原発の建設費が1兆5000億円/基?

息を吐く様に嘘をつく飯田哲也。こんなのが日本の事実上のオピニオンリーダーとして跳躍跋扈している現状に寒気を覚えざるを得ない。話の元ネタの記事は骨子は良記事なだけに、些細な事実誤認は大変残念である。
82
Takanori Watanabe 💉💉💉💉💉 @takawata19

http://t.co/BGX0PQYn 『同じ電力量を生み出すために、出力100万キロワットの原子力発電所なら7時間24分稼働すれば事足りる。原発は一度動き出せば、安定してピーク出力を持続するが、太陽光発電は夜は休止し、昼間も天気次第で発電量が揺れ、平均して最大出力の12%』

2012-04-23 15:07:51
リンク t.co 数字が語るメガソーラーの「不都合な現実」 :日本経済新聞 再生可能エネルギーの全量固定価格買い取り制度(FIT)が7月から始まるのを前に、改めて自然エネルギーへの期待が高まっている。日本の電力の未来像を議論する経済産業省の総合資源エネルギー調査会・基本問題

 再生可能エネルギーの全量固定価格買い取り制度(FIT)が7月から始まるのを前に、改めて自然エネルギーへの期待が高まっている。日本の電力の未来像を議論する経済産業省の総合資源エネルギー調査会・基本問題委員会でも2030年には日本の電力の25~30%を再生エネでまかなうとする意見が有力。だが、現実にそれが可能なのか。数字を駆使して、再生エネのリアリティーチェック(実力診断)をしてみよう。

 再生エネにもいろいろあるが、今回は最も一般的で普通の家庭でも導入できる太陽光発電に議論を限定する。ちなみに、2010年度実績では太陽光による発電電力量は全体の0.3%、約38億キロワット時にすぎない。といっても、ピンとこない人が多いだろうから、いわゆるメガソーラー発電所と原子力発電所の実力を比較してみたい。

 東京電力が川崎市と共同で同市の埋め立て地につくった浮島太陽光発電所は昨年8月に運転を開始した。同社の芝和彦再生可能エネルギーグループマネージャーによると「カラスが上から石を落として何枚か太陽光パネルが破損するアクシデントはあったが、それ以外はほぼ計画通り順調に動いている」という。

 同発電所の出力は7000キロワットで、現時点で日本有数の規模のメガソーラーだ。敷地面積は11ヘクタール(東京ドームの2.3個分)で、そこから生み出される電力量は1年間で740万キロワット時の見込み。一般家庭2100軒分の需要を満たすだけの電力量だ。

 こう聞くとかなり大きいと感じるかもしれないが、同じ電力量を生み出すために、出力100万キロワットの原子力発電所なら7時間24分稼働すれば事足りる。原発は一度動き出せば、安定してピーク出力を持続するが、太陽光発電は夜は休止し、昼間も天気次第で発電量が揺れ、平均して最大出力の12%程度しか発電できない。

 では逆に100万キロワット級原発と同じ電力量を太陽光発電でまかなうには、どれくらい設備が必要か。原発の稼働率を点検による休止などを勘案して7割とすると、1年間の発電電力量は365日×24時間×100万キロワット×0.7=約61億キロワット時になる。これは浮島の発電量の約830倍。つまり浮島級のメガソーラーを830個つくって、ようやく原子力発電所1基と同じ電力量を生み出せる計算になる。そのために必要な敷地面積は11ヘクタール×830=9130ヘクタールで、山手線の内側の面積の1.3倍だ。

 投資額はどうか。太陽光パネルの価格が大きく値下がりした現状では、出力1キロワット当たりの初期投資額は30万円程度とされる。この中にはパネルのほか架台や直流を交流に変換するパワーコンディショナーの設備コスト、そして工事費を含めているが、用地の費用は除外した。その前提で電卓をたたくと、浮島級メガソーラーに必要な初期投資は21億円。それを830個つくるには約1兆7000億円が必要になる。

 加えてメガソーラーをたくさんつくろうとすると、どうしても電力の幹線網から離れた辺ぴな場所にもつくることになり、グリッド(基幹網)につなぎ込むための送電線敷設コストが膨れあがるので、おそらく1.7兆円でもすまないだろう。近年は安全規制の強化などで原発の建設コストが膨張し、フィンランドのオルキルオト原発3号機の建設費は1.5兆円に達したという。「とんでもない事態。もはや原発は経済的にもペイしない」という声が多いが、とんでもなくコストがかかるのは太陽光も同じというのが現状だ。

 むろん原発は燃料費やバックエンドのコストがかかり、一度事故を起こしたときの賠償コストや社会的負担が膨れあがるのは福島の事故が示した通りだ。一方で太陽光発電のほうはランニングコストはほぼゼロ、技術革新やラーニングカーブ(学習曲線)によるさらなるコストダウンも期待できる。だが、現時点では「太陽光が非常に競争力のある電源」とはとても言えないのが実態。FITのような再生エネの保護の仕組みがなくなっても、一人立ちして競争できるだけのエネルギーに脱皮するかどうか、その答えはまだ出ていない。  (西條都夫(日本経済新聞社編集委員))

Takanori Watanabe 💉💉💉💉💉 @takawata19

しかし、最新鋭原発一機が1.5兆円ってのはかなり厳しいな.....環境とコストを両立するベース電力を担う方法なんてのが存在しないと言うことを意味するわけだ。

2012-04-23 15:10:07
あかさたな🌗 @emesh

@takawata19 なんで敦賀3/4じゃなく海外の原発の話を持つ出してきたんだ?なにか膨張する特殊要因でもあるんじゃないか?

