昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

劇団森2012新歓公演 『透明人間、北上す』 感想まとめ

劇団森2012新歓公演 『透明人間、北上す』 の感想集です。身内のコメント(劇団森団員のツイート)は青くしてみました。
0
ニッチクラフトと関係舎の辻本 @propmind

鏡を見ずに家を出てきてしまった。これから禁断の多数決「禁断の予告編」を買いに行って、CDの盤面裏で頭を確認して、寝ぐせがついていなければ「透明人間、北上す」にお邪魔す予定

2012-05-19 10:49:13
@mtc_puyopuyo

@gekidan_shin それでは一枚予約したいです!名前はイトウでお願いします。入場料は無料だったでしょうか…?

2012-05-19 11:44:15
Hiroki Yamagishi @justkiddddding

人畜無害な劇団森もとても好きだ。というわけで小野講へ急ぐ。

2012-05-19 15:41:57
Hiroki Yamagishi @justkiddddding

劇団森観劇。冷静な感想が書けない。観られなかった木霊さんの作品を除けば、今年の新歓公演では一番好み。いいか悪いかではなく、頭から尻尾まで大好きだった。一つとして気張っていないところが素晴らしい。演劇にまつわる既成概念に対する挑戦どころか、そんなものをハナから相手にしていない感じ。

2012-05-20 19:13:36
Hiroki Yamagishi @justkiddddding

劇団森続き。誰がなんと言おうと、あるいは製作側の都合であったとしても、そして本人たちが納得していなくても、あのぎこちなさとか棒読み感とか、そういった自然さこそが、情動(感情ではない)を誘うと思うのです。二回目のダンスで透明人間たちの顔を見ていたら、それだけで胸がいっぱいになった。

2012-05-20 19:13:39
Hiroki Yamagishi @justkiddddding

劇団森続きの続き。戯曲執筆の技術的なところは分からないけれど、話自体も普通に面白かった。透明人間という仮想的な設定自体にかなり多くのことを語らせているので、役者は積極的にアクトせずそれに扮して立っているだけで意味が付く。その意味で、あの雑ともとれる演出方針は、実に効果的に思える。

2012-05-20 19:13:43
Hiroki Yamagishi @justkiddddding

劇団森続きの続きの続き。個人的にはシュールとは思わなかった(シュールレアリズムについての認識の差か)が、クスクスしてしまうところが多く、深刻なテーマに引っ張られず楽に観られた。この態度を学びたい。役者で取り上げたいのは神山くんの存在感。福澤さんの可愛さ、土佐と綿貫さんの美味しさ。

2012-05-20 19:13:48
ニッチクラフトと関係舎の辻本 @propmind

劇団森「透明人間、北上す」 いくつもの失笑ギミックで厳重にカモフラージュされた、とても根源的でシリアスな物語。受付で配布される重要アイテムがあってもなくても特に変わらない、という事実が終盤でピリリと効いてくる。

2012-05-19 15:58:11
ニッチクラフトと関係舎の辻本 @propmind

mooolsの曲に「見えない敵に立ち向かう/赤いベレーをかぶるバカ」という歌詞があるんですけど、そういう感じだった。

2012-05-19 15:59:38
ニッチクラフトと関係舎の辻本 @propmind

というか、演劇サークルの新歓公演にこのテーマでこの結末を持ってくるって深すぎやしないか。学生じゃないし直接知り合いでもないのに何故かちょくちょく見に行ってしまう劇団森。

2012-05-19 16:03:08
ガヴァドン @ok_adam

@propmind ご来場ありがとうございました!お見かけしたのに、声をかけ損ねてしまいました…。次こそは!どうもありがとうございました!

2012-05-19 16:09:29
ミキ @mikigon

透明女子。わかる。 RT @kaya8823: 「自分のこと好きになってくれるかも」と思わせるのが上手で、適度に可愛らしい子はモテるよね。男子が自分の理想を自由に投影できる無色透明な女の子、誰からも嫌われない感じの子は、まったりとモテる。目立たないけどね

2012-05-18 22:58:38
ニッチクラフトと関係舎の辻本 @propmind

@mikigon お疲れさまでした。観劇直前にこのツイート見つけたこともあって「透明人間」、しみました。

2012-05-19 16:27:51
アウトくん @atohT

劇団森、「透明人間、北上す」観て来ました。これぞまさに観たかったものです!見えない存在に可能性を仮託してしまう人間と、誰にもしられずに死んでいくことをおそれる透明人間。それぞれの苦悩が優しく応援される演劇。森はどんどんおもしろくなっていくね。

2012-05-19 17:03:45
Chiaki @Chiaki_Gaming

田中晶子さんは制作のイメージが強いけど役者としてもとてもいいものを持っていると思う。

2012-05-19 16:41:47
@0141siomizu

評判がいいのに良く言えば図に乗らない、悪く言えばいつまでも自信があんまない役者が勢ぞろい。ちょっと楽しい。

2012-05-19 16:44:48
ガヴァドン @ok_adam

ソワレも落とさないよ〜

2012-05-19 16:33:52
@mosakow

劇団森さんの新歓公演いってきまーす!(^〇^)

2012-05-19 18:04:12
@poirot98

これから劇団森さんの公演に行ってきますっ( *・ω・)ノそわそわそわそわ。

2012-05-19 18:04:53
ガヴァドン @ok_adam

牛込さんと籔さんが来てくれたー!

2012-05-19 17:53:42
わも @mosakoo

劇団森さんの新歓公演いってくるよ!早稲田の演劇初めてだから楽しみ!!┗(^o^)┛ドッコイショォオオ

2012-05-19 18:07:02
@mosakow

森さんの新歓公演楽しかったよー!隊長さん良いキャラしてますなぁ(^ω^)

2012-05-19 21:04:51
わも @mosakoo

観劇おわったー!いまから帰るぜ!ミソノちゃん今日はありがとう!(^〇^)

2012-05-19 20:41:38
わも @mosakoo

ヌァアアアアアアアアアイアイアアアアアアアアアアアアアア演劇!!!!!したい!!!!!!!!演劇!!!!!ウォアアアアアアアア┗(^o^)┛┗(^o^)┛ドッコイショォオオ

2012-05-19 21:22:38
わも @mosakoo

今日舞台観てて劇団に所属して舞台女優もいいなって思ったりしたけど私どんだけ演技に関わりたいんだ

2012-05-19 21:32:38