重ね重ね・遮蔽なしの椅子型ホールボディカウンターの出る幕はもうない

まとめ「遮蔽なしの椅子型ホールボディカウンターの出る幕はもうない」http://togetter.com/li/221898 の続編第12弾。2012年4月18日以降の経過です。 4/21 福島市で福島市民測定所主催の講演会。今回は主に食品など放射能測定の担当者が対象で、早野先生(スライドhttp://t.co/GJDZuELZ )と野尻先生(スライドhttp://t.co/mDrDf0Dp )が講師を務められ、恒例となった「いきなりテスト」も実施(問題と正解は早野先生のスライドで)。 4/23 福島県立医大で第2回WBC学術会議開催。早野先生の実況あり(http://bit.ly/K76G4C )。 続きを読む
18
前へ 1 2 3 ・・ 18 次へ
福島原発25km南の郡民(住民)時々浮上 @midnight_puppet

@fukuwhitecat ねーふくちゃん(・∀・) http://t.co/l4IBlAfahttp://t.co/pK3wLkQ6 http://t.co/6gI6jmvI と放射線防護を加えたシステムって難しい?制限してもらいたい食品情報とか… 複合でさー

2012-04-11 16:50:17
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

@nekomeshihirono これは…やる気とお金と情報を選りすぐられるかどうか…かなー。生活に密着したコンテンツなら読みますよね。日めくり放射線カレンダーみたいな。4月12日「1年70000Bq経口摂取で内部被ばく1mSv」とか。4月13日は?とか。省庁の最新情報とか。

2012-04-12 02:47:28
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

@nekomeshihirono 前リツイートのようなNew Press Releaseを配信したり。農家向けにはK施肥の方法とかを配信してみたり。ときどき補助とか支援の手続きを配信してみたり。インターネットは敷居が高いから、新聞みたいに見れるTablet配るのがいいですね。

2012-04-12 02:51:34
福島原発25km南の郡民(住民)時々浮上 @midnight_puppet

@fukuwhitecat ( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん。結局PC等の知識がなくても、表示と、画面に大きなわかり易いボタン(います・でかけてます)(調子悪い)見る(自治体・放射線)とかね。配信は自動で双方向。相馬で早野先生やっているのを付加

2012-04-12 08:49:32
福島原発25km南の郡民(住民)時々浮上 @midnight_puppet

@fukuwhitecat んで予算はあくまで放射線防護のため…そこに見守りシステムで孤独死防いだり、行政情報も配信できる。住居の地域設定すれば、付近の線量を画面に表示したり、ふくちゃんの言う農業情報もセレクトで追加できるように。

2012-04-12 08:59:18
福島原発25km南の郡民(住民)時々浮上 @midnight_puppet

@fukuwhitecat タブレット?(大きさにもよる)を専用端末に各戸に設置できれば、今後の様々な情報提供等が期待できそう(/・ω・)/ 基準値超えた作物とか…この山菜はダメ!とかね。利用できる機関等は制限かければ良さそう。機器メーカーとアプリ、通信が頑張ればいけないかな…

2012-04-12 09:04:45
福島原発25km南の郡民(住民)時々浮上 @midnight_puppet

@fukuwhitecat そういうのは福島だけじゃなくって、他の原発立地地域にあってもいいと思う。災害発生時に避難の方向や場所を表示できるし。(例:○○発電所で事故発生!南か西の方角へ○○センター、体育館へ避難してください!) 耳の不自由な方でも使える。

2012-04-12 09:12:55

(余談終わり)

朝日出版社 第二編集部 @asahipress_2hen

[屋内の線量計測システム整備へ|NHK]──「福島県相馬市は、放射線量を常時計測してデータをインターネットなどで市役所などに送るシステムを住宅や学校などの屋内を対象に整備を始める」「東京大学の研究者が日米の企業の協力を得て震災後に開発」http://t.co/xPmCzCbc

2012-04-18 15:57:47
ryugo hayano @hayano

私達のプロジェクト デス… @asahipress_2hen: [屋内の線量計測システム整備へ|NHK]…「東京大学の研究者が日米の企業の協力を得て震災後に開発」http://t.co/JkJLWJg7

2012-04-18 16:03:27
朝日出版社 第二編集部 @asahipress_2hen

奥村先生のTwで以下をただいま拝見! http://t.co/tnk5bJQs RT @hayano: 私達のプロジェクト デス… @ [屋内の線量計測システム整備へ|NHK]…「東京大学の研究者が日米の企業の協力を得て震災後に開発」http://t.co/xPmCzCbc