2012-04-23 15:15:57
あかさたな🌗 @emesh

@Premordia @ebi_kosuke @suna_usagi ちょっと失礼します。日経新聞にフィンランドの原発の建設費が1兆5000億という記述があるのですが、ソースってどこか知りません?飯田哲也の放言でしか見たことありません。 http://t.co/tbGyHoAK

2012-04-23 15:22:16

飯田哲也氏:(前略)今回の福島原発の事故があって、アメリカで原子力の計画をしていたNRGエナジーも、先週、原発増設計画をキャンセルしました。

また日本でも、東芝と東電が国際協力銀行と組んで融資をしようとしていたサウステキサスという原子力発電所は、いわゆる2基の原発を当初52億ドル、1ドル100円とすると約5200億円で5年前に計画したところ、今の見通しは180億ドル・約1兆8000万円にまで高騰して、アメリカの投資家がみんな逃げてしまったんです。

フィンランドのオルキルオト原子力発電所でも、当初32憶ユーロ、約4000億円で原発を1基作り始めたところ、どんどん追加費用がかさんで、今や1兆5000億円くらいになっているんです。しかも、遅延に次ぐ遅延で、いつ完成するか分からない。そういった巨額投資で長期間回収しなくてはいけないものは、ものすごくリスクがあるじゃないですか。

Takanori Watanabe 💉💉💉💉💉 @takawata19

『掘削作業を除く、設備の設置から試運転までの建設工事全体に関する業務を一括で請け負うターンキー方式で建設契約(契約総額:約30億ユーロ)を締結。2004年1月8日に政府に建設認可を申請した。』 http://t.co/nNtemKFM

2012-04-23 15:37:45
森雪 @Premordia

@emesh @ebi_kosuke @suna_usagi 私の記憶では、オルキルオルト3号機は、30億ユーロ固定価格のフルターンキー契約だったと思います。但し、工程遅れ等からAREVAは20億ユーロを追加請求してTVOと揉めていますが、それにしても1兆円は超さないはずかな。

2012-04-23 16:40:18
ebi kosuke @ebi_kosuke

さて、帰宅したのでフィンランドのお勉強。今のところ森雪さんと同様の見解です。

2012-04-23 20:16:15
森雪 @Premordia

@lm700j @emesh @ebi_kosuke @suna_usagi Olkiluoto3号機の価格に関しては、この記事http://t.co/1fVfnIco が一番纏まっているかな。1兆円超は、最近入札が発表された4号機と併せて2基の価格かと(それでも高い)。

2012-04-23 20:28:49
森雪 @Premordia

@lm700j @emesh @ebi_kosuke @suna_usagi ちなみに、引用されていた記事中にあった、飯田氏の話に出てくるABWRに関する価格も2基分の価格です。

2012-04-23 20:29:54
ebi kosuke @ebi_kosuke

「フィンランドのオルキルオト原子力発電所でも、当初32憶ユーロ、約4000億円で原発を1基作り始めたところ、どんどん追加費用がかさんで、今や1兆5000億円くらいになっているんです」これで2基分とどう読み取ればいいのか(呆)

2012-04-23 20:32:40
ebi kosuke @ebi_kosuke

つまり、飯田センセが「(2基分で)1.5兆円」と言ったのを日経編集委員の西條都夫氏が勘違いして「オルキルオト原発3号機の建設費は1.5兆円に達したという」と書いちゃった可能性が濃厚ってことですかね?

2012-04-23 20:38:25
森雪 @Premordia

@emesh @ebi_kosuke Olkiloto3号機は御存知のとおり、EPR http://t.co/VHN8pPDi なので、2重格納容器、独立の防火区画に配置された4重の安全系、コア・キャッチャー等、重装備のプラントですが、それでも1.5兆にはならないかと(^_^;)

2012-04-23 20:45:02
Takanori Watanabe 💉💉💉💉💉 @takawata19

@ebi_kosuke そう思うと、結論が正しいだけになんつー残念な記事だと思いますね。例の日経の記事。

2012-04-23 21:03:42
ebi kosuke @ebi_kosuke

飯田センセは「32憶ユーロ、約4000億円」と言ってるので、1ユーロ=125円のレートで計算していると。去年の記事なのに違和感を感じるが、建設決定時の04年はこの水準だったからいいとしよう。東電資料の58億ユーロをこのレートで計算すると7250億円。1.5兆円の半分にも満たない。

2012-04-23 21:31:38
ebi kosuke @ebi_kosuke

TVOとアレバの係争が表面化した2010年の数値なので、その後さらに膨らんだ可能性はあるが係争は終結してないようなので明らかになっていない。たた拙い英語力で読み込む限り、2013年に竣工時期を遅らせて58億ユーロ程度ということらしい。これ以上の遅延はアナウンスされていない。

2012-04-23 21:36:13
ebi kosuke @ebi_kosuke

ということで、飯田センセは何らかの脳内ロジックで7250億円に2を掛けて四捨五入した可能性が高い。まったく凡人には理解できないが、4号機を計算に入れたという指摘がなんとなく腑に落ちる気がする。4号機はまだ入札も済んでないはずなんだけど。

2012-04-23 21:40:30
ebi kosuke @ebi_kosuke

「御用」って権力のある者にへつらい取り入る者のことを言うと思うのだが、この定義に従えば飯田センセこそ御用学者じゃないのかね。

2012-04-23 21:53:38
ebi kosuke @ebi_kosuke

こういう人が「電力は足りる!」とか「電力会社は隠蔽体質」とか言ってるんだから、それを信じる人が大多数としたら、もうこの国は正直者が馬鹿を見る国としか言いようが無い。

2012-04-23 21:45:27