仙台国際ハーフに失敗した調整例

1時間15分切りを狙いましたが、失敗に終わりました。しかも自己ベストを大幅に下回る1時間22分38秒でした。1ヵ月前からの練習を振り返ると明らかにハーフ向けではなく5km向けですね!この反省をもとに次回の富里スイカロードレースの10kmへの練習メニューを組み立てていきたいと思います。今までは基本的にjogスピードの強弱で練習して来ましたが、記録が頭打ちになってきたので、真面目に練習して行こうかなーと思います。自己ベスト:100m11秒78(宮城県高校総体)。5km16分27秒(笠間陶芸の里)。10km34分59秒(香取小江戸)。ハーフ1時間16分25秒(千葉マリン公認)。
0
全力さん @sendai_sukisuki

【あと26日】土のトラックにて3000m+1000m(つなぎ200mwalk)

2012-04-18 00:06:43
全力さん @sendai_sukisuki

【あと28日】かすみがうらマラソン5km。卜伝にて1.1km×20週=22km。かすみがうらの5kmは1kmでレースが終わり、あまり疲れてなかったので、卜伝にてペース走実施。今日はアップ含めトータル30km以上走った。

2012-04-15 23:33:41
全力さん @sendai_sukisuki

【あと29日】卜伝にてjog(1.1km×10週)

2012-04-14 22:41:42
全力さん @sendai_sukisuki

【あと30日】10kmjog+1000m(5kmレースペースで)

2012-04-13 21:21:02