プロになるための「実力」

高校生バンド応援サイト(@musicZipang)さんの ツイートをまとめさせていただきました。
0
高校生バンド応援サイト @Music_Rice_inno

音楽活動って楽しむことが一番だけど、高校生のときから本格的にプロ目指したり、将来、音楽だけでメシ食って行きたい人ってすくないのかな?

2012-04-13 11:29:02
高校生バンド応援サイト @Music_Rice_inno

プロになるために「実力」が必要なのは分かると思うんだけど、これを履き違えて音楽している奴が多い。うんざりするけど、逆に言えば高校生とか専門学生のうちに「実力」の意味が分かれば、プロにかなり近づける。これは間違いない。

2012-04-13 11:31:18
高校生バンド応援サイト @Music_Rice_inno

例えば、歌を歌うのが好きで、バンドしたりソロ活動してる人がボイトレとか行くよね?その時に先生に何を言われているかで、本当に教えてくれているのか、ただ授業料ほしいだけなのか分かるよね

2012-04-13 11:33:06
高校生バンド応援サイト @Music_Rice_inno

音痴直すのって、時間がかかると思ってない? ホントは2週間もあれば、ほとんど無くなるんだよ?知ってた?

2012-04-13 11:34:20
高校生バンド応援サイト @Music_Rice_inno

だから、ボイトレでながなが時間をかけて教える先生は「先生の生活収入を確保してる」ってこと。これ残念ながら業界の本音だよ

2012-04-13 11:35:26
高校生バンド応援サイト @Music_Rice_inno

補足。ボイトレでほんとうに必要なのは「表現力」と「再現力」。君等のバンドのボーカルは「ただの自己満」になってないかな?聞き手を感じて歌えないのボーカルはまだまだだね。

2012-04-13 11:37:50
高校生バンド応援サイト @Music_Rice_inno

補足の補足。リズム感と、音感は大前提ねwでも、この2つは誰でも練習を繰り返せば良くなるし、ボイトレだけじゃ上達には限度があるからね。逆に言えば、ボイトレに通わなくても歌は良くなる。リズムと音感と表現の幅、そして自己満からの脱却、もしくは自己満してても相手に伝わること。

2012-04-13 11:41:00
高校生バンド応援サイト @Music_Rice_inno

これは、どのギターも、ベースも、ドラムも、シンセも、ボーカルも共通だけど、「伝える」ことと「伝わる」ことは全然違うからね♪「伝えたつもり」で終わってるやつにはならないでくれよ

2012-04-13 11:42:18
高校生バンド応援サイト @Music_Rice_inno

【なんであのバンドが売れるの?】 ありがちなんだけどTVとか見て 「あのアーティストは実力もないのに、運だけで売れてる」とか、 「顔が可愛いだけで売れてる」とか 「実力ないのに売れてる奴見ると腹立つ!」とかあるよね。 昨日はそんな質問が多かったから、その辺に答えていくね!

2012-04-14 08:16:00
高校生バンド応援サイト @Music_Rice_inno

まず大事なのは「実力がある」から売れます。ここで言いたいのは「才能」があることとデビューすることは関係ないってこと。多分みんなのまわりにも才能のあるプレイヤーが居ると思いますが、その人達だってプロになれるかは分かりません。それは「実力」と「才能」は全然、違うものだからです。

2012-04-14 13:25:58
高校生バンド応援サイト @Music_Rice_inno

じゃあ「実力」とは何か。歌が上手いことや、超絶なプレイが出来る事は実力に違いないですが、それは実力のただの一面に過ぎません。逆に言えば、プロレベルの歌手やプレイヤーが売れずに散っていくのを何回も見てきたので、それをまず理解して欲しい。

2012-04-14 13:36:01
高校生バンド応援サイト @Music_Rice_inno

「実力」は、歌唱力や演奏力の他に「自己プロデュース力」や「マーケティング力」、そして「社会人としてのマナー」も含まれています。それを若いうちに気づいておくことは非常に大切です。ただ、がむしゃらにライブしたり、良い曲を作ることだけじゃ、この時代に生き残れません。これは真実です。

2012-04-14 13:39:58
高校生バンド応援サイト @Music_Rice_inno

ですので、俺はミュージシャンだから!という理由でサラリーマンのようになりたくないとしても、プロになりたいなら「社会人としてのマナー」が必要不可欠です。

2012-04-14 13:42:42
高校生バンド応援サイト @Music_Rice_inno

なぜならプロというのは音楽は仕事で、仕事とはビジネスだからです。そして何を隠そう、みんなをプロデュースしてくれる大手レコード会社の人間は、間違いなく「会社員」です。冷たい言い方に聞こえるかも知れませんが、このことを受け止めなければなりません。

2012-04-14 13:44:45