山口一臣氏(5/7)~「小沢裁判はいったい何だったのか。これがなぜ「実質的には有罪に近い無罪」とか「クロに近いグレー」になるんだろう」

0
山口一臣 @kazu1961omi

昔、取材でさんざんお世話になったから、あんまり悪く言いたくないけど。「要するに、裁判所は『けしからん』と言ってるんだ」というコメントを聞いて、ああやっぱり昔の検事さんなんだなぁとも思った。検事さんはなんで「けしからん」って言葉をよく使うんだろうって、若いころしばしば思ったものだ。

2012-05-07 16:00:42
山口一臣 @kazu1961omi

普通、あんまり使わないよね。「けしからん」なんて。この〝上から目線〟ぶりがダメなとこだと思うけど、それはさておき、判決文のどこにも「けしからん」なんていうニュアンスはなかったと思う。確かに、小沢さんが収支報告の作成を秘書にまかせきりにして内容を把握していなかったことについては、

2012-05-07 16:01:24
山口一臣 @kazu1961omi

〝芳しいことではない〟と批判しているけど、芳しくない(良いことではない)とけしからん(道理に外れてはなはだしく悪い)では、だいぶ違う。しかも判決では、芳しいことではないが、被告人は多忙でしかもだいぶ昔の話なので記憶にないのはしかたないかも、とフォローまでしている。

2012-05-07 16:01:54
山口一臣 @kazu1961omi

ま、どっちでもいいけど。要は河上さんも判決文はちゃんと読んでないんじゃないかということ。確かに弁護人の主張は、そもそも公訴棄却すべきに始まり、虚偽記入ではないということから、被告人は詳細を知らなかったという主張までことごとくしりぞけられ、指定弁護士が共謀が成立すると主張するのは、

2012-05-07 16:02:31
山口一臣 @kazu1961omi

相応の根拠がある、とまで述べている。しかし、証拠の中でもいちばん肝心かなめな部分が抜けているから、これはどう頑張っても無罪というほかないよ、ていうふうに読めたけど。さらに、虚偽記入といっても指定弁護士が主張するような隠蔽•偽装といった悪質なものではなく、

2012-05-07 16:02:55
山口一臣 @kazu1961omi

誤解や方針変更に伴うその場しのぎの処理といった程度の認定だ(ただし、故意だけどね)。そして、新聞•テレビがあれほど大騒ぎした「4億円」の原資についても、被告人の供述の信用性を否定するに足りる証拠はない、要はだいたいその通りだと言っているのだ。

2012-05-07 16:03:09
山口一臣 @kazu1961omi

自宅に4億円もの現金を置いておく神経はわれわれ一般庶民には理解できないけれども、いずれにしても、問題の「原資」が小沢さん個人の懐から出たものだとすると、この事件はいったい何だったのかということにもなる。これがなぜ「実質的には有罪に近い無罪」とか「クロに近いグレー」になるんだろう。

2012-05-07 16:05:13
山口一臣 @kazu1961omi

判決文をよく読んでいれば、そんなコメントは出てこないはずだけど。あるいは、わかって言ってるのかな。だとしたら、かなり悪質だけどね。判決翌日の毎日新聞社会面の見出しには驚きました。「ほとんど有罪だ」。ま、カギかっこつきだったけどね。ところで指定弁護士は控訴するのだろうか。

2012-05-07 16:06:52