20120511無線LANビジネス研究会(第4回会合) #soumu

※個人的メモです。 無線LANビジネス研究会(第4回会合) http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/lan/02kiban04_03000071.html 日時 続きを読む
0
とある情報屋 @fuuko__12

RT @ulto: ソフトバンク、コミケでルータを担いだ WiーFi忍者を出没させている…わらたほむ♪ http://t.co/SeRkR4hG #soumu

2012-05-11 16:17:55
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

東日本大震災時には、Fonスポットを無料開放。モンゴルに救急車を贈るキャンペーン実施。 #soumu

2012-05-11 16:18:02
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

2012年、600万が2016年には5000万以上のホットスポットの時代になる。 現在の領域で対応可能範囲を広げる。新しい国々への進出。パブリックWiFiでネットワークを補完する。 #soumu

2012-05-11 16:21:04
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

Fonは草の根的存在で世界中に広まる。誰にでもアクセスできるわけでなく会員制、セキュリティー犯罪防止はアクセスログで行う。今後トンネリング技術で、不正アクセス者の特定も可能に。 #soumu

2012-05-11 16:24:21
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

国内Fonアクセスポイントは、100万、そのまま契約者、 #soumu

2012-05-11 16:25:16
ひろき@生きてます @hiroki0731

RT @ulto: ソフトバンク、コミケでルータを担いだ WiーFi忍者を出没させている…わらたほむ♪ http://t.co/SeRkR4hG #soumu

2012-05-11 16:25:50
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

WiーFiオフロードの時代になる。公衆無線LANのエリア切り替えでの安定性が問題だな〜 http://t.co/PErqwEGd #soumu

2012-05-11 16:32:01
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

うーん、… RT @hgot07: FON本体があれを許していること自体が理解できないです。 RT @shigehiro: 偽FONについては追求なし。

2012-05-11 16:32:32
Hideaki_npc @hgot07

.@ulto ユーザエクスペリエンスの観点で、サービスの一貫性・均質性維持のためにきちんと対応すべきところでしょう。「FONて使えないよね」となるわけですし。(あ、事実かw

2012-05-11 16:38:40
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

ソフトバンクは大学にWiーFiアクセスポイントを置きたいが、いくつかの大学から共有型にしてくれないか?と言われている。こういう申し出はどんどん希望しています。とのこと。 #soumu

2012-05-11 16:39:49
Hideaki_npc @hgot07

RT @ulto: ソフトバンクは大学にWiーFiアクセスポイントを置きたいが、いくつかの大学から共有型にしてくれないか?と言われている。こういう申し出はどんどん希望しています。とのこと。 #soumu

2012-05-11 16:41:03
とんじる🐚 @yumeno_i

RT @ulto: ソフトバンク、コミケでルータを担いだ WiーFi忍者を出没させている…わらたほむ♪ http://t.co/SeRkR4hG #soumu

2012-05-11 16:41:35
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

混雑問題。免許制、許可制。ソフトバンク。効果があるなら考える。WiーFi、無線LANは、自由さが良い面もあり、その視点からも考える必要がある。 #soumu

2012-05-11 16:42:39
白ヒゲ🎮⌨️🖱𝕏 @shigehiro

RT @ulto: 混雑問題。免許制、許可制。ソフトバンク。効果があるなら考える。WiーFi、無線LANは、自由さが良い面もあり、その視点からも考える必要がある。 #soumu

2012-05-11 16:43:23
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

混雑問題。免許制、許可制。日本ケーブルラボ。個人的な意見では、WiーFi、無線LANは、自由さが良い面もあり、管理は別の対応が良い。アクセスポイントは5GHzを考えたい。 #soumu

2012-05-11 16:45:01
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

ISPの第三者提供禁止について、JAIPAの説明。現状は、ホテル等の施設で利用の要望ある。端末がWiFi機能を持ったのは最近だから、これからの話。 #soumu

2012-05-11 16:48:33
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

ソフトバンクがFonのルータを買って無料提供している。 #soumu

2012-05-11 16:49:15
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

第4回無線LANビジネス研究会終了しまどか☆今回で事業者・関係者プレゼンは終了。次回は論点整理予定。今回の質問は5/16まで、次回開催は5/27予定。ありがとうございました #soumu

2012-05-11 16:53:01
和泉 @IZUMI162i6

RT @ulto: ISPの第三者提供禁止について、JAIPAの説明。現状は、ホテル等の施設で利用の要望ある。端末がWiFi機能を持ったのは最近だから、これからの話。 #soumu

2012-05-11 16:54:51
想季 @mikulipse

@ulto 読ませていただきました。ありがとうございます。次回も楽しみにしてます

2012-05-11 16:59:54
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

というわけで。これから、たくさん無線LANのAPが、たつわけでありまどか☆ほむ #soumu

2012-05-11 17:01:33
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

@mikulipse てきとーですいませんでした、ほむぅ…

2012-05-11 17:02:58
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

RT @hgot07: .@ulto ユーザエクスペリエンスの観点で、サービスの一貫性・均質性維持のためにきちんと対応すべきところでしょう。「FONて使えないよね」となるわけですし。(あ、事実かw

2012-05-11 17:03:15