2012-04-18 16:06:09
朝日出版社 第二編集部 @asahipress_2hen

[屋内の線量計測システム整備へ|付記]──福島県相馬市の除染計画で実施が決定した「玉野地区他、比較的線量の高い地域」で「スコーシュ社と東京大学物理学専攻 早野龍五教授の監修…開発したリアルタイム放射線測定器『HRDTX』が採用」http://t.co/tnk5bJQs

2012-04-18 16:09:47
ryugo hayano @hayano

(業務連絡)FASTSCANの踏み台と検出効率について,レポートが遅れていますが,今夜中には暫定版を配布…するつもり…です.暫しご猶予を.

2012-04-18 18:10:39

(給食丸ごと検査の結果が出ました)

ryugo hayano @hayano

(速報)【南相馬市学校給食検査の結果(4月9日~4月13日)】Cs-134, 137ともに不検出.検出下限は各々0.54, 0.61 Bq/kg.(学校給食検査は,4月以降文科省予算で行われています)

2012-04-18 19:05:18
ryugo hayano @hayano

(速報)【南相馬市の保育園給食まるごと検査 4/9-4/14の結果】Cs-134,137ともに不検出.検出下限は各々0.55, 0.62 Bq/kg.保育園給食検査は文科省予算が使えない.寄付金で検査費用を支払います.感謝( http://t.co/MEHT9ok6

2012-04-18 20:04:09
まむしだへびこ @mamushidahebiko

食材の産地は?多くは県内産なのですか?"@hayano: (速報)【南相馬市学校給食検査の結果(4月9日~4月13日)】Cs-134, 137ともに不検出.検出下限は各々0.54, 0.61 Bq/kg.(学校給食検査は,4月以降文科省予算で行われています)"

2012-04-18 19:07:25
ryugo hayano @hayano

米は北海道,その他も県外産がほとんど.牛乳は地元の松永牛乳 @mamushidahebiko: 食材の多くは県内産なのですか? RT @私【南相馬市学校給食検査の結果(4月9日~4月13日)】Cs-134, 137ともに不検出.検出下限は各々0.54, 0.61 Bq/kg.

2012-04-18 19:30:57
まむしだへびこ @mamushidahebiko

やはり、福島県産はやめといたほうがいいということですね"@hayano: 米は北海道,その他も県外産がほとんど.牛乳は地元の松永牛乳 @mamushidahebiko: 食材は県内産なのですか? RT @私【南相馬市学校給食検査の結果】Cs-134, 137ともに不検出

2012-04-18 19:33:27
ryugo hayano @hayano

福島県産の食材でも内部被ばくは少ない→コープふくしまの陰膳検査http://t.co/nwks1sjE @mamushidahebiko: やはり、福島県産はやめといたほうがいいということですね

2012-04-18 19:36:20
まむしだへびこ @mamushidahebiko

ありがとうございます!ストロンチウムが気になります。WBCで分かりませんか? "@hayano: 福島県産の食材でも内部被ばくは少ない→コープふくしまの陰膳検査→http://t.co/ZknumbFD @mamushidahebiko: やはり、福島県産はやめといた

2012-04-18 19:38:55
まむしだへびこ @mamushidahebiko

WBCではセシウムしかわかりませんね。ストロンチウム測らないで、それで内部被曝は少ないと言って大丈夫ですか?市民みんなが知りたいところです。空間線量率とセシウムだけで被曝は少ないと言って、本当に大丈夫ですか?"@hayano: 福島県産の食材でも内部被ばくは少ない→コープふくしま

2012-04-18 22:16:37
ナナミ幽香式 @nanami6666

ダウンロード刑事罰化に反対してくれる森ゆうこ@moriyukogiinさんは去年、文科副大臣の祭、早野先生@hayano提案の「給食一食まるごとセシウム検査」に賛同して、その結果予算が付いて国のプロジェクトになったんだよね。http://t.co/5paDfNM1 

2012-04-19 02:21:53
森ゆうこ @moriyukogiin

予算は少ないですが、文科省が実施するということが重要だと考えました。RT “@nanami6666: 森ゆうこ @moriyukogiinさんは去年、文科副大臣の祭、早野先生@hayano提案の「給食一食まるごとセシウム検査」に賛同して、その結果予算が付いて国のプロジェクトに

2012-04-19 02:26:18
前へ 1 2 3 ・・ 18 次へ