20100612_hbstudy_1_2_Pacemaker_and_more

第12回hbstudy後半「DRBDとPacemakerによるLinux-HA環境」の後半をまとめました。最後力尽きたので雑です。これも、もち誰でも編集可です。
0
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
extrea @extrea

RT @matsuu: #hbstudy Hadoopのコントローラー(?)など、SPOFとなる部分に使うといいらしい。

2010-06-12 20:03:22
閉門中 @kwy8791

#hbstudy 待機系が複数居る場合、どちらを優先するかというのは、スティッキネス(吸着度。綴り不詳)というもので制御する。スティッキネスはリソースとノードそれぞれに設定可能。HTTPはノード2、MySQLはノード3といった真似もできる

2010-06-12 20:03:26
@micuat

リソースごとに吸着度を指定できるのは萌える #hbstudy

2010-06-12 20:03:52
リーダー🔞 @iara

そうすねー。仕事での利用シーンを考えると有償ソフトを使う機会が多い気が… RT @shase_: ちょっとHA系のほかのソリューションとも比較して検証しないと、なかなか使うのは怖いかも。 #hbstudy

2010-06-12 20:03:53
extrea @extrea

RT @matsuu: #hbstudy Heartbeatは片方のサーバがばつーんと死んだ場合に切り替わるソリューションだったが、Pacemakerはサービス監視で切り替わり発生などができる

2010-06-12 20:04:11
coNa2bi(こなつび) @coNa2bi

下克上? RT #hbstudy 姉が死んだら妹が姉になるってことか /via @kjm

2010-06-12 20:04:16
Masaru Sakurai @saqmal

pacemakerの機能でクラスタ内で切り替え優先度がつけられる。基本的ミドルウェア毎に退避先を変えられるのは良い仕様だなー. #hbstudy

2010-06-12 20:04:25
hacha @hacha

Pacemakerは、サービス毎にフェイルオーバーする奴を指定できるらしい。 #hbstudy

2010-06-12 20:04:38
@kztw

お姉さんが死んで、新しく妹として生まれてくる。輪廻転生ですね。 RT @shase_: あたらしい妹つくったら、相対的に次女は姉扱いになりますしね。 RT @iara: 仮にActiveが完全に死んでしまって、新しいStandbyを用意する時は特にサービスを停止 #hbstudy

2010-06-12 20:04:53
リーダー🔞 @iara

唯と憂とも考えられるな。面倒見の良い妹がお姉ちゃんを常に心配している。ふむふむ、悪くない。(完全に脱線している) #hbstudy

2010-06-12 20:05:45
@hacha

RT @kztw: お姉さんが死んで、新しく妹として生まれてくる。輪廻転生ですね。 RT @shase_: あたらしい妹つくったら、相対的に次女は姉扱いになりますしね。 RT @iara: 仮にActiveが完全に死んでしまって、新しいStandbyを用意する時は特にサービスを停止 #hbstudy

2010-06-12 20:05:54
matsuu @matsuu

#hbstudy フェイルオーバーにかかる時間はどれぐらい?状況にもよる。処理を止める時間、サービスを落とす時間+起動する時間。強制的にkillするコマンドを発行することもできる。

2010-06-12 20:06:44
Y_Komi__ @smallpalace

RT @hacha: Pacemakerは、サービス毎にフェイルオーバーする奴を指定できるらしい。 #hbstudy

2010-06-12 20:07:17
Y_Komi__ @smallpalace

RT @jitsu: RT @kwy8791: #hbstudy 待機系が複数居る場合、どちらを優先するかというのは、スティッキネス(吸着度。綴り不詳)というもので制御する。スティッキネスはリソースとノードそれぞれに設定可能。HTTPはノード2、MySQLはノード3といった真似もできる

2010-06-12 20:07:45
Shinya Tsunematsu @tnmt

ノードは4ノードだけど、ノード間でミラーリング出来るブロックデバイス?は255個まで。細かく区切ってくメリットって何かあるだろうか。 #hbstudy

2010-06-12 20:09:48
matsuu @matsuu

#hbstudy DBRBで実はマルチマスタもできる(!)が、まだバギーで使えない。動作不安定。

2010-06-12 20:10:01
橘べるちぇ @bellche

今日発表した資料は、Linux-HA Japanで公開します。姉妹の設定ちゃんと更新します #hbstudy

2010-06-12 20:50:37
インフラエンジニア勉強会 hbstudy @hbstudy

RT @bellche: 今日発表した資料は、Linux-HA Japanで公開します。姉妹の設定ちゃんと更新します #hbstudy

2010-06-12 20:51:02
Shinya Tsunematsu @tnmt

DRBDはブロックデバイスてレイヤが低いとこでのレプリケーションなのでトラブル起こると怖いねって話するんですがどうなんでしょうね。事例多いし大丈夫なのかな。 #hbstudy

2010-06-12 19:11:32
塩味 プリン @sioazike

ネットワーク障害が起きた場合の切り離しとかは設定次第? #hbstudy

2010-06-12 19:14:53
Shinji Tanaka @stanaka

DRBDは意欲的で面白い技術なのだけど、かなり痛い目を見たので、社内のエンジニアの誰かがソースコードレベルでちゃんと理解する or 身近に十分な採用実績がでるまでは、当面は様子見することにしている。 #hbstudy

2010-06-12 19:21:10
ただ @s_tdd

RT @stanaka: DRBDは意欲的で面白い技術なのだけど、かなり痛い目を見たので、社内のエンジニアの誰かがソースコードレベルでちゃんと理解する or 身近に十分な採用実績がでるまでは、当面は様子見することにしている。 #hbstudy

2010-06-12 19:44:29
Shinya Tsunematsu @tnmt

RT @stanaka: DRBDは意欲的で面白い技術なのだけど、かなり痛い目を見たので、社内のエンジニアの誰かがソースコードレベルでちゃんと理解する or 身近に十分な採用実績がでるまでは、当面は様子見することにしている。 #hbstudy

2010-06-12 19:45:35
前へ 1 ・・ 7 8 次へ