「南相馬市内からプルトニウム検出」のその後

今年2月に「南相馬市内からプルトニウム検出」http://bit.ly/HxbbJo と騒いだ現職の南相馬市議が、問題の「黒い物質」を測定に出し結果が返って来たとブログhttp://t.co/OSUMYAhP (元記事は削除されていますが、報告書の写真込みでこちらhttp://amba.to/Orb5bU に転載されています)に書いていたのが目に入ったので、前に作ったまとめの手前捨て置けず、調べたり教えていただいたりしたことをまとめました。新情報は入り次第追加して行く予定です。
26
nao @parasite2006

@joejoeu (続き)文化センター駐車場(原町区三島町2丁目、JR原町駅西側)、南相馬スポーツセンター(原町区桜井町2丁目、JR原町駅北東)、さくらホール駐車場(鹿島区寺内、常磐線線路西側の山あい、保健センターの南南西)。鹿島区は原町区の北側。いずれも旧緊急時避難準備区域内

2012-04-28 00:51:54

南相馬市内はこちらの地図http://bit.ly/s6PHOj のように警戒区域(原発から半径20 km以内)、計画的避難区域(原発から北西方向に広がる高線量地域)、旧緊急時避難準備区域(原発から半径20-30 kmで計画的避難区域外)、それ以外(原発から半径30 km以上)の4つに分かれます。今回測定された試料の採集場所5カ所は、いずれも旧緊急時避難準備区域の東半分に位置します。

ジョエーウ @joejoeu

@parasite2006 コケが乾燥したもののようですね。除染を急ぐべき、とは言わず避難ばっかり呼びかけてますな…

2012-04-28 00:59:44
nao @parasite2006

@joejoeu 雨水が流れ落ちるところに藍藻が繁殖して放射性物質を濃縮し、乾燥したものを踏みつぶすと微粒子になって飛散するとも言ってます。藍藻を飼った(培養した)ことがあるので、藍藻をこんなに口汚くののしられると辛いのですが・・・

2012-04-28 01:08:10
ジョエーウ @joejoeu

@parasite2006 うーん、そんな砂漠じゃあるまいし、粉々に舞い散る程に乾くでしょうかねえw まあコケ類のカスには気をつけようという警告くらいで済ませられないあたりがもう目的がハッキリしてますね…。WBCの沢山の結果何も見てないのかなー。

2012-04-28 01:20:31
nao @parasite2006

@joejoeu 一応Pu238/239+240を見ておくと(測定値はいずれも検出限界=誤差の3倍を越えている、番号は測定地点の出て来た順):1, 0.038/0.024=1.58;2, 0.021/0.024=0.875;3, 0.032/0.032=1;(続く)

2012-04-28 01:29:14
nao @parasite2006

@joejoeu (続き)4, 0.038/0.040=0.95;5, 0.034/0.047=0.72。測定値はいずれもBq/kg湿重量。比の値は5地点とも、冷戦時代の核実験由来の同位体比原発事故前の全国平均値0.026を大きく上回っています。

2012-04-28 04:53:58
nao @parasite2006

@joejoeu ただ、今回の試料採取値がいずれも南相馬市内の旧緊急時避難準備区域の東半分に位置しており、昨年6-7月の大規模土壌調査結果をもとに描かれたプルトニウムの土壌濃度マップhttp://t.co/hlYpC9K3 で原発由来のプルトニウムが検出された(続く)

2012-04-28 05:11:37
nao @parasite2006

@joejoeu 続き)緑色の丸や四角で表示される点が位置する原発から北西方向の高線量・高セシウム地帯=東日本セシウム土壌地図(このファイルhttp://t.co/Dkhiq6IY のp.29)で緑色(600k-1000kBq/m2)以上に色分けされた部分から外れているのは明らか

2012-04-28 05:34:05
nao @parasite2006

@joejoeu 測定値は湿重量1 kg当たりで含水率も報告がなく、乾燥重量あたりに直すとさらに大きくなるのでしょうが、この黒い物質というのがアスファルトやコンクリートの表面が黒く変色している所からこそげとって来た代物なので、アスファルト道路脇の歩道の段差や(続く)

2012-04-28 05:59:46
nao @parasite2006

@joejoeu (続き)マンションの屋上のコンクリートの上に吹きだまった土ぼこりと同じ理由で、重量あたりの測定値がまともに5 cm掘って採集した標準的な土壌試料より高く出るのは道理。この南相馬市議は問題の黒い物質が福島市内(今年3月中の記事)や(続く)

