「女川」ツイートまとめメモ 2012/05/09 #onagawa

「女川」の文字が入ったツイートまとめメモ
0
前へ 1 ・・ 14 15 次へ
一之瀬 隆哉 @takayaichi

「JR駅レンタカー Sクラス車種 千貫神社(岩沼市南長谷諏訪128-2) 女川観光旅行 女川歴史民俗紀行4/28〜30」 http://t.co/rlHVi3d0

2012-05-09 05:21:05
@artdeDAU

被災地女川でアートプロジェクトを行いました。そこで制作した絵を展示してもらえる場所を探しています。もしご存知の方がいましたらご紹介ください。 この絵はキッズゲルニカにも投稿しましたhttp://t.co/uDA8ZYtl

2012-05-09 05:11:12
澤田 英彦 @sawayakasawada

産経「女川原発、17mの防護壁完成」との記事有り。東日本大震災のM9の大激震に耐えて冷温停止し、尚且つ、近隣住民が津波を避けるために目指した建物がこの発電所というぐらい高台に設けられている。異常なし、ストレス評価も合格。そして更なる防護壁設置完了。これはもう稼動しかないでしょう。

2012-05-09 05:08:16
放射能列島 @houshanourettou

(3.11のまとめ) 震度6の地震が起き、青森から茨城にある、志賀、柏崎刈羽、東通、女川、福島第一、福島第二、東海第二の7か所の発電所がすべて壊れた。 このうち4か所が電源を失い、1か所が爆発した ということです。 津波のせいではありません。 地震による被害です。 

2012-05-09 05:06:27
川井 @485_hatsukari

石巻線は、東日本大震災の影響で、渡波~女川駅間の上下線で終日運転を見合わせます。同区間でバス代行輸送を実施しています。

2012-05-09 05:01:42
Googleニュース2 @GNewsAll2

[政治] 仙台市、石巻のがれき受け入れ - MSN産経ニュース http://t.co/rUTEoCQE 仙台市は8日、東日本大震災によるがれきの発生量が県内で最も多い石巻ブロック(石巻市、東松島市、女川町)から、木くずなどの可燃物を受け入れると発表した。受入量は平成25年度…

2012-05-09 04:25:08
209系1000番台bot(試験中) @209_1000_bot

【石巻線 運転見合わせ】石巻線は、東日本大震災の影響で、渡波〜女川駅間の上下線で終日運転を見合わせます。同区間でバス代行輸送を実施しています。 [2012/05/09 03:58]

2012-05-09 04:01:15
高味壽雄 @toshiotakami

女川原発17mの巨大な防護壁完成って誇らしげだけれど海抜14mのところに3mの壁作っただけ。3.11では女川の沖合の無人島に43mの津波浸水跡が見つかってるんだよ http://t.co/kZAEQukk

2012-05-09 03:42:23
ソウル・フラワー・ユニオン @soulflowerunion

女川原発、17メートルの防護壁完成 東北電が公開(産経 5/8) http://t.co/fxxRMW39 #再稼働反対

2012-05-09 03:36:38
シマシマネコのママ 🌗💙💛🌈(人民。戦争反対。憲法改悪反対。卒原発。PCR検査拡充を) @simanekomama

【放射能漏れ】女川原発、17メートルの防護壁完成 東北電が公開 - MSN産経ニュース http://t.co/USrru1Kk東日本大震災の津波って、一番高いところは、17メートル越えてるからねえ。完璧に安心とは言えない。ここは他の施設はどうなってるのかな?フィルタの導入は?

2012-05-09 03:19:20
フローラル・キュア @CureCure2

仙台市は8日、東日本大震災によるがれきの発生量が県内で最も多い石巻ブロック(石巻市、東松島市、女川町)から、木くずなどの可燃物を受け入れると発表した。受入量は... http://t.co/YtneYlII

2012-05-09 03:09:25
東京放射線測定会 @hakuyotrading

女川原発、17メートルの防護壁完成 東北電が公開 - SankeiBiz http://t.co/MelDEfyU

2012-05-09 02:49:08
風の民 @Politics_news_j

仙台市、石巻のがれき受け入れ - MSN産経ニュース: 日テレNEWS24仙台市、石巻のがれき受け入れMSN産経ニュース仙台市は8日、東日本大震災によるがれきの発生量が県内で最も多い石巻ブロック(石巻市、東松島市、女川町)か... http://t.co/wECramoO

2012-05-09 02:47:07
るる @utusemi_3

【放射能漏れ】女川原発、17メートルの防護壁完成 東北電が公開 - MSN産経ニュース http://t.co/M1vveNIO

2012-05-09 02:45:41
流石ですわお兄様² @siguiinquisitor

@sk1178 石巻市 岩沼市 大河原町 大崎市 大郷町 大衡村 女川町 角田市 加美町 川崎町 栗原市 気仙沼市 蔵王町 塩竈市 色麻町 七ヶ宿町 七ヶ浜町 柴田町 白石市 仙台市 大和町 多賀城市 富谷町 登米市 名取市 東松島市 松島町 丸森町 美里町 南三陸町 利府町

2012-05-09 02:37:39
@no_genshiryoku

#脱原発 仙台市、石巻のがれき受け入れ - MSN産経ニュース: 仙台市は8日、東日本大震災によるがれきの発生量が県内で最も多い石巻ブロック(石巻市、東松島市、女川町)から、木くずなどの可燃物を受け入れると発表した。受入量は... http://t.co/aTJ0Pj8U

2012-05-09 02:35:48
LightJapanMiyagi @LightJapanMiyag

牡鹿郡女川町鷲神浜字鷲神207-9 ホテルポートのクチコミ情報 http://t.co/AHadAIJN

2012-05-09 02:33:02
中臣和哉 @kazuya1128

女川の中学生の男子が 家や家族を失ったけど 夢を諦めず 追いかけると言ってる。震災で夢を捨てたら 家族の死が無駄になるから 俺は 夢を追いかけると 女子に勇気づけてる。 格好いいよなぁ。

2012-05-09 02:25:51
hilogue @hilogue

明日(というか今日)は東北1000プロジェクトの取材で女川に行ってきます。

2012-05-09 02:16:43
ロシアトゥデイ 日本支局長 @yoc_chyy

判明している限り、高速増殖炉"ふげん"、"もんじゅ"、 福島第一原発1・2・3・4・5・6号、 福島第二原発1・2・3号、浜岡1・2・3号、伊方1・3号、柏崎1・2・5号、女川1号、島根1・2号、東海1・2号、大飯3・4号、泊1・2号を建設してきた。

2012-05-09 01:41:07
前へ 1 ・・ 14 15 次へ