新興宗教としての「ワタミ」ー80年代/統一協会、90年代/オウム、そして

 ワタミのことを考えていたら、いつの間にか入信させられそうになった統一教会や創価学会など新興宗教に連想が飛んだ。とはいえ実際のところ、80年代、90年代のオウム真理教を頂点とする新興宗教が示した超越論的なビジョンは、21世紀、いつの間にか、企業における自己実現・自己啓発のノウハウに矮小化され、ものの見事に取り込まれてしまったのではなかったか。
21
takayamitsui @takammmmm

決めぜりふみたいなものがあったんだよな。「いくら外から論じても宗教は分からない。信心して内に入らないと本当のことは分からない」。そういう内容だった。ようするに「論理」ではないということ。「論理」ではないのなら反論は難しい。不本意ながら説得された形になった。

2012-04-21 22:51:08
takayamitsui @takammmmm

その数日後、軽トラか何かで仏壇とご本尊が運び込まれ、不本意にも部屋に設置されてしまった。当然、経を唱えるなんてことは一度もないまましばらく放置し、我慢ができなくなって、ご本尊と仏壇を宅急便で地区長の家に送り返してやった。まあ「信心の押し売り」だったからなあれは。彼らも自業自得。

2012-04-21 23:08:15
takayamitsui @takammmmm

ご本尊様のバチが当たらなかったから変わり映えのない平穏な暮らしなのか、実は気がつかないだけでバチが当たってしまったから下らない日々なのか、よう分からんw

2012-04-21 23:10:40
takayamitsui @takammmmm

だが、こうして振り返ると、20代、読書傾向は左翼的、言うことは攻撃的、シニカルだったにもかかわらず、絶えず超越的なもの、永遠なるものを探していた。それゆえに新興宗教に何度も引っかかりそうになった。

2012-04-21 23:30:50
takayamitsui @takammmmm

確固たる無神論者であったらこういう事はない。「何となく無宗教」の人間(かなり多いと思うが)は、大いなるもの、永遠なるもの、無限といった超越的観念に対する身の処し方を知らない。そのことを熟知する新興宗教に手もなくやられてしまう。

2012-04-21 23:46:33
takayamitsui @takammmmm

既存の宗教を信じる人達が、新興宗教の籠絡に強いのか弱いのかはよく分からない。だがその人の永遠なるもの大いなるものへの思念は、イエスやアラー、ブッダにまつわる観念で満たされているはずだ。超越的なものに対する確実な構えを持っているはずだ。

2012-04-21 23:53:33
takayamitsui @takammmmm

だが統一協会とオウムは志向するものが違うね。統一協会は文鮮明を再臨のキリストとひたすら崇める宗教だが、オウムは麻原彰晃が教祖でありながらも、修行によって麻原が達した境地に達しようという修行する宗教。つまり、前者は絶対者に帰依するが、後者は自らの精神と肉体で絶対者に近づこうとする。

2012-04-23 00:38:21
takayamitsui @takammmmm

オウム真理教は、独特な修行を通じ(ある時期からは薬物や器具の助けを借りつつ)、自らをより高い存在に変身させようと精進する宗教だ(彼らは、だから「ステージ」と表現していたはず)。

2012-04-23 00:41:17
takayamitsui @takammmmm

といって両者は密接に関係しているという指摘もある。故・山川暁夫は穏健だった「オウム神仙の会」に冷戦終了で存在意義を失い、財政危機に陥った統一教会—国際勝共連合から早川紀代秀らが合流したことにより過激化・軍事化したと話してた。国際勝共連合の性格を考えると、さもありなんな話ではある。

2012-04-23 00:46:55
takayamitsui @takammmmm

話が逸れた。疎外に苦しみ「昨日までの自分」「卑称な自分」から逃れるために、「より高い境地にある自分」に向かう方法論を提供したのがオウム真理教だった。そして、自分の夢を手帳に書き付け刻苦勉励のあげく、ちっぽけな自分が夢を実現するビジョンは、実はオウムと酷似したものがあると思う。

2012-04-23 01:05:27
takayamitsui @takammmmm

いま企業が新興宗教的であるというのは、どれほど強いことであるか。昔、「トヨタ教」という言葉があったが。、「ワタミ教」の信者で従業員が占められていたら私企業としてこれほど強いことはなかろう。労基法なぞ、ものともしない働きっぷりでコストダウン競争に寄与してくれるのだから。

