. @wks さんが考える #sabaelod →OSM→HTML5 の活用方法

0
hfu @_hfu_

ふむ / “Open Data Map APIs and Web Services - MapQuest Developer Network” http://t.co/hNedrFVh

2012-05-11 02:26:47
hfu @_hfu_

"GET /api/0.6/map?bbox=left,bottom,right,top" / “API v0.6 - OpenStreetMap Wiki” http://t.co/PhcGXdSd

2012-05-11 02:28:20
wakasa masao @wks

ふむふむ。こうすれば領域内のコンビニデータだけ引っこ抜けるのか。 http://t.co/sQOlVq5e

2012-05-11 02:32:24
hfu @_hfu_

@wks いただく(つもり)!(^-^)/

2012-05-11 02:37:00
Yoshiaki Fukami @rhys_no1

@wks @niyalist @Say_no あ、LODってあくまでもデータ生成とサービスやアプリ開発の水平分離っていうのが肝ですから、OSMというのはLOD活用の一事例です。当然垂直統合のほうが当座使い勝手の良いサービスができますが、中長期的なスケーラビリティの実現が肝なんです

2012-05-11 19:00:43
Yoshiaki Fukami @rhys_no1

ちなみに、LODというのは基本、技術の問題ではない。(もちろん正しいor効率的なデータ構造化の手法は重要ですし、ここは工学の出番)情報開示と利用にまつわるバリューチェーンを、データ生成とサービス・アプリ開発に分離する比較的社会的、組織論的側面が大きいのですよ。

2012-05-11 19:13:50