6月ベビー会議 5月10日

5/10 6月ベビー会議のまとめです。
1
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
@komotomo_8

@2011june_baby 【耳掃除】みなさん耳掃除はどうしてますか? 耳の外はお風呂上りに拭いてますが、穴の中は綿棒も怖くて…。 #6月ベビー会議 #6質

2012-05-10 22:58:40
みなみん@6歳&2歳 @37minmin

@snowpumpkin @2011june_baby 【ハイハイ】うちもしなくて、10ヶ月健診で軽度の発達遅れと言われて気にしてたんですが、11ヶ月になる直前、急にズリバイ始めました!つかまり立ち、ハイハイはまだです。そのうちするかな〜と思ってます。 #6月ベビー会議

2012-05-10 23:00:41
みやこ @kopopo_m

@komotomo_8 @2011june_baby 穴の入口付近以外は下手に触らないほうがいいってよく聞きますよー!奥のほうは耳鼻科で耳掃除してもらえるそうです(*^^*) #6月ベビー会議

2012-05-10 23:00:45
もぢ @mamamodi

@Kana_1981: おかず系、特に重宝しています(^。^)外食の時は使っている方が多いんですね。家ではなるべく手作りしようって気持ちになってきました。 #6月ベビー会議

2012-05-10 23:01:37
ちこ@兄弟育児奮闘中! @chiko_99

RT @makorix0925: @2011june_baby あんまり考えてはないのですが、二人目授かるまでにはしたいなぁと思ってます。今は4回くらいに減ったので、このまま自然に減ったら…。【卒乳】 #6月ベビー会議

2012-05-10 23:03:17
2011☆6月生まれ @2011june_baby

23時になりました。本日もご参加ありがとうございました!一旦終了としますが、話し足りない方は残って続けてください。次回会議は5/26(土)の予定です。またのご参加お待ちしております☆ #6月ベビー会議

2012-05-10 23:04:05
うたたねこ @utata_neco_

@komotomo_8 @2011june_baby 3〜4ヶ月間隔ぐらいで耳鼻科に行って取ってもらってます。#6月ベビー会議

2012-05-10 23:04:23
大木さと:ヘルスケアコーディネーター @miyamiya

私は出過ぎて減らし方が大変なので、離乳食がほぼ終わり、今は無いけど夜泣きの様子を見て寝かしつけも心配ない頃に。今はのんびりと様子みてます  @makorix0925: @2011june_baby 【卒乳】既出かもですが、みなさん卒乳はいつ頃を予定していますか?#6月ベビー会議

2012-05-10 23:04:31
みなみん@6歳&2歳 @37minmin

@akiritown @2011june_baby 【言葉】【バイバイ】言葉しゃべらないですよ〜。バイバイはつい最近、11ヶ月になってからするようになりました。 #6月ベビー会議

2012-05-10 23:04:48
おゆき @oyukimaru

うちは現在寝る前添い乳の1回のみ…乳も出なくなってきたので1歳でやめます。今でも添い乳無しでも落胆しながら寝付いてはいるのでw RT @makorix0925 @2011june_baby !【卒乳】既出かもですが、みなさん卒乳はいつ頃を予定していますか? #6月ベビー会議

2012-05-10 23:05:05
おゆき @oyukimaru

お風呂後にベビー綿棒(100均)でクルクルっとやってます。柔らかくてグニャグニャ綿棒なので大丈夫かな?と。RT @komotomo_8 @2011june_baby 【耳掃除】みなさん耳掃除はどうしてますか? #6月ベビー会議

2012-05-10 23:06:42
ヒヨ @waltzing_keiko

@2011june_baby 【一歳の誕生日】にたくさんの回答ありがとうございました!質問だけしてリプが遅くなってすみません。とっても参考になりました。皆さんの一歳の誕生日が素敵な日になりますように♪( ´▽`) #6月ベビー会議

