正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

福島県内のニュース 4月15日

明日16日に、南相馬市の警戒区域が解除になって、出入りは自由になるが、水道は使えずゴミは出せず宿泊は出来ないという、避難解除準備区域になる。とりあえず、馬は戻って来始めたらしく、各社大きく取り上げている。もしかして人よりも野馬追の成否の方が大事?
0
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

加えると、会津若松市の公式発表と東京都の公式発表は、どちらも文部科学省で見ることができる。http://t.co/bgC1RsI8 基本的にこのデータでも会津若松は東京の約2倍。客を呼ぶことに反対はしないが、データを正直に言わないと、誠実ではない。会津魂でよろしく。

2012-04-15 08:46:19
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

全町民医療費無料化を 浪江町が国に法要請へ 福島民報 http://t.co/oxKHsQP3 @FKSminpoさんから

2012-04-15 10:12:36
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

南相馬出張所を開所 原発事故被害者救済支援センター 福島民報 http://t.co/MehdnYUe @FKSminpoさんから

2012-04-15 10:13:33
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

復興祈る演奏 川俣で受賞報告会 福島民報 http://t.co/qAwlSxSF @FKSminpoさんから

2012-04-15 10:14:27
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

再生エネで協力を約束 デンマーク駐日大使が知事と会談 福島民報 http://t.co/cSdda3CR @FKSminpoさんから

2012-04-15 10:14:50
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

「絆の桜」日台友好の象徴に 台南で植樹 福島民報 http://t.co/jOi71707 @FKSminpoさんから

2012-04-15 10:15:15
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

結城さんの受賞を祝福 県文化振興基金顕彰 福島民報 http://t.co/FsaHZ1Cx @FKSminpoさんから

2012-04-15 10:15:52
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

会津思い 新島八重が写真を保管 9月に県内で公開 福島民報 http://t.co/RDF4qmZa @FKSminpoさんから

2012-04-15 10:16:32
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

野馬追の馬が北海道から戻る 南相馬 福島民報 http://t.co/MwqluXRz @FKSminpoさんから

2012-04-15 10:17:12
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

ラジオ福島が桜まつり 福島 福島民報 http://t.co/shA6NfRX @FKSminpoさんから

2012-04-15 10:17:50
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

滝桜のライトアップが始まる 三春 福島民報 http://t.co/cXucveH0 @FKSminpoさんから

2012-04-15 10:18:46
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

花嫁行列を笑顔が囲む 福島 福島民報 http://t.co/HQpS43tW @FKSminpoさんから

2012-04-15 10:19:24
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

食品規制と廃炉の課題(4月15日) 「福島民報」日曜論壇 (角山茂章 会津大学長)http://t.co/bDvx4QXS @FKSminpoさんから

2012-04-15 10:21:38
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

南相馬市、16日に避難区域再編 一部は「帰還困難」へ(2012年4月15日 福島民友ニュース)http://t.co/LfICHblB

2012-04-15 10:22:41
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

小野さんは部屋の中で死亡か 福島の2人変死(2012年4月15日 福島民友ニュース)http://t.co/oD99RRIH

2012-04-15 10:24:59
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

ゼオライト上回る効果なし 放射性物質低減試験(2012年4月15日 福島民友ニュース)http://t.co/EH4CbC6d

2012-04-15 10:26:28
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

本県から10件採択 総務省の情報化推進事業(2012年4月15日 福島民友ニュース)http://t.co/AWxFA8lx

2012-04-15 10:27:42
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

「負けないぞ福島」 市民大集会、力強く宣言(2012年4月15日 福島民友ニュース)http://t.co/UxT4XrLR

2012-04-15 10:31:45
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

2回目除染に400人 福島・弁天山の環境回復図る(2012年4月15日 福島民友ニュース)http://t.co/dwVCNrVx 心配なのは、作業者の放射線被曝と、「除染するからそこで生活する」人たちの被曝。「環境の除染」は無理、がチェルノブイリの教訓なんだが。

2012-04-15 10:36:16
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

「三春滝桜」ライトアップ  幻想的な雰囲気演出(2012年4月15日 福島民友ニュース)http://t.co/9ptu1saE

2012-04-15 10:39:12
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

再生エネで協力 デンマーク駐日大使が表敬訪問(2012年4月15日 福島民友ニュース)http://t.co/LSA01ASl

2012-04-15 10:40:05
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

夢砕く再編に憤り 帰還困難区域の佐山さん(2012年4月15日 福島民友ニュース)http://t.co/tS5sW16q

2012-04-15 10:48:23
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

“熱気”手塚ワールド 郡山で企画展が開幕(2012年4月15日 福島民友ニュース)http://t.co/HVBZo5vs

2012-04-15 10:49:22
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

藤宮さんが世界一 きもの装いコンテスト・カジュアル部門(2012年4月14日 福島民友トピックス)http://t.co/5eeSimGi 着物を着なおして、福島の各メディアを訪問したのだろうか?会見やって記者を集めることでもなさそうだし、大会に取材に言った感じもないし。

2012-04-15 10:51:38