ネットワーク産業論 第5回(5/7)授業まとめ nwi2012

授業まとめ(ゲスト講演:GREEの田中さん予定) 枠だけ作ります。誰でも編集可なので追加したいツイート等あれば是非どうぞ!
0
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
fma @eggring7

確かに、最近Twitterで友達と会話とか多い。でも、日本に特徴的なだけで世界ではあまり見ないって聞いたことある #nwi2012

2012-05-07 16:06:10
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

#nwi2012 質問( @mocchicc )「隣の人が自分のつくったサービスを使っているときの心境はどうか。個人GREE時代と現在では心境変化はあるか」田中「もともとコンシューマーサービスは好き。知り合いが使っているのを見てモチベーションを高める」

2012-05-07 16:06:15
タカヤ・オオタ @198Q

(; ・`д・´)?RT @gyorome: 学生の「GREEが世界をどうより良くしたの?」という質問に対して「世界最大規模であるゲーム産業。ゲームをやりたいけどお金がなくてゲーム機が買えない人にゲームを提供する。」ん? #nwi2012 

2012-05-07 16:06:50
Masaru @ThreePinetrees

GREEの本質はネットワーク媒体のコミュニティ形成?#nwi2012

2012-05-07 16:07:03
ex_hamaron @ex_hamaron

「コンシューマサービスが本当のイノベーションを起こす場合が多い。研究所で生み出されることは少ない」 #nwi2012

2012-05-07 16:07:17
再度上京 @320i_id

友達想いの気持ちがコンシューマーサービスを生み出していくのだな。#nwi2012

2012-05-07 16:07:17
ymrl @ymrl

もっち君っぽい声と質問内容だなーとおもったけど本当にそうだったっぽい #nwi2012

2012-05-07 16:07:42
大洲 治(C103日東ク33b) / Luke Janu$ 🌎 @L_uke_Janus

ソーシャルゲームが悪だ悪だ言われてるけど、それって使う側の人間を棚に上げて考えてないか?悪いのはソーシャルゲームそのものじゃなくて、例えばRMTとかバグとか不正に使って儲けようとしているモラルのない人間の方だと思うんだけど。。 #nwi2012

2012-05-07 16:07:55
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

#nwi2012 田中「コンシューマーサービスこそイノベーションを起こすと思っている」「正直、日本以外ではGREEを使っている人をあまり見たことはないが、インドネシアで自分たちが買収した会社のサービスを使っているのを見て、あ、本当に世界にインパクトを与えている、と感じた」

2012-05-07 16:07:57
Hirotaka Nakajima @nunnun

グループワークの説明をしますので、終わってもすぐに帰らないでください!! #nwi2012

2012-05-07 16:08:05
T Oka @harusame_jp

田中さん『自分が使って楽しい。友達に使ってほしい。それが最大のモチベーションだと思う。そのような気持ちから生まれるコンシューマービジネスにはイノベーションも多いのではないだろうか。』 #nwi2012

2012-05-07 16:08:31
やくいゆうざ @891user

世の中を良い方向に持って行く為のgreeになるには、単にインターネットプラットフォームとして存在するだけじゃなくて、ある程度ユーザーの行動を 誘導する必要があると思うんだけど、GREEは何かやってんのかな?#nwi2012

2012-05-07 16:08:32
サルバ @MasashiSalvador

それはそうだなぁ・・・ #nwi2012 そういうエンジニアになりたいものです。

2012-05-07 16:08:33
kakiP @kakiupho

というか自分自身も、画面の向こうで社会のためとか社会に還元とか言ってる人を、どちらかといえば悪者としてしか見られていないんだけども。 #nwi2012

2012-05-07 16:08:35
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

#nwi2012 結局、ストップ安とコンプガチャに関する見解、それから買収した企業に関する自負と見解は質問されていないな

2012-05-07 16:08:36
ymrl @ymrl

みんなGREEという一営利企業に多くを求めすぎだろう #nwi2012

2012-05-07 16:08:38
真友ジーン @MayuGene

何サークルだったのかが気になる、、(笑) RT@hidetakamom 気になるーー!良和は同じ大学同じサークルの友達だよ(笑)一番変わってて、一番出世したわー♪ #nwi2012

2012-05-07 16:08:44
nayoclar @nayoclar

#nwi2012 田中「『Webサービスを友達と使いましょう』というコンセプトが新しかった。それを日本向けに自分なりの解釈をした。」やはり“先を見る目、本質的に良いものを見る目”なのかなぁ。

2012-05-07 16:08:47
Takuya Beppu @tky_bpp

講義として聞ける環境がすごい。 RT @tnatsu: 今日のネットワーク産業論のゲストスピーカーはGREEの田中社長です。学生の注目の的。楽しみ。#NWI2012

2012-05-07 16:09:36
サルバ @MasashiSalvador

みんなが使う=いいモノを作りたいっすね #nwi2012

2012-05-07 16:09:53
T Oka @harusame_jp

夏野さん『今の就職難を始めとした厳しい時代を生きる若者に対してアドバイスはありますか?』 #nwi2012

2012-05-07 16:10:03
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

#nwi2012 夏野「めちゃめちゃ就職難である。GREEに来い以外で言いたいことは?」田中「厳しいことを言うと、年代論として、苦労する人生が待っている。皆、無自覚に楽をして生きている。たとえば高校野球に出られる学校数は減っていなくても、生徒数は減っている」

2012-05-07 16:10:32
りーべ @liebe_t_f

僕たちは無自覚に楽して生きてるらしい。 #nwi2012

2012-05-07 16:10:44
内村(うっちー)@社会復帰中 @ku746

まあ課金ゲーに問題を感じるのは諭吉さんを何人もデータに変換したからこそ言えることだなあ。#nwi2012

2012-05-07 16:10:50
超姉貴 @CxAneki

ついったーのトレンドでも「SNSのコンプガチャ問題」とか「グリーの株価」とかありますね。 #nwi2012

2012-05-07 16:10:57
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