4/29 #同題ssBSR まとめ 「お題:お花見」

#同題ssBSR 4/29のお題分のまとめです。 ざっとまとめただけです。誰でも編集可能ですので、追加・削除などご自由にどうぞ。 腐要素の有無・CP分類はしていません。地雷に注意してください。 続きを読む
2
同題ss@BSR【改】 @ddibsr_s

4/29 記念すべき最初のお題は『お花見』です。 綾さんからいただきました、ありがとうございます! #同題ssBSR

2012-04-29 22:00:08

眼鏡犬 @iNu_Bow

はらりはらりと舞い散る桜を見ながら主は何を思うているのだろう。漂う風情かそれとも淋しさか…そんなことはどうでもいい、ほら…主が手招きしている。何も話さぬ自分に対して語る主の隣で見る桜はただただ美しい。【お題:お花見】 #同題ssBSR

2012-04-29 22:06:20
秋音 @shuu0N_F

「花見、とかアンタ嫌いそうだよな」「左様。貴様にしてはよくわかっておるではないか。花をみるだけならまだしも、騒がしいのは好かぬ。」「だよなぁ…」ため息をつく元親を毛利は横目に見て呟く。「…貴様と夜桜を肴に酒でも舐めれば十分ぞ」元親は目を見開いた。 <お花見> #同題ssBSR

2012-04-29 22:11:02
かなめ/ace88@インテ6Aウ19b @ace88_kaname

「もう桜も終わっちまう…か。寂しいもんだね」杯に舞い落ちた花びらを眺めひとりごちる。…それと同時に思い付いた言い訳。「桜を見に帰ってきた」と前田の家に赴いたらどんな顔をして迎えてくれるだろうか。慶次はただ、京より遅れて咲く加賀の桜を想っていた。【お題:お花見】 #同題ssBSR

2012-04-29 22:12:57
イグアナくん @nkgmbs

『お花見(官鶴?)』「動くな女巫」「え?」「これで小生の願いは叶ったな」「え?え?」「確か地面に着く前に掴みゃいいんだろう?」黒髪に留まった薄紅の一枚を指先で掬い、潰れないようにそっと掌を丸めた。 #同題ssBSR

2012-04-29 22:24:10
実田 @sanada_minoruta

「秀吉からの花見partyの誘いだ!前回は山伏のcosplayだったが…今回はどんなcosplayにしようか…」政宗は叫ぶ「前田利家に爆笑をかっさらわれちまったからな…今回は」「政宗様…」小十郎は口を開く「花見とは本来桜を愛でるものでございます…」<お花見> #同題ssBSR

2012-04-29 22:25:18
雨傘 @tsukisigure

あら、珍しく栄光門にいらっしゃらないと思ったらあんなところにいらして。目尻を緩めた女中の指差す先に、赤毛の忍びが立っていた。お花見でしょうかね。器用に桜の木の天辺に立つ忍び殿は、花嵐の中に消えた。 #同題ssBSR

2012-04-29 22:41:24
秋音 @shuu0N_F

(ダテサナダテ?)お前が桜が綺麗だとしきりに俺に言うから、俺はお前と並んでそれを見たいと思った。部下にも見せたいと思った。なのに。「―…shit」なんで俺はお前の城に攻め入ろうとしてるんだろうな。 <お題・お花見> #同題ssBSR

2012-04-29 22:42:09
おやねこ 山あり谷あり @oyakesiroke

『慶次様、秀吉様が春になったら祝言を挙げよう…って』桜貝の口唇から嬉しげに語られた言葉。薄紅色に色付く頬と穏やかな笑顔。…満開の花の元、ゆっくりと二人で花見を楽しんでるかい?なあ、秀吉…ねね… 【お題・お花見】 #同題ssBSR

2012-04-29 22:43:22
佳瑠 @ichigopasuta

視界を閉ざす白が融け始める頃、アイツは春を連れてやってきた。「雪も溶け切らない内からご苦労だな」「何言ってんの、もう春だぜ独眼竜」はい、と手渡された手紙を開くとひらりと落ちる桜一片。思わぬ春の便りに口元が弛む。「今夜は花見酒だ、付き合え、武田の忍」<お花見> #同題ssBSR

2012-04-29 22:51:38
ふじこ @0000Fuziko0000

【お花見・茂麟】僕の髪に花びらが引っかかる。そのたびに宗茂の指がその花びらを取るものだから、僕の頭はいつも通りだけれども、宗茂の髪には可愛らしい色がちらほら。今日は僕が特別に取ってあげます。胡座から立ち上がれば、恋人の脳天と桜の花びら。信者達の笑い声と愛の囁き。 #同題ssBSR

2012-04-29 22:52:13
秋音 @shuu0N_F

(親孫?)「姫に花見に行かないかと誘われてな」「へぇ」「結局前田やら伊達やらも集まってすることになった」「ほぅ」「お前は来ないのか?」 「…大所帯でってのも悪くはねぇが…お前と二人の方が落ち着くってもんだぜ、サヤカ」「…その名で呼ぶな。カラスめ」 <お花見> #同題ssBSR

