昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(4/18)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。早野龍五氏 @hayano のツイート等)

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(4/18)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。) 【原子力災害対策特別措置法に基づく食品の出荷制限について】4月17日厚労省公表 【水産物の放射性物質検査についてのQ&A】4/18農水省公表 【管理下にない放射性同位元素の発見について】文科省4月18日公表 早野龍五氏 @hayano のツイート 続きを読む
0

原田氏のツイート

原田 英男 @hideoharada

【原子力災害対策特別措置法に基づく食品の出荷制限について】4月17日厚労省公表→http://t.co/lhv11faN ①茨城県海域ににおいて漁獲されたスズキ、ニベ及びヒラメ、②茨城県霞ヶ浦水系で採捕されたアメリカナマズ(養殖を除く)及びギンブナ(養殖を除く)

2012-04-18 05:48:57
原田 英男 @hideoharada

日経新聞4/17;環境省は17日、東日本大震災で生じたがれきの処理基準を告示。焼却灰等の埋立ての場合は放射性セシウム濃度8000Bq/kg以下、焼却前の段階では同240等 →http://t.co/c7VkyWTp 環境省資料→http://t.co/CF6taRCl

2012-04-18 05:59:36
原田 英男 @hideoharada

今日は栃木県・那須方面への日帰り出張。現場回ってきます。天気は良さそうでなにより。

2012-04-18 07:34:24
原田 英男 @hideoharada

分かりやすいと思います。RT @ootakunokodomo 4月から始まった食品中の放射性物質新基準値についての分かりやすい説明ページが完成しました! http://t.co/5NU5tte7

2012-04-18 08:49:19
原田 英男 @hideoharada

「家畜衛生業績発表会」農水省の家畜衛生のHPに。昨年の演題→http://t.co/IbkQfBC1 抄録→http://t.co/4HTFUEOf RT @pony1744 日本全国の家畜保健所の先生たちの日頃の研究の発表の場なのかしら?内容にチョット興味がありますが

2012-04-18 09:03:55
原田 英男 @hideoharada

【水産物の放射性物質検査についてのQ&A】4/18農水省公表→http://t.co/q4b1cJkg

2012-04-18 16:44:53
原田 英男 @hideoharada

NHKオンライン4月18日;栃木県によると県内には下水汚泥1300トン、ごみの焼却灰が2100トン、腐葉土が2700トンあり、稲わらや家畜の排泄物などをあわせると8000トン近くが保管されたままに。→http://t.co/5ITWh73y (今日は栃木でそういった状況を確認)

2012-04-18 21:35:37
原田 英男 @hideoharada

産経新聞Web4月18日;福島県は18日、猪苗代湖と流入する舟津川で採取されたヤマメなどの川魚から新基準値を超える放射性セシウムを検出したと発表。県は猪苗代湖と舟津川を含む流入河川で釣りや漁を自粛するよう地元漁協に要請。 →http://t.co/GsyJzWES

2012-04-18 22:02:09
原田 英男 @hideoharada

【管理下にない放射性同位元素の発見について】文科省4月18日公表→http://t.co/QoMXEGnD 4月17日ブリヂストンサイクル株式会社から文科省に対し同社が販売する自転車のバスケットから放射線が検出された旨の連絡があったのを受け、測定。核種分析の結果コバルト60。

2012-04-18 22:36:43
原田 英男 @hideoharada

こんなことも「中国製ステンレスからコバルト60」→http://t.co/uNB5tbkh RT @tune3orz コバルト60RT @cabcab: チャリのカゴに規定以上の放射線 RT @hideoharada: 文科省4月18日http://t.co/6t9l03MV

2012-04-18 23:13:26

官公庁

農林水産省RSS @maff_rss

農林水産省 東日本大震災について~「水産物についてのご質問と回答」(放射性物質調査)の更新について~ http://t.co/VZ4XWCAX

2012-04-18 15:18:12
経済産業省 @meti_NIPPON

地震被害情報(4月18日14時00分現在)を更新しました(第399報)2号機ポンプ室循環水ポンプ吐出弁ピット内にコンクリートを充填するため、ピット内の滞留水のタービン建屋への移送を実施 http://t.co/9kSe8arV

2012-04-18 19:01:54
経済産業省 @meti_NIPPON

原子力安全・保安院は、東京電力より福島第一原子力発電所内の汚染水の貯蔵及び処理の状況並びに当該状況を踏まえた今後の見通しについて、本日第43回の報告書を受領し、また第41、42報の修正版も受領しました。 http://t.co/nYXdz132

2012-04-18 19:23:52
環境省ホームページ更新情報 @check_env

環境省| 2012年04月18日 特別地域内除染実施計画(南相馬市)の公表について(お知らせ) http://t.co/zIxkVpWT

2012-04-19 00:00:47

地震・津波

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

東日本大震災:「つり天井」2000施設で崩れ77人死傷 http://t.co/A8hXnZpa

2012-04-18 07:25:03
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【首都直下地震 最大震度7を想定】東京都は首都直下地震が起きた場合の被害の想定を6年ぶりに見直しました。最大の震度が初めて震度7に引き上げられたほか建物の倒壊や火災などによる死者は前回想定の1.5倍にあたる9700人に上るとしています http://t.co/VXvFRk1o

2012-04-18 18:49:00
47NEWS @47news

直下地震、都内の死者9600人 防災会議が被害想定見直し http://t.co/xQGF57lo

2012-04-18 19:53:03
MSN産経ニュースbot [test] @SankeiShimbun

【事件】 【首都地震被害想定】最大震度7 死者9700人に 首都直下地震など被害想定見直し がれきは東日本を上回る4289万トン:  東京都は18日、首都直下地震など4パターンの地震で起きる新たな被害想定を公表した。平成18... http://t.co/ggJUiKAt

2012-04-18 18:56:39
MSN産経ニュースbot [test] @SankeiShimbun

【事件】 【首都地震被害想定】震度7など強い揺れの拡大で死者数増 被害は「木造密集地域」に集中:  最大震度が7となった上に震度6強の地域も広がるなど、都内がより強い揺れに見舞われるとした新たな被害想定。東京湾北部地震が午後... http://t.co/E8dlUDQC

2012-04-18 18:56:40
MSN産経ニュースbot [test] @SankeiShimbun

【事件】 【首都地震被害想定】「海溝型」「活断層」 想定外も対象に:  東京都が公表した首都直下地震などの新たな被害想定は東日本大震災の教訓を踏まえ、これまで想定外だった海溝型地震と活断層地震にも対象を拡大。文部科学省の調査... http://t.co/adP3wuhi

2012-04-18 22:05:33
MSN産経ニュースbot [test] @SankeiShimbun

【事件】 【首都地震被害想定】老朽火力発電所被害、長期の電力不足も:  都が見直した被害想定では原子力発電所の再稼働の見通しが立たない中、場合によっては東京湾沿岸の老朽化した火力発電所が被害を受けることにより、長期的な電力不... http://t.co/gqKfMvmZ

2012-04-18 22:05:33
1 ・・ 12 次へ