はやぶさ帰還。野口聡一氏(@Astro_Soichi)のツイートと、 朝までずっと続いた感動ツイートまとめ (2:30-13:30) #hayabusa

◆はやぶさ帰還。野口聡一氏(@Astro_Soichi)のツイートと、 朝までずっと続いた感動ツイートまとめ (2:30-6:00) ◆pixivはやぶさ擬人化絵まとめ http://dic.pixiv.net/a/%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%95
12
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 29 次へ
@lacky3310

★はやぶさスタッフへのインタビュー最高 RT @yoshidahisanori: そして科学者の魂と思い。かっこいい。かっこよすぎる。 #hayabusa http://d.hatena.ne.jp/Imamura/20100613/hayabusa

2010-06-14 02:43:19
kazz@ @rockettwiter

こんなこともあろうかと! #hayabusa

2010-06-14 02:43:26
ミハル @miharu2015

それだけに、生中継しなかったのがちと残念すね。。RT @f_nanakamado これ、NASAのと一緒?それとも別の映像なのかな?どっちにしてもNHKさん、半端ないっすね。 http://j.mp/ad8VNo  #hayabusa

2010-06-14 02:43:29
すんか @sunka_

生放送もいいけれど、今回、写真がいいものが多いですね。写真の良さを再確認。 #hayabusa QT Astro_Soichi: <「はやぶさ」広報班 6月14日 00時38分(日��... on Twitpic: http://twitpic.com/1whtjd

2010-06-14 02:43:30
拡大
⚓こーろ🚢 @k__r9

世界の中心で愛を叫びつつ散ったのか‥はやぶさ君。 #hayabusa

2010-06-14 02:44:05
こばやしゆたか @adelie

オーストラリアから日本までなんらかの回線は確保しないといけないです。RT @kabubunet: 素人考えだから分からないけどテレビでも回線帯域みたいなのって必要なの?ネットで中継するより効率良さそうな気もする #hayabusa

2010-06-14 02:44:18
ミサキズム🚑 @misakism

涙なしには語れない!RT @picci00: 【2ch】お前ら 小惑星「イトカワ」を目指したハヤブサの名前が意味する物が解るか?… http://bit.ly/cmyO4f #hayabusa

2010-06-14 02:44:30
×hiorilo de eugène Ⅲ @wamorinsky

見入ってしまった。RT: @bear_jp: と書いてるうちにニコニコ動画に完結版がアップされてました。なんと20分。でも必見です。<完結編>探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力 http://bit.ly/9gCkvU #Hayabusa

2010-06-14 02:45:07
にはとり @nihatori

RT @wataosan: 「はやぶさが燃え尽きた後になって、観測室にデータが届いた。 撮影の段階ではやぶさは燃え始めていたはずで、なぜこのような画像を送れたのか信じられません(関係者)」 -23:51 http://bit.ly/bR9oRC #hayabusa

2010-06-14 02:45:09
ムックさん @malkavian

いつもは腹立つのに、何でこんなに…… RT @vocalkei: RT @sayacom: なんというくじら…… RT @nabe2030: かわいいくじらw http://bit.ly/9YGLFw #hayabusa

2010-06-14 02:45:09
mine_phys @karupitk

はやぶさが散っていくさまを見たとき、そこに美しさを感じたのは、やはり日本人だったからでしょうか #hayabusa

2010-06-14 02:45:13
hatebu_comment_bot @hatebu_comment

"おおお RT @tdtds: はやぶさの見た地球きたぁぁぁぁ! #hayabusa" ■ はやぶさラストショット (c)jaxa on Twitpic : http://bit.ly/bOTr8W より

2010-06-14 02:45:15
みおこ @mio3

RT @fkshom: 参考までに。たった1Mbpsの回線でも、270万円/月 ぐらいかかる。RT @mio3: ちなみに解説っぽいことをすると、NHKのあの高解像度で生中継を行うのは、回線帯域の関係上非常に困難です。 #hayabusa

2010-06-14 02:45:16
ヒマナイヌ川井@カフェ・博物館・スタジオ運営中! @TakuyaKawai

ドトールより安い! @celena_neko: @kippis_sg: 「はやぶさ」の開発費用、125億円。運用や広報にかかる費用を別にすれば、これだけの感動を与えてくれた探査機に国民一人が払ったお金はたったの100円ですよ、という解説はありだろうか。 #hayabusa

2010-06-14 02:45:27
moe_poussin @moe_poussin

RT @teesskarunt: そっか、帰還が遅くなってなければ、Twitterや、ニコ生やピアキャスもUSTREAMも無かったわけなんだ…。 #Hayabusa

2010-06-14 02:48:12
J Kassy @kassy1069

神編集すぐる…しかも作りおきじゃないなんて…!! RT @kassy1069: うわ、もう完結編ができてる!! http://www.nicovideo.jp/watch/sm11058585 #hayabusa

2010-06-14 02:48:13
@wishigame

基本的に午後5時以降、情報をシャットアウトされていた人々の会話。「リエントリが予想より早かったらどうします?」「手順から言ってそれはないさ…でも、もしそうなったら慌てるしかないな」ま、もちろんみなさんプロなのでとっくに準備を終えていたのですけれど。 #hayabusa #jaxa

2010-06-14 02:48:29
@yurika

こういう未確認情報(公式でない)は都市伝説的なので控えた方がよろしいかと。 RT @mio3 はやぶさ:関係者談話。はやぶさカプセルが落下したのがアボリジニの聖地であるとのこと。.... #hayabusa

2010-06-14 02:48:49
鈴木領一 「1%アクション!」 @suzuryou

TDLのアトラクションは一つ100億円でできています。 @kippis_sg: 「はやぶさ」の開発費用、125億円。運用や広報にかかる費用を別にすれば、これだけの感動を与えてくれた探査機に国民一人が払ったお金はたったの100円ですよ、という解説はありだろうか。 #hayabusa

2010-06-14 02:48:57
@tomyorko

RT @zaziko: おおお!すごい! RT @maruomaruo 感動!RT @miz_hi: これはもうちょっと拡散したい、ハヤブサ最後の姿です #Hayabusa http://twitpic.com/1wgw4s

2010-06-14 02:49:01
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 29 次へ