2012-04-29 22:58:37
市川クロ @1kawa96

「知ってる竜の旦那?美しい桜の木の根本にはね…」「…チッ」一国の主である男がふらふらと散歩しているのを見かけたので声を掛ければ盛大に舌打ち。「Ha!忍に美醜が分かるとは驚きだ」全く失礼な男だ。「俺様、アンタを埋めたいな」そしたらもっと美しく咲くだろう[お花見] #同題ssBSR

2012-04-29 23:01:11
@oyamada_shy

幸家/酒でも飲らんかとぐいぐい押してくるのを、やめてくだされ迷惑でござると首を掴んで押し戻すのだがいかんせん家康の首が太くて指の間が千切れそうだった。血管の浮いた己の腕に薄い花びらがひとつ落ちて、あ、と二人してそれを見る。この男が、ひどく苦手だった。<お花見> #同題ssBSR

2012-04-29 23:02:39
@AK_SSS

満開に咲き誇る桜を見上げると、ふわりと舞い降りた薄紅を何気なく掴んだ。しっとりと霧の雫に濡れた一片は、かの遠き人の唇に似て、広綱は思わず虎の背へと赤らむ顔を埋めた<お花見> #同題ssBSR

2012-04-29 23:03:32
しおん_ 6/30東3東ヅ08b @Mitani_S

手酌した杯に一枚花弁が舞い込んできた。風流だな、と口元で笑って飲み干すと、政宗は寝そべった枝から頭上を見上げた。少し遅い春を迎えた奥州の桜は今年も美しい薄紅を枝一杯につけて目を楽しませている。優しい香に包まれながら、政宗はまだ来ない杜役を探して眼下を見た<お花見>#同題ssBSR

2012-04-29 23:04:07
🔨の季節☔️ @428nagi

花は桜、人は武士。ーー潔く散る様には誇らしく生を全うした輝きがみえた。花弁に先立つ武士の背を思い、同時に穏やかな春を、また迎えられるように願いを込めて瞼を瞑る。これが最期にならぬようにと。「どうしても今見たかったんだ」誰にも言わない決意だった。【お題・お花見】 #同題ssBSR

2012-04-29 23:04:33
ゆうまま @mtkjmt

【お花見】「綺麗なモンだなぁ。」満開の桜、春の風。隣には元就。「……」「元就?」横を見ると、小さく舟をこぐ元就。「そんなに安心していいのかよ。討ち取っちまうぜ?」風に紛れて小さく、「貴様だけは、信じておる。」予想外の言葉に俺は杯を取り落とした。#同題ssBSR

2012-04-29 23:06:31
@8739_03

美しゅうございますな。気取りのない賞嘆が本心か、見定められぬほど浅い間柄ではない。けれど傍らに坐す右目と定めた男の視線は吹雪と見紛うほどに舞い散る桜にはなく、政宗は杯を干した。見遣れば絡む眼差しを厭うたのではなく、じわりと己が頬を染める花色の言い訳に。〈お花見〉#同題ssBSR

2012-04-29 23:10:13
ねぎのつーさん @laptrap

RT :@secondtrap それはまるでお伽の世界のように、見渡す限り美しい桜色。柔らかな日差しと、不格好なおむすびと、隣で微笑む長政様。後は何も無い。何もいらないの。「市?」「長政様…また来年も一緒に来ようね。」 お題:お花見 #同題ssBSR

2012-04-29 23:11:40
ナオ @aoiyagisan

「おー見事な桜…って旦那は花より団子、かァ」「もがっ?」「飲み込んでから喋って」はぁとため息を零しつつ青い顔で胸を叩く旦那に水を渡すのは忘れない。「美味い!」「そーすか」桜に目もくれず団子にかぶりつくタレ塗れの唇を自然と目で追う自分にまた、ため息。<お花見> #同題ssBSR

2012-04-29 23:12:29
🏴デスフラグ鴉柘ルイ🏴 @karasuzaku

いつも勧誘で騒がしい大友が、今日は大人しく窓の外を見ながら吹奏楽部の演奏を聴いていた。思わず何を見ているのかと問うと「お花見です。」と返ってくる。窓の外を見れば成程、駐輪場の桜の木が満開になっていた。「春の大会、楽しみにしてますね」 <お花見> #同題ssBSR

2012-04-29 23:13:36
秋音 @shuu0N_F

(三親三) 花見だと?そんなことをしている暇があるなら書状の一枚でも片付けろ。…そもそも、私は花よりも貴様を見ている方が数倍…とにかく!私は花見などしない!…何をにやけている。「俺も三成見てる方が楽しいかもしれねぇ、と思ってよぅ」 <お花見> #同題ssBSR

2012-04-29 23:13:47
1 ・・ 5 次へ