2012-05-10 23:07:27
@rori_c_ver1

すいません、夫が帰ってきたので少し離れます!( ;´Д`) 返信ありがとうございます! #6月ベビー会議 #2011june_baby

2012-05-10 23:08:01
みなみん@6歳&2歳 @37minmin

@kopopo_m 横からすみません!耳掃除だけでも耳鼻科行って大丈夫でしょうか?私も耳、気になってました。 QT: @komotomo_8 @2011june_baby 奥のほうは耳鼻科で耳掃除してもらえるそうです(*^^*) #6月ベビー会議

2012-05-10 23:09:19
りんりん @rinrin__e

@akiritown: @2011june_baby 【言葉】【バイバイ】バッバーって言いながら手を振ります。今日は店員さんにもしててビックリしました…笑。 #6月ベビー会議

2012-05-10 23:09:57
makorix @makorix0925

TDLに連れて行く予定です。歩けなかったらどこまで楽しめるか謎ですが…@waltzing_keiko: @2011june_baby 【一歳の誕生日】誕生日にはどんなイベントをする予定か、ぜひ教えてください。 #6月ベビー会議 #2011june_baby

2012-05-10 23:10:01
ちこ@兄弟育児奮闘中! @chiko_99

@2011june_baby 沢山リプ頂いててありがとうございます♪( ´▽`)迷いが吹っ切れました。今度から遅くなってもあげようと思います。 #6月ベビー会議

2012-05-10 23:10:10
大木さと:ヘルスケアコーディネーター @miyamiya

もうこんな時間だったんですね!習い事の質問、ぎりぎりですみませんでした(-_-;) "@2011june_baby: 23時になりました。本日もご参加ありがとうございました!一旦終了としますが、話し足りない方は残って続けてください。 #6月ベビー会議"

2012-05-10 23:11:40
スズ蔵 @suzuzo

@komotomo_8 @2011june_baby 【耳掃除】耳鼻科で聞いたところ耳の外を拭く程度で十分だそうです。綿棒でやるとかえって汚れが奥にいったり中を傷つけたりするようです。大人も耳掃除やらなくていいって先生が言っていてびっくりしましたw #6月ベビー会議

2012-05-10 23:13:23
うたたねこ @utata_neco_

@2011june_baby 【離乳食】卵にたくさん回答頂きありがとうございました。とても参考になりました!卵ボーロから挑戦してみたいと思います( ´ ▽ ` )#6月ベビー会議

2012-05-10 23:14:23
ちこ@兄弟育児奮闘中! @chiko_99

@miyamiya: "@2011june_baby 【習い事】1歳過ぎたら幼児教室行かせようかと思ってます。保育園行ってる子よりも刺激が少ないと思うので…。毎日子どもプラザも行けないし。今、探し中です。 #6月ベビー会議

2012-05-10 23:16:21
AiLove♡𝙳𝚊𝚛𝚕𝚒🔮🐈🦋 @7kaAina

@2011june_baby【離乳食】ご飯の件ありがとうございましたぁ!(>∀<●)ノ様子見ながら急がずゆっくりやります。いよいよ来月お誕生日!元気で楽しく過ごせますように! #6月ベビー会議

2012-05-10 23:20:55
makorix @makorix0925

早いうちに水に慣れさせようと思ってスイミングに通ってます。風邪ひきにくくなりました。あとはよく寝てくれますね。@miyamiya: 【習い事】ベビーサインサインやリトミック(コミュニケーション系)や知育系など、何かレッスンされてる方はいますか?#6月ベビー会議

2012-05-10 23:26:27
ほわほわ @howahowalife

私は一歳を過ぎたら卒乳しようと思っています。 @makorix0925: @2011june_baby 【卒乳】 #6月ベビー会議

2012-05-10 23:30:21
@komotomo_8

@2011june_baby 【耳掃除】ぎりぎりで質問したのにたくさんのご回答ありがとうございました!基本的にはあまりしないで、気になるなら耳鼻科でという感じなんですね…。痒そうにしてたら行ってみようと思います。 #6月ベビー会議

2012-05-10 23:43:01
前へ 1 ・・ 5 6 次へ