2012-04-23 01:12:01
takayamitsui @takammmmm

ワタミについて言えば、確かに死人(自殺)が出たから問題視された。けれど、そのように顕在化しなければ皆、ひたすら「手帳に書いた夢」を実現するために突っ走る存在なのだから、外部で問題化することなどあり得なかった。

2012-04-23 01:14:00
takayamitsui @takammmmm

実際、ワタミの(おそらく)無茶苦茶な労務管理を問題視したり、渡邊美樹社長をdis る告白も出てこない。自らの教祖と教団を一丸となって守っているから。

2012-04-23 01:16:51
takayamitsui @takammmmm

といってそれは、ワタミだけの問題ではない。企業が研修と称して行う各種セミナーや、書店にある自己啓発本は、実はワタミ的な夢実現のためのノウハウにあふれている。世は、いつの間にか「自己啓発」「昨日とは違う私」実現ばやりなのだ。ワタミはそういう時代の一つの象徴に過ぎない。

2012-04-23 01:30:10
takayamitsui @takammmmm

ここで一つの仮説を思いついた。統一協会など新興宗教ブームは、オウム真理教の、修行を通じた「変身」「ステージアップ」に向かい、2000年代になってワタミをはじめとする企業の自己実現、自己啓発という企業の論理に包摂され、取り込まれてしまったのではないか。

2012-04-23 01:38:00
takayamitsui @takammmmm

実際、80年代以降、騒がれ続けた新興宗教の問題って、もはや社会を揺るがす危険物とは見られていないものな。

2012-04-23 01:39:46
takayamitsui @takammmmm

王将とワタミはこういう違いがあるんですか。知りませんでした。@a9ent0ran9e 餃子の王将:赤字でもボーナスを年3回出す。ワタミ:業績を落とせば給料を下げ残業代を無し。スリッパで何度も頭をひっぱたき、「いますぐ、ここから飛び降りろ!」

2012-04-23 23:40:42
takayamitsui @takammmmm

@a9ent0ran9e 渡邊氏は子どもの頃母親を亡くし、母の分まで懸命に生きなければならないと本に書いています。彼がただ自分の人生訓にするのならそれは結構な事ですが、彼の間違いは、そのような命がけの生き方を社長の立場で従業員に強いるのが良いことだと考えている点にあると思います。

2012-04-23 23:59:11
NPO法人POSSE事務局長/川村遼平 @kwmr_posse

渡邉美樹会長( @watanabe_miki )が監修した夢手帳ですね…。 RT @poe1985 さっきNHKで、和民で働いていて過労死した女性社員の特集を見た。労災認定の一つの根拠となっただろう彼女の手帳には、「date your dream」と印字がされていた。

2012-05-11 00:35:47
takayamitsui @takammmmm

ワタミの女性社員過労自殺の件、やはり夢手帳がらみか。おそらくは日本人の滅私奉公的な心性がQC運動などを通じて変形、再編成されつつ、企業における自己啓発教にまで洗練されていった流れ。

2012-05-11 01:00:17
takayamitsui @takammmmm

疎外、自己肯定感の欠如、個の弱さ、労働者としての権利意識の弱さとそれを尊ばない文化、マニュアル偏重(日付を入れれば夢が実現する!)、新自由主義社会の下での成功モデル(社長本人)の提示(仮装としての)、そしてヒーロー、カリスマ待望。

2012-05-11 01:05:06
takayamitsui @takammmmm

居酒屋も牛丼もスーツも、コストは皆似たより寄ったり。あとはいかに人件費を叩く仕組みを作れるかでしょう。“@hazanbow: 著名経営者のお店で深夜帯にあの価格で出せるにはこんな裏RT ワタミの女性社員過労自殺の件、やはり夢手帳がらみか。おそらくは日本人の滅私奉公的な心性がQC運

2012-05-11 12:30:29
takayamitsui @takammmmm

ワタミは、夢手帳で自己実現するという独特の自己啓発法で労基法などお構いなしの新手の滅私奉公労働者を大量に生み出し、勝ち組企業\(^o^)/@hazanbow: 著名経営者のお店で深夜帯にあの価格で出せるにはこんな裏RT ワタミの女性社員過労自殺の件、やはり夢手帳

2012-05-11 12:54:18