@AERAnetjp さんのツイート・リツイート(20120401~27)

2
kero_14 @DesperateMami14

@naohawaii 本田直之さんの「ノマドライフ」を読了。年々年老いて行く両親を田舎に残し、東京で暮らしながら悩んでいましたが、こういう生活もあるんだ!っていうヒントをもらいました。何かに捕らわれて身動き出来ずにいる人、ぜひ、読んで下さい〜♡ラクになれますよー!

2012-04-10 08:40:07
AERA @AERAnetjp

楽しみです! RT @keikoworld: 今日は、朝日ニュースター(CS)「ニュースの深層」で「ソーシャルでビジネス新戦略」の収録。アエラで独占インタビューしたザッカーバーグの話もします。放送は13日(金)。昨晩台本書いていて、眠いです。がんばろう。

2012-04-10 13:00:39
AERA @AERAnetjp

今週号のAERAは、ザッカーバーグのインタビューだけでなく、「尾木ママ」こと尾木直樹さんを密着取材した「現代の肖像」や、自治体への独自アンケートでわかった「学校の防災力の実態」の反響が強いようです。食料・飲料水の備蓄量や保護者との連絡手段などもアンケートで聞いています。

2012-04-10 17:35:26
AERA @AERAnetjp

「ヒカリエ」開業で再び注目度高まる「渋谷」をテーマにした記事では、「若者の街」の半世紀を振り返っています。「ロック喫茶」や「陸サーファー」、オザケンやピチカート・ファイヴといった「渋谷系」などなど、いろいろありましたね。

2012-04-10 18:19:38
福田198X @fukudapo

「3.11」と東京電力福島第一原発事故で、子どもたちのくらしは大きく変わったんだなと思いました。福島の子どもたちからの手紙 ほうしゃのうっていつなくなるの? http://t.co/d04cBF5n

2012-04-10 20:53:58
拡大
Hiroshi Teshima @coralteshima

「福島の子どもたちからの手紙」朝日新聞出版 読了。大人の一人として、何とも申し訳ない。自分の世代が若い世代に何を残すのか。震災前の様に何となく過ごすにはたくさんの痛みが既に。

2012-04-10 21:09:28
AERA @AERAnetjp

こんばんは。本田直之さん @naohawaii の『ノマドライフ 好きな場所に住んで自由に働くために、やっておくべきこと』、すみませんやっとAmazonで在庫復活しました。本田さんの20年の働き方のフェーズの切り方、参考になります。 http://t.co/umWBFr9d

2012-04-10 22:36:44
お すし @okome10saga

AERAの現代の肖像、相変わらず読みごたえ。尾木ママ。

2012-04-11 15:20:32
@Lyra08_07

AERA読み終わったー(。・ω・。)教員採用のテイクやったからか今回のは教育の記事に目が行った!教育の意味と尾木ママと死刑制度の話。どれも重いけどちゃんと考えなきゃね。

2012-04-11 23:45:26
かしわもち(一人暮らし8年生の酒袋) @kashiwa1424

週刊誌AERAの「現代の肖像」が毎週面白い。俺なりに一言で言ってしまえば「活字版"情熱大陸"」のような感じ(笑) 今週は尾木ママ!吉高さんの時も俺は好きだった!ライターさんが編む"文字の妙"が読み手を引き込んでいく…。是非一読を!笑

2012-04-12 18:52:02
ino @FaceC3

56人の作文と絵が訴える現実・・『福島の子どもたちからの手紙』 http://t.co/Qu61hZ8l  友だちから友だちへと行き渡ってる。。子どもは子どもの文章や絵に良く反応する。。伝わっていくよ。。君たちの気持ちが。。 #福島 #子ども #避難

2012-04-12 21:53:11
らじ @1radi2

これ政府の方々読んで!!これ読んだら再稼動なんてできないよ!! 書店に並んだ 『福島の子どもたちからの手紙~ほうしゃのうっていつなくなるの?』 http://t.co/WqNgn5sY ( #IWJ_FUKUI1 live at http://t.co/MTXffg2U)

2012-04-14 15:19:01
ノンフィクション作家 山岡淳一郎 @yamajun1ro

「人と時代」 -見果てぬ夢- 山岡淳一郎(ノンフィクション作家)  : アエラ「現代の肖像」代理出産で知られる根津八紘医師を掲載(4月23日号) http://t.co/qb9Bh3Zb

