福島県、原発、放射能関連ニュース 5月11日。

毎度おなじみ、「福島」地元新聞、中心に福島県や県外のニュースの一部をまとめました、
1
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

孤独死防止で警察が仮設見回り NHK福島放送局 05月11日 19時00分http://t.co/bUjsaDS7

2012-05-11 23:43:43
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

会津突風「竜巻の可能性高い」 NHK福島放送局 05月11日 19時00分http://t.co/g5XgFN0g これは全国版の記事にして「あの日の竜巻は4つだった」と報道すべきではないのか?

2012-05-12 00:47:01
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

クマに襲われ女性けが NHK福島放送局 05月11日 19時10分http://t.co/uFbwSMyB 記事をよく読んでいただきたい。昨年も今年も、普通に山菜を取っている。放射性物質に関する警告はされていない。

2012-05-12 00:49:47
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

河北新報 東北のニュース/「アクセル」復旧にブレーキ 収益見込めず補修二の足 http://t.co/KQZHNQIN @kahoku_shimpoさんから

2012-05-12 00:51:01
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

河北新報 東北のニュース/女川原発・再稼働に慎重姿勢 石巻市長「福島事故収束せず」 http://t.co/SZG28yNm @kahoku_shimpoさんから

2012-05-12 00:51:33
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

河北新報 東北のニュース/筋弛緩剤事件・成分分析実験請求へ イオン不検出を立証 http://t.co/ZazES9pF @kahoku_shimpoさんから

2012-05-12 00:52:04
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

河北新報 東北のニュース/被災地結ぶ「かけ箸」に 3県のスギ間伐材で割り箸製造 http://t.co/kV3ex1no @kahoku_shimpoさんから これは、ちょっと・・・・・・。

2012-05-12 00:53:04
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

河北新報 東北のニュース/原発事故後、追い詰められ自殺 関連死扱い定まらず http://t.co/zMHNGfxM @kahoku_shimpoさんから

2012-05-12 00:53:39
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

河北新報 東北のニュース/がれき処理の事例共有 都内の報告会に35自治体が参加 http://t.co/mhaEn2Ft @kahoku_shimpoさんから

2012-05-12 00:53:58
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

時事ドットコム:除染費用、国民負担の可能性も=枝野経産相 http://t.co/C986aNTa

2012-05-12 01:11:41
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

時事ドットコム:原子力規制「3条委」設置へ=自公案丸のみ-政府・民主 http://t.co/MNrmR0R8

2012-05-12 01:12:02
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

時事ドットコム:15日に審査手続き開始=東電値上げで-経産省 http://t.co/kE5ttAxc

2012-05-12 01:12:28
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

時事ドットコム:東電改革、経産相に要請へ=総合計画は一定の評価-石原都知事 http://t.co/iYA8llFp

2012-05-12 01:12:44
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

時事ドットコム:震災関連死、8月めどに防止策=政府 http://t.co/EIH7Qv4F

2012-05-12 01:13:02
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

時事ドットコム:「大飯再稼働で不足解消」の見解批判=嘉田滋賀知事 http://t.co/Cn6Q4y7H

2012-05-12 01:41:50
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

時事ドットコム:新組織発足前に判断も=野田首相、大飯再稼働で http://t.co/RYKspNLb

2012-05-12 01:42:52
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

時事ドットコム:東電社長「最低限の値上げ」=家庭向け料金、厳格に査定-枝野経産相 http://t.co/atDbQfFt

2012-05-12 01:43:12
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

時事ドットコム:東電、月480円値上げへ=家庭向け料金、32年ぶり-燃料費増加で政府に申請 http://t.co/gNALjaM3

2012-05-12 01:43:35
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

時事ドットコム:電力対策で「第三の道」=有識者会議で検討-橋下大阪市長 http://t.co/gnBwt3lW

2012-05-12 01:43:58
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

時事ドットコム:がれき受け入れ、南の島が立候補=北マリアナ議員、実現困難と環境省 http://t.co/so3Enhs9

2012-05-12 01:44:23
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

時事ドットコム:九州と沖縄、沈着見られず=原発事故放出のセシウム-文科省 http://t.co/raUFLY4N

2012-05-12 01:44:44
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

東京新聞:再び除染 郡山の小・中学校 校庭だけでは不十分、ホットスポットなお多く:特報(TOKYO Web) http://t.co/fibUVx5w

2012-05-12 01:46:24
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

東京新聞:「東電は信用できぬ」 また割安料金説明なし:特報(TOKYO Web) http://t.co/uljg5tbR

2012-05-12 01:46:45
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

東京新聞:東北から感謝パワー つくばへ仮設から「がれき運び、私が」:社会(TOKYO Web) http://t.co/EsGonIas

2012-05-12 01:47:35
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

東京新聞:中部電グループ06年度から3年 名大教授に寄付1140万円:社会(TOKYO Web) http://t.co/LamjnDFN

2012-05-12 01:47:58