「茂木健一郎氏( @kenichiromogi )【音楽も、主要教科である】連続ツイート」をトゥギャりました。

2012年4月25日の連続ツイート575回 【音楽も、主要教科である】 ……小学校の頃から、国語、算数、理科、社会、中学からは英語を加えて「主要教科」と言っていた。どうしてそうなのかわからないけれども、そんなものなのだろうと思い込まされていた。音楽や美術、体育は主要教科ではないらしい、そんな風な理解であった……
1
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート第574回をお届けします。文章は、その場で即興で書いています。本日は、たまたま、今インターネットラジオを聴きながら思ったこと。

2012-04-25 07:39:27
茂木健一郎 @kenichiromogi

おし(1)小学校の頃から、国語、算数、理科、社会、中学からは英語を加えて「主要教科」と言っていた。どうしてそうなのかわからないけれども、そんなものなのだろうと思い込まされていた。音楽や美術、体育は主要教科ではないらしい、そんな風な理解であった。

2012-04-25 07:40:49
茂木健一郎 @kenichiromogi

おし(2)ところが、取材でライプツィッヒの聖トマス教会を訪れたとき、おもしろいことがあった。教会のとなりに付属の学校があって、そこで、かの偉大なヨハン・セバスチャン・バッハがかつて教えていた。その教会付属学校のカリキュラムが興味深かったのである。

2012-04-25 07:42:49
茂木健一郎 @kenichiromogi

おし(3)バッハが教えていた当時の毎日の教科が書いてあるのだけれども、「神学」、「古典」、そして「音楽」がそれぞれ1/3くらいの割合で学ばれていた。音楽は、主要教科の一つだったのである。musicという言葉の語源は、ミューズに捧げられたもの、宇宙の調和。神の栄光に至る道。

2012-04-25 07:44:13
茂木健一郎 @kenichiromogi

おし(4)近代化の下では、産業や経済の比重が高かったから、ついついそれと関連する教科が重視されたのであろうが、神の栄光や人間精神の栄誉を考えたら、当然音楽は主要教科になる。教会での儀式で演奏するということを考えても、音楽は必要にして欠くことのできない主要教科だった。

2012-04-25 07:45:22
茂木健一郎 @kenichiromogi

おし(5)教育課程におけるカリキュラムは、それが子どもたちに与える感化と便益を通して精査されるべき。その意味では、現行のカリキュラムは決して最適なものとは限らないと思う。中学校でダンスが必修化されるそうだが、将棋も必修にした方が集中力や考える力がつくのではないかと昨日思った。

2012-04-25 07:46:35
茂木健一郎 @kenichiromogi

おし(6)私立の学校では、文科省のカリキュラムとは別個の方針を立てているところも多いと聞く。ある自由な教育で知られる学校では、一年かけて演劇をつくり、上演するのだと聞いた。いわゆるペーパーテストの学力観にははまらないが、演劇上演を通して得られる経験、資質は確かにある。

2012-04-25 07:48:11
茂木健一郎 @kenichiromogi

おし(7)日本人は英語を話す力が相変わらずないが、英語による演劇を必修にすれば、ずいぶんと風景が変わる。考えてみると、私たちが「学校」にあてはめているカリキュラムは、知識偏重だった頃の思い込みに基づく、化石のような側面がないとも言えない。カリキュラムのビッグ・バンが必要だろう。

2012-04-25 07:49:26
茂木健一郎 @kenichiromogi

おし(8)コンピュータのプログラム能力は現代人に必須だが、それが十分に教育されているという話は聞かない。日本史や世界史の細かい人名や年号を聞く入試問題も、それに向けられた授業ももはや時代錯誤。日本の停滞は、化石化したカリキュラムがもたらしていると言ってもよい。

2012-04-25 07:50:36
茂木健一郎 @kenichiromogi

おし(9)重箱の隅をつつくような歴史教育、試験はナンセンスだが、歴史を知ること自体には価値がある。世界のさまざまな場所で、さまざまな年代にどのようなカリキュラムが存在したか。それを知ることで現代が相対化される。バッハの時代には、音楽はりっぱな主要教科だった。

2012-04-25 07:51:34
茂木健一郎 @kenichiromogi

あっ、第575回やったね。以上、連続ツイート第575回「音楽も、主要教科である」でした。

2012-04-25 07:52:44
茂木健一郎 @kenichiromogi

今日の連続ツイート、なぜインターネットラジオを聴きながら思ったかというと、radio bachというチャンネルなのです。apple tv で聴いている。

2012-04-25 07:56:20