第3回宇宙総合学研究ユニットシンポジウム 人類はなぜ宇宙へ行くのか?(その2)

「人間は生物としてこれ以上進化するか?地球上に人間以外の知的生命は現れるか? 大野照文(京都大学)」「宇宙に文明をもとめて 平林久(JAXA)」
10
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
akimi_o @名古屋 @akimi_o

大野氏「化石の中から、メタンを発生するバクテリアが見つかっている。温泉の熱水環境に好熱菌がすんでいる。原始地球の環境を見たければ温泉に行くといい。似ている。 #usss_symp3

2010-01-09 11:50:49
akimi_o @名古屋 @akimi_o

大野氏「タングステンとモリブデンは似たような役割を果たすが、タングステンがだめでもモリブデンを使って代謝が行われた。 #usss_symp3

2010-01-09 11:52:23
ひろぽん @tmw

ともすれば、様々な動物と人間が一緒に温泉に入っているあの絵というのは、生命誕生を描いた問題作だったということか #usss_symp3

2010-01-09 11:53:18
akimi_o @名古屋 @akimi_o

大野氏「大気中の酸素濃度が変化している。古生代には今より酸素濃度の多い時代があった #usss_symp3

2010-01-09 11:53:35
akimi_o @名古屋 @akimi_o

大野氏「地球環境は寒すぎても暑すぎても困る。地球の早い時代にはメタンの温室効果で地球の温度が保たれていた。それが出なくなったのは、メタン細菌を養うだけのニッケルが無くなった。 #usss_symp3

2010-01-09 11:55:56
…館…λ… @adbmal

しばたさんの話は面白かったけど、未定義な単語を出し過ぎなので一般向けのプレゼンとしては難解だったかも#usss_symp3

2010-01-09 11:58:00
yuki.tar.gz @tartarossa

相談する水たまりの中のバクテリア萌え #usss_symp3

2010-01-09 12:00:35
…館…λ… @adbmal

系外惑星の生物の存在可能性の指標。水、メタン、オゾン。#lt

2010-01-09 12:01:15
akimi_o @名古屋 @akimi_o

大野氏「分子時計という手法で古い時代の進化の様子を調べると、酸素発生型光合成をする生き物が最後に生まれた。その理由は潮の満ち引きにより、陸上に出る必要ができたからではないか #usss_symp3

2010-01-09 12:01:44
ひろぽん @tmw

酸素の誕生に月が関係か? 興味深い #usss_symp3

2010-01-09 12:02:16
ちきゅうがかり🌍旦那🔭 @chikyugakari

うちでは映像は止まり気味だし声もこもってよくわかりません(泣)。やっぱ現地に行くのが一番。 RT @hadukino: 宣伝宣伝。第3回宇宙総合学研究ユニットシンポジウムこちらでust中。

2010-01-09 12:03:40
Fifth Star in new normal @5thstar

へぇ! 堆積物の縞模様から月の軌道半径の変遷がわかるのか! #usss_symp3

2010-01-09 12:04:05
Fifth Star in new normal @5thstar

毛利さんもこういう話が大好きなのだけど、周囲の理解が追いつ...(ry

2010-01-09 12:07:03
akimi_o @名古屋 @akimi_o

大野氏「カンブリア紀になると多様な動物が出てくるが、ゴカイのような生物の鱗に鱗粉のようなものがあり、着飾るような風習が始まった。異性を引きつけたり、警戒色の役割を果たした。つまり、眼が生まれていた。 #usss_symp3

2010-01-09 12:07:09
…館…λ… @adbmal

ん?双六、ゴールにも誤植あるな。 #usss_symp3

2010-01-09 12:08:53
akimi_o @名古屋 @akimi_o

大野氏「知性の前触れと言える。そうこうするうちに、人類の祖先が現れてきた。アルディピテクス・ラミダスはリンゴを食べずに、食べ物が無くなって農耕を始めるようになったのではないか。 #usss_symp3

2010-01-09 12:09:21
akimi_o @名古屋 @akimi_o

大野氏「昔の木の切り株から楔を打った後が見つかっている。理学部の5号館、ノーベル受賞者が研鑽を積んだ場所 #usss_symp3

2010-01-09 12:10:23
Fifth Star in new normal @5thstar

2001 Space Odyssey のオープニングの時代だ...

2010-01-09 12:10:30
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

うちは比較的安定して中継見れてますけど、たしかに現地で聞きたかったですね(^^; RT: @chikyugakari: うちでは映像は止まり気味だし声もこもってよくわかりません(泣)。やっぱ現地に行くのが一番。

2010-01-09 12:10:50
akimi_o @名古屋 @akimi_o

大野氏「人類の進化としては益川先生くらいで十分。まだ余裕がある。余裕があるうちに進化する必要はない。 #usss_symp3

2010-01-09 12:11:19
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

益川せんせいの隣に宇宙人の写真?

2010-01-09 12:11:24
前へ 1 2 ・・ 6 次へ