計算で)。よろしくお願い致します。

2012-04-11 10:12:52
Akiyoshi_skymonkey @zakk_osbourne

@n_ippei317 わざわざありがとうございますm(._.)m

2012-04-11 10:21:44
徳叉迦🚤 @dtaksak

無茶苦茶わかりやすい! ◆「ソニーの赤字が5400億円」って言われても5400億円がどんな数字かわからない人のためにわかりやすく例えると、松屋が365日欠かさず毎秒約90杯のペースで牛めし(並)を床にぶち撒けると5400億円の赤字になります

2012-04-11 10:43:26
ucd @dauch1

@n_ippei317: 「ソニーの赤字が5400億円」って言われても5400億円がどんな数字かわからない人のためにわかりやすく例えると、松屋が365日欠かさず毎秒約90杯のペースで牛めし(並)を床にぶち撒けると5400億円の赤字になります” わーお。

2012-04-11 10:52:33
Ippei Nishida @inishidas

ソニー、パナソニックは赤字なので、皮肉にもPERランキングには載らないですね。かつて電機帝国だった日本はどこへ行ったのか…RT @kotosaka この尺度だと富士通や日立のほうが割高に。。。うぅ、日本企業無念

2012-04-11 10:54:04
キーヨ @mustbest

@n_ippei317 そりゃあ大変だ!!(;゚Д゚)!

2012-04-11 11:10:29
ぐて~ @gutei

そのために牛は何頭必要ですか? QT @n_ippei317: 「ソニーの赤字が5400億円」って言われても5400億円がどんな数字かわからない人のためにわかりやすく例えると、松屋が365日欠かさず毎秒約90杯のペースで牛めし(並)を床にぶち撒けると5400億円の赤字になります

2012-04-11 11:26:03
Ippei Nishida @inishidas

@gutei 本当か知りませんが、牛一頭で作れる牛丼は約30杯らしいです。つまり毎秒牛3頭殺す必要があります。

2012-04-11 11:32:32
ぐて~ @gutei

@n_ippei317 インドでは困難なペースですね(え??

2012-04-11 11:36:18
kuresuarubein @kuresuarubein

@n_ippei317: 「ソニーの赤字が5400億円」って言われても5400億円がどんな数字かわからない人のためにわかりやすく例えると、松屋が365日欠かさず毎秒約90杯のペースで牛めし(並)を床にぶち撒けると5400億円の赤字になります” わかりやすい!!故にこれはいかん!

2012-04-11 11:48:09
Ippei Nishida @inishidas

@kondohi 原価と考えて一杯約200円で計算しています

2012-04-11 11:51:04
Ippei Nishida @inishidas

@zen0119 原価での損を想定しています。原価一杯約200円と仮定しています

2012-04-11 11:53:36
八雨 @Yasame49

"@n_ippei317: 「ソニーの赤字が5400億円」って言われても5400億円がどんな数字かわからない人のためにわかりやすく例えると、松屋が365日欠かさず毎秒約90杯のペースで牛めし(並)を床にぶち撒けると5400億円の赤字になります" わかりやすいのか、これ(^0^;)

2012-04-11 12:04:23
ハルギ( -∀-)y @Igurah28

@n_ippei317 2012年3月期 (2011年4月~2012年3月)時点で、松屋は911店舗ありますので、分担すればより早く廃棄することが可能です。(そういう話でないことは重々承知の上で)

2012-04-11 12:13:46
よしだ @kancha_piiiii

それはやばい"@n_ippei317: 「ソニーの赤字が5400億円」って言われても5400億円がどんな数字かわからない人のためにわかりやすく例えると、松屋が365日欠かさず毎秒約90杯のペースで牛めし(並)を床にぶち撒けると5400億円の赤字になります"

2012-04-11 12:23:57
ピザ体型 @bonta1985

@n_ippei317 リツイート確かに、ビータでコケまくったみたいだし。 テレビの業績もイマイチだったからなぁ。

2012-04-11 12:35:50
カイ @Holy_kai

@n_ippei317 素晴らしい例えです(笑)

2012-04-11 12:36:35
risumisa @risumisa

わかりやすいのか…wRT @n_ippei317: 「ソニーの赤字が5400億円」って言われても5400億円がどんな数字かわからない人のためにわかりやすく例えると、松屋が365日欠かさず毎秒約90杯のペースで牛めし(並)を床にぶち撒けると5400億円の赤字になります

2012-04-11 12:45:44
𝚠𝚒𝚗𝚎𝚜𝚝𝟷𝟿𝟽𝟾 @winest1978

すげぇwwwRT @n_ippei317: 「ソニーの赤字が5400億円」って言われても5400億円がどんな数字かわからない人のためにわかりやすく例えると、松屋が365日欠かさず毎秒約90杯のペースで牛めし(並)を床にぶち撒けると5400億円の赤字になります

2012-04-11 12:47:55
Piyoひよ子 @senryoku_piyo

"@n_ippei317: 「ソニーの赤字が5400億円」って言われても5400億円がどんな数字かわからない人のためにわかりやすく例えると、松屋が365日欠かさず毎秒約90杯のペースで牛めし(並)を床にぶち撒けると5400億円の赤字になります"吹いたww

2012-04-11 13:02:38
Y @ywkk_88

とても分かりやすいです。 “@n_ippei317: 「ソニーの赤字が5400億円」って言われても5400億円がどんな数字かわからない人のためにわかりやすく例えると、松屋が365日欠かさず毎秒約90杯のペースで牛めし(並)を床にぶち撒けると5400億円の赤字になります”

2012-04-11 13:11:00
salud @Koheeeeeeyyy

他の例えも聞いてみたいところ(笑) “@n_ippei317: 「ソニーの赤字が5400億円」って言われても5400億円がどんな数字かわからない人のためにわかりやすく例えると、松屋が365日欠かさず毎秒約90杯のペースで牛めし(並)を床にぶち撒けると5400億円の赤字になります”

2012-04-11 13:26:18
@tarobe1969

@n_ippei317 なるほど、わかりやすい喩えです。

2012-04-11 13:32:00
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