サウンドフェスタ2010 上田雅美氏 所感

http://www.sound-festa.com/ サウンドフェスタ2010 上田雅美氏 所感 ※追加修正されるかもされないかも
0
上田雅美 @Mikenekonya

サウンドフェスタに言ってきたので簡単にご報告。Nuendo5のセミナー行ったら担当の方がTwitterで相互フォローして下さってる方で驚いた。Twitterすごいなーって思った。

2010-06-16 21:26:13
上田雅美 @Mikenekonya

あと、YAMAHAのS90XSのマニュアルをお書になった方にも会えました。出会いに感謝!

2010-06-16 21:27:40
上田雅美 @Mikenekonya

Nuendo5の発表が遅くなったのはCubase5との差別化を図るために色々試行錯誤されてたからのようです。Cubaseは音楽用、Nuendoはポスプロ用という特色の違いが強くでてました。ゲーム系なら、MAやSE制作される方にオススメです。

2010-06-16 21:31:31
上田雅美 @Mikenekonya

ビデオエンジンについては設定項目は殆どなく、QuickTimeベースに完全移行。AVIファイルに関してはQuickTimeで読めるものなら再生可能。グラフィックカードのGPUを使って描画負荷を軽減しているそうです。

2010-06-16 21:34:30
上田雅美 @Mikenekonya

動画再生についてはATI・NVIDIAに加え、Black MagicのIntensity等(これはビデオキャプチャカード)でその恩恵を受けられます。

2010-06-16 21:35:12
上田雅美 @Mikenekonya

結構驚いたのがスクラブ機能。かなりレスポンスも音質も良くて、ターンテーブルをスクラッチするような感覚で使えます。

2010-06-16 21:37:46
上田雅美 @Mikenekonya

メディアベイは相当強化されてました。SEライブラリ・データベースをメディアベイに移行するのもアリじゃないかと。ただタグ打ちは面倒。Excelなどからはインポート出来ないので、そういうのがあればいいなぁ・・・とリクエストしました。

2010-06-16 21:39:17
上田雅美 @Mikenekonya

また、メディアベイで検索した音の任意の一部分をプロジェクトにドロップできるそうです。これはかなり嬉しい。

2010-06-16 21:40:28
上田雅美 @Mikenekonya

インターリーブ波形をプロジェクト上でモノファイルに変換配置したり、その逆も簡単にできるようになりました。サラウンドファイルのLRCLsRsの順序の入れ替えなんかも簡単に。変換後はプールにフォルダが生成され格納もされるのでバラファイルの提出も簡単。

2010-06-16 21:44:47
上田雅美 @Mikenekonya

Wave Metersについて。ミキサーのレベルメーター部分に波形が描画される機能。これはプラグインの処理結果は反映されない。フェーダーに入る前の波形が出る。バスやアウトプットフェーダーでは表示出来ない。

2010-06-16 21:46:45
上田雅美 @Mikenekonya

サラウンドパンナーはかなり凄い。サラウンド素材を回転させることもできるし、ステレオ素材の幅を狭めてパンをぐるぐるさせたりできる。旧バージョンのサラウンドパンナーも残してあるとのこと。操作パラメーターは互換性があるそうです。

2010-06-16 21:49:10
上田雅美 @Mikenekonya

Cubaseにも付いてるREVerenceですが、Nuendo5ではトンネルや浴室、ガレージ等、MAで重宝しそうなIRデータが追加されていました。自作IRレスポンスもインポート可能。

2010-06-16 21:51:11
上田雅美 @Mikenekonya

PitchDriverについて。今まででもプロジェクト上からピッチの変更等出来ましたが、これはオートメーションに対応したプラグインとなります。SE制作にはかなり使えそうです。

2010-06-16 21:52:15
上田雅美 @Mikenekonya

インターフェースは暗めの色合いに。クリップ同士が重なっている部分もわかりやすくなっていました。

2010-06-16 21:54:28
上田雅美 @Mikenekonya

オートメーションのアンドゥリドゥが出来ます。専用ウィンドウ?から視覚的にさかのぼれる様で、かなり便利そうでした。

2010-06-16 21:56:42
上田雅美 @Mikenekonya

CubaseからNuendo5へのアップグレードは予定が無いそうですが、あったらいいのになぁとリクエストしました。

2010-06-16 21:58:13
上田雅美 @Mikenekonya

Cubaseだけど、オーディオ1000トラックくらいまでは使えてるケースを確認してるとおっしゃってました。500トラック程で打ち止めということは無いのでは?と。メモリが足りなくなったとかじゃないかな。

2010-06-16 22:01:36
上田雅美 @Mikenekonya

Nuendo5については以上です。

2010-06-16 22:02:52
上田雅美 @Mikenekonya

NML RevCon-RR について。http://bit.ly/c1OB0h 会場でモニターで聴いた限りは音の劣化は良くわからなかった。ちゃんと残響成分はとれてた。ダイアログに特化してるようで、プロセス結果はモノラルになるそうです。

2010-06-16 22:07:57
上田雅美 @Mikenekonya

@tak_ina かなりオススメですね。一緒に見に行った人は皆感心していました。

2010-06-16 22:08:29
上田雅美 @Mikenekonya

あと、NML RevCon-RS(2ch音源を5.1chに変換)も視聴出来ました。 http://bit.ly/9lCSqk プロツールス用。VSTで是非出して欲しい。

2010-06-16 22:12:07
上田雅美 @Mikenekonya

会場ではクアッドスピーカーでの視聴だった。まだ5.1chには対応していないか、4chまでなのかもしれない。

2010-06-16 22:13:15
上田雅美 @Mikenekonya

これはかなり凄かった。2chファイルを ドライとフロントとリアの6本(ステレオ3本)に分離するプラグイン。再生する場合はドライとフロントをLRに、リアをLsRsのチャンネルで再生する形になる。臨場感は抜群だった。

2010-06-16 22:15:35
上田雅美 @Mikenekonya

この6本をマージすると完全に元の波形に戻るとおっしゃっていました。これは凄い。

2010-06-16 22:17:32
上田雅美 @Mikenekonya

ゲーム機で擬似サラウンドやるよりも良い結果が得られますし、スイートスポットも広いとおっしゃっていました。

2010-06-16 22:18:58