深夜の文学トーク アゲイン #literature #bungaku #novel

0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
@YuFUKUSHIMA

スプートニクはとてもよかった。自分の書きたいことが大部分ここに書かれてしまっている気がしたがあきらかにこの力量は自分にないためなんというか、もうへこみすらしなかった。ああそういうことなんだよな、白旗、ブラヴォ!って感じ。

2010-06-17 04:53:49
@YuFUKUSHIMA

とりあえずだーに送ってもらったらもう一度読みなおそう。

2010-06-17 04:54:26
@YuFUKUSHIMA

それ以外は新しいのに手をださないで好きなやつだけチョイス。谷崎の蘆刈とかね、好きすぎて全集の巻数まで覚えてたぜ。誰かたたえてくれ。

2010-06-17 04:56:12
@YuFUKUSHIMA

…別に褒められるようなことでもなかった。

2010-06-17 04:56:48
@YuFUKUSHIMA

とは言え昔読んだ時よりあらが目立つなーとは思った。一場面の描写は見事なんだけど場面と場面の切り替えがわざとらしいんだよな。しかしそれを忘れさせる美文ってやっぱっりすごいとは思う。

2010-06-17 05:02:25
@YuFUKUSHIMA

いい文章って密度と質量と手触りがある感じがする。いつも思うけど。

2010-06-17 05:04:21
@YuFUKUSHIMA

そして自分の文章を読むと目が粗いなーと思う。

2010-06-17 05:04:47
不見湍 ver.002 @futsumi_tan

前近代を近現代のロジックで見るんでなく、近現代をこそ前近代の理で見る?

2010-06-17 05:06:11
@khiguchi0205

密度と質量と手触りか…。僕は中上健次の文章にそれらを感じるな。中上健次の小説は、なんか、どれだけ細部に注目しても生きた心地がする。

2010-06-17 05:06:52
@YuFUKUSHIMA

やっぱり小説の、とくに文章に関することを書くと、自分の自意識がものすごくでてきてみっともないことになっているなと思う。

2010-06-17 05:07:40
@khiguchi0205

イアン・マキューアンは自分のさっぱりした静かな文体が嫌で、変えたくて、ソール・ベローの小説を片っ端から音読したり書き写したりしているうちに、全部暗唱できるほどになったそうだ。

2010-06-17 05:09:30
@YuFUKUSHIMA

でもだから書かなきゃいけないと思う。自分の中で何よりも大事にしてきたから、一番幼くてみっともないところだから、その自意識がなくなるまで。どうでもいいことなら肩ひじ張らずに書けるから、それなりにいい文章が書けるけど、でもそれじゃどうしようもない。意味がない。

2010-06-17 05:10:49
@khiguchi0205

しかし俺はぶっちゃけると文体云々とか細かい部分よりも、小説で最も肝要なのは構造だと考えていたりする。複雑なプロットのダイナミズムに飲み込まれる快感は何にも変え難いものである。

2010-06-17 05:14:26
不見湍 ver.002 @futsumi_tan

わたしは文体派だよんっ 性的に興奮する

2010-06-17 05:15:34
不見湍 ver.002 @futsumi_tan

いやまあ細部の響きあいとかもすごーく気持ちいい。が、僕はぼんくらなので見落としがち。

2010-06-17 05:16:43
@YuFUKUSHIMA

@khiguchi0205 抑制が利いてさっぱりした文体というのもなんというか、密度か少ないわけではなくて、きめ細やかなんだけど薄い布とか空気みたいな感じがするんです。そうじゃなくて、駄目なのは粗くて、ダマのできているケーキの生地みたいな感じというか、スポンジというか。

2010-06-17 05:17:25
@khiguchi0205

渡辺直己によると、小説というジャンルの特権性は描写にあるそうだが、ぶっちゃけ描写とかだるいしつーか嘘乙とか思ったりする。小説の特権性は言葉さえ使っていればあとは何をしても構わないということで、それ以上でもそれ以下でもないでしょうjk

2010-06-17 05:18:18
不見湍 ver.002 @futsumi_tan

あらま!描写も気持ちよいものはよいのだわ! たるいのもあるが。

2010-06-17 05:20:18
不見湍 ver.002 @futsumi_tan

だからさー、ダイナミックなプロット開拓するやつと細部をチューニングするやつが組めばええよ。向き不向きはあるから。

2010-06-17 05:21:52
@Artoross

ツイッタで難解なテクニカルタームを文字通りに"並べ"て思想や批評を語る人が本当に多い、そのことに愕然とする

2010-06-17 05:24:33
@khiguchi0205

@YuFUKUSHIMA 分かります。ただ、なんていうか、一貫性さえあればそれでいいとも思っていて、あえてだまになったざらざらした文体で200枚書き切っていたらそれはそれで大したもんとかも思うんですが。バロウズとか超雑な感じですけど、あれはあれで独特のリズムがあったりしますしね。

2010-06-17 05:24:42
不見湍 ver.002 @futsumi_tan

この手の好悪は「アニメでは作画とストーリーどっちが大事か」並に不毛ではある。

2010-06-17 05:25:16
不見湍 ver.002 @futsumi_tan

あら。 RT @Artoross: ツイッタで難解なテクニカルタームを文字通りに"並べ"て思想や批評を語る人が本当に多い、そのことに愕然とする

2010-06-17 05:26:07
@khiguchi0205

RT @UCI_LAMNE: だからさー、ダイナミックなプロット開拓するやつと細部をチューニングするやつが組めばええよ。向き不向きはあるから。

2010-06-17 05:26:08
@Artoross

或るタームには複雑な背景があり、どれを選択するかで、意味は微妙に異なる。その微妙な異なりが最終的に大きな違いになるのだ。であるが、140文字の制限があるツイッタでは、そうした背景をタームに付与することが難しい

2010-06-17 05:26:58
前へ 1 2 ・・ 5 次へ