#アムリタ 『n+1、線分AB上を移動する点pとその夢について』ご感想

twitter上でのご感想をまとめさせていただきました。随時更新。 アムリタ第二回公演『n+1、線分AB上を移動する点pとその夢について』 2013年3月13~16日 早稲田大学学生会館B203 続きを読む
0
Eiri Ogihara (アムリタ) @35_coral_

アムリタ第二回公演「n+1、線分AB上を移動する点pとその夢について」無事全日程が終了しました。とは言えおうちに帰るまでが線分AB上ならばまだ移動中です。ともかく劇場でやることは終わりました。みなさまにひたすら感謝です。ご来場、ご声援、ご協力ありがとうございました。 #アムリタ

2013-03-16 22:34:26

※※※

林檎餃子 @kcalend

[日記] 「いま、ここ」を繰り返すこと――アムリタ「n+1、線分AB上を移動する点pとその夢について」 http://t.co/tDWXc3RaGN #アムリタ

2013-03-17 02:49:20
リンク はてなダイアリー 「いま、ここ」を繰り返すこと——アムリタ「n+1、線分AB上を移動する点pとその夢について」 - 高村暦々帖 朝です。たぶん。 朝、でした。 夢を、見ていたような気がします。なんだったっけ、もう、忘れちゃった。 ..
モス @mosmosmosmos

n+1、線分AB上を移動する点pとその夢について/アムリタ | matinee http://t.co/k6uSE1ca7m

2013-03-18 13:35:06
リンク matinee n+1、線分AB上を移動する点pとその夢について/アムリタ(3/16) (ご安心下さい、数学の話ではありません) 私ちゃんと僕君はあなたに会いたいので劇場に行きます。 何度
リンク はてなダイアリー アムリタと人称の認証/3÷3=1の証明 - 芸術は後半へ続く :アムリタ「n+1、線分AB上を移動する点pとその夢について」:作・演出:荻原永璃 @早稲田大学学生会館B203 ..
さようなら @bjebfje

アムリタ『n+1、線分AB上を移動する点pとその夢について』観劇 -... http://t.co/qxqga5tWxG

2013-03-14 23:45:55
リンク cappe54.tumblr.com アムリタ『n+1、線分AB上を移動する点pとその夢について』観劇 荻原さんのお芝居は、毎回、役者という生き物への全幅の信頼を感じて、そのあまりに信じきった姿に少し危ういなあと思いつつも、その信頼に見事応える役者たちの姿をみて、おそろしい、と鳥肌が立つ。 特にアムリタと初めて名乗った前作『虚構の恋愛論』での、役者への大きすぎる負荷と、それに対する役者の応答の凄まじさはほんとうに素晴らしかった。 僕は荻原さんは「少女」だと思っている。危ういまでに役者を、人間を、世界を...
CoRich手塚@小劇場の応援団長 @Kouji_Tezuka

「アムリタ「 n+1、線分AB上を移動する点Pとその夢について」」 早稲田大学学生会館にてアムリタの公演を観た。等身大の学生生活・演劇生活から時間軸を過去にずらしたり未来にずらしたりしながら、物語は永遠の繰… http://t.co/g7DzgpUeiu

2013-03-14 23:25:07
リンク Simplog CoRich手塚さんの投稿 「アムリタ「 n+1、線分AB上を移動する点Pとその夢について」」 早稲田大学学生会館にてアムリタの公演を観た。等身大の学生生活・演劇生活から時間軸を過去にずらしたり未来にずらしたりしながら、物語は永遠の繰り返しの中で、大河の流れのような圧倒的なものを感じた。 荻原メソッドとでも言うべきひとつのスタイルが出来つつある。フィクションの中に役者の実体験や生の言葉をはめ込んで、抽象的なイメージで展開する物語の中に独特のリアリティが生まれる。上手くはまった時は、きらめきを感じる。 役者では河合恵理子がいい。1年生
ミドル英二🌗 @middle555

斬新さ、切り口の面白さでは、ダントツの傑作。未来を含めた人生をそのまま俯瞰し、それを演劇にしてしまった、という、まさに大胆な企画■□■こりっち「観てきた!」更新⇒アムリタ2 「n+1、線分AB上を移動する点pとその夢について」 http://t.co/3AL8qyf7og