2012-04-28 06:40:12
nao @parasite2006

@joejoeu (続き)宮城県村田町・大河原町(4/23付け記事)でも見つかると言い、破片や胞子が靴底や自動車のタイヤについて拡散されると主張しますが、この経路の拡散が実際に起こるかどうかはそれこそ靴底をα線サーベイメーターで測定すればわかること。

2012-04-28 06:44:31
nao @parasite2006

@joejoeu またこの黒い物質が藍藻だと主張するなら、顕微鏡写真と学名(あれば和名)も公表すべし。こちらの報道ステーション文字起こしhttp://t.co/PD5rK3SG によれば、東北大学の鈴木教授がこの黒い物質を顕微鏡観察して「藍藻が見える」と言われたそうですが(続く)

2012-04-28 06:59:52
nao @parasite2006

@joejoeu (続き)顕微鏡で見えただけでは生きているのか死んでいるのかわからないし、黒い粉のように見えるものが全部が全部藍藻かどうかもわかりません。藍藻の中でも胞子を作るのは単細胞藍藻(このファイルhttp://t.co/Z7T437Yg p.1の下から7行目以下)

2012-04-28 07:21:13
nao @parasite2006

@joejoeu 胞子には内生胞子(細胞内に形成される胞子)と外生胞子(細胞外に形成される胞子)がありますが、単細胞藍藻の中にはどちらを作るものも存在します。また細胞が一つ一つバラバラでなく群体を作る藍藻の中には、乾燥に強い休眠胞子を作るもの(ネンジュモ目)や(続く)

2012-04-28 07:42:20
nao @parasite2006

@joejoeu (続く)細胞そのものが乾燥状態で代謝を止めて生命を維持する能力を備えているもの(ネンジュモ目の陸生藍藻イシクラゲ http://t.co/LHe3qkjT )も存在します。

2012-04-28 07:45:35

@glasscatfish さんから新情報

s_matashiro @glasscatfish

@parasite2006 @joejoeu 竹内容堂さんが、採取したサンプルの分析を砂に詳しい方に依頼して検討中です。なにぶん道路などから採取するので、場所によっていろいろなものが混在。別に黒くなくても同じくらいの放射活性は出ているようです。

2012-04-28 07:07:34
nao @parasite2006

@glasscatfish @joejoeu 有難うございます。こちらの結果を待つのが賢明かも。要は吹きだまりの土ぼこりで、こちらの説http://t.co/PD5rK3SG のように黒い色はスタッドレスタイヤで削られたアスファルトの粉というところもあるかも知れませんね。

2012-04-28 07:48:06
ジョエーウ @joejoeu

@parasite2006 @glasscatfish 確かに線量だけ報じるのはただの怪談ですよね。

2012-04-28 10:36:46
nao @parasite2006

@joejoeu @glasscatfish 皆様のお話を伺っていて、藍藻はたまたまその黒い物質と一緒に存在していただけかも知れないという気がして来ました。顕微鏡で藍藻の細胞とやらが見えた試料で、藍藻とそれ以外のものとを分けて測定したら、放射性物質が多いのはどちらかわかるかしら?

2012-04-28 10:42:40
s_matashiro @glasscatfish

@parasite2006 @joejoeu ようどうさんは八ヶ所からいろいろな見た目のサンプルを南相馬各地の吹きだまりから集めていますが、どれも数十万~百万Bq/kg。放射能の画像イメージングでも黒い砂が特に強い訳ではない。要はごちゃ混ぜなので同定も慎重になってます

2012-04-28 11:40:22
nao @parasite2006

@glasscatfish @joejoeu イメージングプレートでオートラジオグラフィーも取って下さっているのですね。「黒い砂が特に強いわけではない」に加えて「藍藻が見える検体が特に強いわけではない」も言えたら、藍藻の濡れ衣はだいぶ薄くなってくれそうで有難いのですが。

2012-04-28 12:19:50
nao @parasite2006

@glasscatfish @joejoeu ともあれますますアスファルト道路脇の歩道の段差やマンション屋上の吹きだまりにたまった土ぼこりと基本的に同じものを見ているなという気がして来ました。

2012-04-28 13:02:36

福島県下における吸入による内部被ばくについての非常にすばらしいまとめ(南相馬の「黒い物質」の話から出発)を見つけましたので、ご紹介させていただきます。ぜひご一読下さい。@glasscatfish さん、有難うございました。