昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録 4/28〜29『ケロロ小隊の侵略効果?コバルトーレ勝利&きぼうのかね商店街オープン♪』

がんばっぺ女川!おだづなよ津波! 前を向いて進もう! 私達の故郷はここにあるのだから(http://www.takamasa.net続きを読む
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 25 次へ
つるまる @tsurumaru55

GWの予定 4日 仙台泊 5日女川行って尾浦の獅子舞見て 町内うろうろ 石巻泊 黒い自転車見かけたら声かけてください

2012-04-28 09:18:46
Hiroshi Tanaka @yomitaina

まずは朝食に野菜揚げから。白謙の野菜揚げは現地で食べても美味しかった。ふんわりケーキのよう。粟野のごぼう揚げは牛蒡の味がシッカリして一本通った味。野菜揚げは癖の無さが取り柄かな。 http://t.co/gcN62ETu

2012-04-28 09:19:43
拡大
井上リサ @JPN_LISA

【女川歴史民俗紀行4/28〜30】「貞観・慶長大津波伝承の旅」千貫神社。古文書「駿府記」「伊達治家記録」に津波伝承。弥之助はこの津波伝承を根拠に女川敷地高15mを主張。これにより「女川」は、千年に一度の大津波に耐え得る発電所となる。 http://t.co/RCvZc5mK

2012-04-28 09:26:40
拡大
井上リサ @JPN_LISA

【女川歴史民俗紀行4/28〜30】初日「貞観・慶長大津波伝承の旅」千貫神社。桜が満開です。 http://t.co/uymeTpE7

2012-04-28 09:34:50
拡大
いのしし @sanma_onagawa

塩釜で紅白のお餅が常に買えるところってないかな?

2012-04-28 09:35:45
魚住陽向=東京キャスケット舎 @uozumihinata

@takamasa_net (^○^)ありがとうございます!そう言っていただいてホッとしました。皆さん、役に立つ情報をつぶやいて下さってるのにURLだけだと、なかなかそこから飛ばない方もいらっしゃるのでは?と思いまして、やってみました。お忙しいのに見ていただいていて、感謝です!

2012-04-28 09:47:26
吹き曝し @tomy693

渡波は稲井小、中に行ってんだよな…。

2012-04-28 09:52:13
石川梵「くじらびと」監督 @bonlamafa

拡散希望 会期も終盤に。GW中ぜひ。2012年度日本写真協会作家賞受賞「THE DAYS AFTER 東日本大震災の記憶 」 吉祥寺美術館 あの日の記憶を ひとりでも多く、一日でも長く 入場料100円。http://t.co/8Ope80t5

2012-04-28 09:54:30
井上リサ @JPN_LISA

【女川歴史民俗紀行4/28〜30】初日「貞観・慶長大津波伝承の旅」次は、女川発電所の設計思想に影響を与えた貞観大津波伝承が残る名取市の清水峯神社に向かっています。

2012-04-28 10:06:29
井上リサ @JPN_LISA

【女川歴史民俗紀行4/28〜30】初日「貞観・慶長大津波伝承の旅」今回のツアーに参加されている管理栄養士さん、ケアマネさんらと地元農産物の出荷状況を調査。産直名取。 http://t.co/g6nKXm3b

2012-04-28 10:27:41
拡大
井上リサ @JPN_LISA

清水峯神社の次に「さいかい市場」に寄ります。RT @aozoranokanata: 昨秋には近寄れなかったのですが、再開されたのですか?“@tsurumaru55: @JPN_LISA 岩沼の北、名取はわしの青春の町です 時間あったら ゆりあげさいかい市場にも寄ってあげてください

2012-04-28 10:30:09
まりまど@marimado @marimandona262

@shino_momo @kopikepi @BonnJura @DAIMONJIMATAKO なるほど。「そべる」は甘えるなんですね。そべるの語源は傍(そば)る。 傍にいたがるなんですかね?方言って深いな~。

2012-04-28 10:41:00
つるまる @tsurumaru55

@JPN_LISA @aozoranokanata さいかい市場に佐々木酒造ってのがありますので是非 わしの後輩が専務かなんかです

2012-04-28 10:48:42
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

旧女川高校校庭の商店街、駐車場のアスファルト敷設が始まりました。明日のオープニングセレモニーに間に合うのかな(汗) http://t.co/aTU9QDr3

2012-04-28 10:50:39
拡大
せんちゃん @sendai0103

@takamasa_net お天気が味方してますんで、間に合うかと。明日もイイ天気らしく、本当によかったですね。

2012-04-28 10:54:17
堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

そうか。今日から大型連休だった。東京駅のあまりの混雑ぶりで気がついた!今、海浜幕張に向けて京葉線で移動中。皆さんはどんな連休すごされていますか?

2012-04-28 10:57:30
まりまど@marimado @marimandona262

これ昨日から何か足りない物が~、なんだべ。と考えてて、思い出した! 「だれだり かれだり」"@tomy693: いったりかったり、どごだりかぐだり、なんだりかんだり"

2012-04-28 11:06:43
まりまど@marimado @marimandona262

これで 「いつ. どこで. だれが.なにを(した)」が明確になるわけだ!!

2012-04-28 11:13:33
井上リサ @JPN_LISA

@tsurumaru55 @aozoranokanata 閖上さいかい市場に着きました。ここでお昼ご飯を調達。 http://t.co/JhAFY0BI

2012-04-28 11:13:35
拡大
@_TONAKAI0

仙台到着!あづい( ´△`)

2012-04-28 11:23:56
井上リサ @JPN_LISA

【女川歴史民俗紀行4/28〜30】初日「貞観・慶長大津波伝承の旅」次は浪分神社へ向かいます。

2012-04-28 11:30:46
井上リサ @JPN_LISA

@JPN_LISA: 【女川歴史民俗紀行4/28〜30】初日「貞観・慶長大津波伝承の旅」名取の清水峯神社。ここも貞観大津波伝承が残る神社です。 http://t.co/ZzEeFO1w

2012-04-28 11:39:37
拡大
Y S@ミャンマーに平和を @abo_abo

河北新報って、石巻では石巻版がついてくるんだ。『震災で沈んだ船、撤去作業を再開』これも、引き上げられたら被災材の仲間入りか。ねえ、「瓦礫」って言われてる物、まだまだ増えるの知ってます?沈んでる量がわからない。気が遠くなるよね。

2012-04-28 11:52:22
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 25 次へ