2013-03-13 22:50:49
リンク CoRich 舞台芸術! 斬新さ、切り口の面白さでは、ダントツの傑作 | n+1、線分AB上を移動する点pとその夢について | アムリタ [演劇公演紹介] ★CoRich 舞台芸術! 大学生で演劇をやっている若者たち(つまりいま演じている彼らそのもの)の未来予想図、というか、未来を含めた人生を俯瞰し、それを演劇にしてしまった、という、まさに大胆というか、大学生くらいの若者でなければできない企画。 斬新さ、切り口の面白さ、という面では、ダントツの傑作。 最近、どの芝居もマンネリだよね、というあなた。ぜひ、足を運んでみてください。 ご覧になって、「つまらない」とおっしゃるなら、ミドル英二が1000円お返ししよう(^o^)/゛。 「演劇としての完成度は」なんて、そんなヤボは言わないでね。そう

※※※

@mayu_0513

アムリタさんの「n+1、線分AB上を移動する点pとその夢について」を観ました。 終演後しばらく息ができなかった…。 体内に迫ってくるような、体中を巡るような劇でした。 次回作は「廻天遊漁(仮)」 またみにいこう。

2013-03-18 00:37:18
Hiroki Yamagishi @justkiddddding

何かを書くには適さない状態とは思いつつ少しだけ。アムリタさんには初日と楽日にお手伝いに伺って、一ステ目、六ステ目、そして楽ステを観させていただいた。足を引っ張ってしまったにも関わらず「出来るだけ沢山観たい」という我が儘を聞いてくださったことに、この場を借りて御礼申し上げる。

2013-03-16 23:24:15
Hiroki Yamagishi @justkiddddding

アムリタ続き。楽ステは、ある場面の演出が他とは全く違っていた。実に恐ろしいことをやってのけるものだ。役者にあれほど惨い仕打ちを果たした芝居を観たことがない。そして、彼はよくぞ死なずに舞台上に立ち続けたものだ。彼が「いま、ここ」にいることの重み。本当によく生きた。

2013-03-16 23:37:32
Hiroki Yamagishi @justkiddddding

「他とは」→「他のステージとは」か。あとは後日書けたら。

2013-03-16 23:39:07
林檎餃子 @kcalend

6月に書いたもの、を思い出した。あちらが何度でも死に直し、それに倦む作品ならば、アムリタの第二回公演は何度でも生き直し、それを受容していく物語だ。岡室先生に観ていただきたかったな!まさに「生きることは演じること/演じることは生きること」の作品だった。それも直球に。

2013-03-16 23:42:59
岡室美奈子 Minako Okamuro @mokamuro

@kcalend あれ、明日までではなかったの?今日まででしたっけ?ゼミ生の三谷さんが出ているので見たいと思っていたんだけど・・・。林檎餃子さんも何か関わっているんですか?

2013-03-17 01:05:18
林檎餃子 @kcalend

@mokamuro 三谷さん、岡室ゼミにいらっしゃるんですか!素敵な方ですよね、好きです。公演は今日までですよ! ああ、惜しいことを! 関係というか、演出の荻原さんが、高校の一つ上の先輩なのです。私のもっとも信頼する演出さんでもあります。出演の役者さんにも同期がおりまして。

2013-03-17 01:09:18
林檎餃子 @kcalend

@mokamuro またアムリタさんの公演があったら、きっと先生はお好みのことと思いますので(笑)是非。松尾スズキの…以前、坂内先生の演習で似たものを少し見せていただいたかもしれません。面白そうですね。

2013-03-17 01:13:45
峰松智弘 @minemosmos

アムリタを観て毎回思うのはいい意味で観客のアプローチがずるいなぁと思う。今回のはその最たるものかと。ぷちぷちの美術が非常によかった。今僕が形にしたい偶然性の1つで、毎回結構内容も違うんだろうなぁと思うけど、その分役者のあらが前回のより見えてしまったかも

2013-03-17 17:01:17
白樺汐 (∃) @moimo_zion

世界の終焉→叫ぶ→生年月日の流れは、なんかやばかった。暗く無気力で冷たいシーンから一転、誇らしげな顔に照明が当たるのがあざといほどに綺麗。口開けて観てたと思う。 #アムリタ

2013-03-17 13:59:56
1 ・・ 8 次へ