Shonan Meeting (05/19--22)

NII Shonan Meeting (http://www.nii.ac.jp/shonan/seminar019/, Bridging the Theory of Staged Programming Languages and the Practice of High-Performance Computing) のまとめです。
3
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
須田礼仁 @reijiS

聴衆からの指摘で、Partial evaluation は software engineering にも必要だと。まったく同感、というか、そういう使い方がしたいです。

2012-05-19 14:04:16
S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii

HPCの(?)現実の例:2乗する関数、3乗する関数、4乗する関数、…をプログラマが別々に手で書く(DRYできないか悩むが諦める)。Stagingや部分評価ができる/しやすいプログラムを書くこと自体が難しい

2012-05-19 14:05:04
須田礼仁 @reijiS

Staging cannot do more than PE. Staging is less automatic than offline PE. ちゃぶだい返し?この会議は staging の会議なんだけど。。。

2012-05-19 14:10:14
須田礼仁 @reijiS

Staging helps explain to users how partial evaluation works, helps users study the stageability of algorithms. PEは失敗したとき原因がわかりにくいと。

2012-05-19 14:11:59
須田礼仁 @reijiS

Interpreter is a pattern! Early input (program), later, varing input (data)

2012-05-19 14:15:15
S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii

なんでわざわざ自動binding-time analysis + partial evaluationじゃなくて手動stagingするのか? 後者のほうが(静的型があれば)「特化(最適化)の性能デバッグ」がしやすい!

2012-05-19 14:16:16
須田礼仁 @reijiS

What not to do when writing an interpreter for staging (PE).. 落ちこぼれたぞ。住井さん、あとは頼みます。

2012-05-19 14:17:32
S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii

自分が元から知っている(正確には「知っていた」?)分野は多少は余裕があるので実況できなくもない…

2012-05-19 14:18:00
Atsushi Igarashi @50storms

The perfect language for staging: MetaHaskell.

2012-05-19 14:20:44
S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii

やめようかと思ったら頼まれたので:-)。部分評価の教科書的典型例の「インタプリタを特化してコンパイラにする」ときの「ちゃんと特化してもらえるインタプリタの書き方」に関する古典的論文の紹介。要するに「うまく書かないとちゃんと最適化してくれない」の例。

2012-05-19 14:20:48
須田礼仁 @reijiS

Combine template Haskell & MSP; Checking soundness w full type system

2012-05-19 14:22:17
S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii

もう30分ぐらいTahaがしゃべってる気がして本当に「一人数分の自己紹介」のセッションだったか自信がなくなってきた:-)

2012-05-19 14:26:13
Atsushi Igarashi @50storms

@esumii Taha の話は scheduled talk です :-)

2012-05-19 14:31:06
須田礼仁 @reijiS

じゃあまず Haskell で行列積だ。(?)

2012-05-19 14:33:01
須田礼仁 @reijiS

そうですよね。自己紹介が終わっていないひとがいるから勘違いしました。@50storms @esumii

2012-05-19 14:34:18
S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii

.@50storms ああ! 午後にtalkがあるからホワイトボードの順番をスキップしたんですね

2012-05-19 14:34:19
須田礼仁 @reijiS

Stageability は basic unit checking。うーん、型検査ってみんなそうかと思っていました。。。

2012-05-19 14:35:44
S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii

Challenge: BTA(自動だが制御困難)とstaging(型チェックはされるが手動)をうまく組み合わせたい "Is staging (MSP) really necessary? Is it enough?" "SML: Standard Macro Language"?

2012-05-19 14:41:28
須田礼仁 @reijiS

#stagehpc 高橋大介先生の話がはじまる。FFTE の E が何かで盛り上がったぞ。

2012-05-19 15:18:14
前へ 1 2 ・・ 7 次へ