タカ散歩(2012GW)

あまりに精力的なお散歩、とても私には真似できませぬゆえツイで楽しませていただこうかと。。。
0
Takaタカ @vietnamcat

「万部おねり」始まりました!

2012-05-01 13:13:14
Takaタカ @vietnamcat

「万部おねり」法要でお坊様の投げた散華、白と黄色GET!(^-^)v

2012-05-01 16:50:17
Takaタカ @vietnamcat

これまで関西で見た展覧会から、ミホミュージアムと石山寺・豊浄殿の展示をご紹介。お目汚しご容赦のほど。

2012-05-01 22:48:32
Takaタカ @vietnamcat

【MIHO GRANDAMA Ⅳ-母なる方へ-】ミホミュージアム 春季〜6/10、夏季7/7〜8/19 開館15周年記念特別展(展示替えあり) 第Ⅳ章・母なる神々と仏たち に日本の神像と仏像が並ぶ。 #butsuzo #展覧会

2012-05-01 23:04:08
Takaタカ @vietnamcat

【MIHO GRANDAMA Ⅳ-母なる方へ-】神像4躰は全て女神像。いずれも小像だが、詰襟インナー&手甲付きの方、銅製でうちわを持つ子安明神(本地仏)も。 #butsuzo #展覧会

2012-05-01 23:11:43
Takaタカ @vietnamcat

【MIHO GRANDAMA Ⅳ-母なる方へ-】仏像は、木造懸け仏(鎌倉)1躰、菩薩型坐像・菩薩型立像・観音立像(興福寺千体仏)=いずれも平安・像高50〜60cm、十一面観音立像(平安・173cm)の5躰。 #butsuzo #展覧会

2012-05-01 23:26:24
Takaタカ @vietnamcat

【MIHO GRANDAMA Ⅳ-母なる方へ-】個人的に印象に残った方は十一面観音立像。近江の某寺に祀られていたという。少し頭でっかちで、弘明寺観音のプロポーションに近いように思った。頭部を傾け、躰部も緩やかに曲がっている。静かなお顔立ち。 #butsuzo #展覧会

2012-05-01 23:37:41
Takaタカ @vietnamcat

【石山寺の美 仏像・多宝塔・源氏絵】石山寺・豊浄殿 〜6/30 多宝塔平成大修理完成を記念した展覧会。多宝塔ご本尊・大日如来にちなみ、未公開の仏像も公開中。 #butsuzo

2012-05-01 23:51:05
Takaタカ @vietnamcat

【石山寺の美 仏像・多宝塔・源氏絵】銅造の小さい釈迦如来坐像(重文・白鳳〜奈良)、如意輪観音半跏像(重文・平安)など、仏像は9躰ほどお出まし。 #butsuzo

2012-05-02 00:01:38
Takaタカ @vietnamcat

【石山寺の美 仏像・多宝塔・源氏絵】未公開の仏像は3躰。薬師如来坐像(平安)=定朝様の穏やかなお姿。彩色はなくなり素地の状態。如意輪観音半跏像(鎌倉)=二臂で右手に蓮花を持つスリムなお姿。こちらも彩色は落ちている。 #butsuzo

2012-05-02 00:19:38
Takaタカ @vietnamcat

【石山寺の美 仏像・多宝塔・源氏絵】未公開の仏像 愛染明王坐像=西大寺・愛染さんくらいの大きさだが、ちょっと太め。赤い色がよく残っている。 #butsuzo

2012-05-02 00:24:53
Takaタカ @vietnamcat

【石山寺の美 仏像・多宝塔・源氏絵】未公開ではないが、かわいらしい地蔵菩薩立像(平安)も!30cmくらいの小像。右手を下げ左手に宝珠を持つ。 個人的にオキニイリ☆ #butsuzo

2012-05-02 00:31:56
Takaタカ @vietnamcat

【MIHO GRANDAMA Ⅳ-母なる方へ-】<特別出品>菩薩立像(石造・北魏〜東魏)=ミホから山東博物館へ寄贈された仏像の里帰り。 お腹を前に出すポーズは百済観音、お顔は飛鳥大仏か救世観音。衣紋もよく残っており、宝冠には蝉の飾りがついている! #butsuzo #展覧会

2012-05-02 01:18:43