2012-04-16 11:19:38
C. K. @suikyoCK

アエラ、根津八紘医師の記事が読み応えあった。本人のバックグラウンドや細やかな考えなどをあまり拝見したことがなかったので。読めて良かった。

2012-04-16 14:52:05
郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 @nobuogohara

AERA今週号『「小沢無罪」本当の勝者』も必読。『政権交代前後の捜査で小沢氏も傷ついたが、一連の「違法捜査」で「巨悪と戦う法の番人」という仮面がはげ落ち、それ以上に深刻なダメージを受けたのが検察』と指摘。それ以上に深刻なのは、検察組織がその深刻さを認識できないこと。

2012-04-16 17:53:56
M.Bach ヨハンでもセバスチャンでもありません @Neclarinetist

こういうの見ると勝手にボロボロでぐしゅぐしゅになってしまう RT @irukachan2009 福島の子どもたちからの手紙 http://t.co/X36QwP5U #save_children http://t.co/k3hEanZf 「放射線がなくなりますように。」

2012-04-16 20:12:58
rieux2 @miyamaodamaki

昨日、先日の転倒で痛めた肩の診断の為病院に行った。恐らく相当待たされるだろうと思い、時間が無くて幾つか拾い読みしただけだった『福島の子どもたちからの手紙』を持っていった。予想は大当たりで、何と2時間半も待たされた。お陰でじっくり本が読めた。→(続く)『手紙』②

2012-04-17 10:25:10
rieux2 @miyamaodamaki

『手紙』②:この本は子供達の手紙を活字に拾うのではなく、写真製版(と言うのが正しいかどうかは知らないが)で子供等の手紙を収録してある。本を受け取ったとき、それがまず予想外だった。文章そのものに加え子供等の文字そのものが何事かを訴えると編者の人達が考えたのかもしれない。→③

2012-04-17 10:26:13
@sabunyumatoyama

図書館で「福島の子どもたちからの手紙~ほうしゃのうっていつなくなるの?KIDS VOICE 編」を借りてきました。これを読んでもなお、原発再稼動させようとするえらいひとたちは人じゃない。

2012-04-18 07:33:45
玖馬瓜🥒さすがピークちゃんその通りだよ @CubanCucumber

甥っ子姪っ子が住んでるんだよなぁ… RT @irukachan2009 福島の子どもたちからの手紙 http://t.co/wd17R0MM http://t.co/wbZs1lPM 「何さいまで生きられますか?」

2012-04-18 18:53:40
flowerdish @flowerdish

事故は継続中です。子どもたちの苦しみも・・・@sabunyumatoyama 図書館で「福島の子どもたちからの手紙~ほうしゃのうっていつなくなるの?KIDS VOICE 編」を借りてきました。これを読んでもなお、原発再稼動させようとするえらいひとたちは人じゃない。

2012-04-19 02:01:42
@kaosukun39

【福島の子どもたちからの手紙 ほうしゃのうっていつなくなるの?】を読んだ本に追加 →http://t.co/NLz01pF0 #bookmeter

2012-04-19 20:46:40
かおるさと @yuzunatsuri

マッサージに行こうと思ったけど、気持ちがまとまらず。イライラ本屋巡りをして、「福島の子どもたちからの手紙」という絵本を読んでぶっとんだ。6歳の子どもに「なんさいまでいきられますか」などと言わせる社会はおかしい。

2012-04-20 13:13:59
TOMO⭐︎ @tomoooo86

まじでね、涙があふれてくるよ。 福島の子どもたちからの手紙。 福島からきたにも関わらず県外では優しくしてくれた。小5 ばぁちゃんのとうもろこし食べたかった。早くおはなつみしたい。年長 同じ日本人、東北の子どもがこんなに苦しんでるのに‥

2012-04-21 06:56:50
竹内 康正 ❤️ Yasumasa Takeuchi pixivFANBOX を開設しました 🎉 @zephyorg

「放射線量計が、育児関係の通販に平然と載っていますし、アラーム機能がありません」 RT @onodekita 福島の子どもたちからの手紙「わたしは何さいまで生きられますか?」 http://t.co/JyH3uj90 ガレキの拡散よりも本当に大事なのは、将来の国を背負う子どもたち

2012-04-22 07:38:43