2012年 ジオパーク候補地の公開審査

日本地球惑星科学連合2012年大会 http://jpgu2012.geopark.jp/sinsa.html
3
本部半島ジオパーク推進協議会 @ryukyugeo

今日から25日(金)まで千葉県の幕張メッセにて日本地球惑星科学連合大会が開催されます。その中で日本ジオパーク委員会による、ジオパーク候補地の公開審査が行われます。来年は私達もこの場でプレゼンを行う事になります! http://t.co/sa0vSbWt

2012-05-20 09:48:10
拡大
番頭はーん! @banto_han

地震予知の谷口教授によると、北朝鮮白頭山が、セントへレンズ級の噴火の可能性があると申しておりまする。23日幕張で行われる、日本地球惑星科学連合で研究結果が発表されるとの事ですぞ。気候に経済に、なにやら見えぬ手に掴まれているような感じですな。

2012-05-17 11:23:01
うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

予稿には確率のことなんか何も書いてないぞ。

2012-05-19 18:48:27

5月20日 幕張メッセ

うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

ポスター発表、原始的で面倒くさい。高い参加費とるなら会場でポスター印刷できるようにしてほしい。

2012-05-20 12:22:49
うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

発表ポスターは二度と使わんのだから、もうIllustratorとかCanvasとか戦艦持ちだす必要感じない。Wordで作るか。WordはA1サイズ以上あいかわらずダメだな。A2で作ってPDFで拡大印刷するか。

2012-05-20 12:28:06
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

いずれポスター発表用の電子ボードが出現して、USBを差し込めばポスターが表示される様になると思います。 RT @usa_hakase: ポスター発表、原始的で面倒くさい。高い参加費とるなら会場でポスター印刷できるようにしてほしい。

2012-05-20 19:22:46
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

予稿集よりポスターの方が価値あると思う。私は大判も設定できるパワポ派です。 RT @usa_hakase: 発表ポスターは二度と使わんのだから、もうIllustratorとかCanvasとか戦艦持ちだす必要感じない。Wordで作るか。WordはA1サイズ以上あいかわらずダメだな。

2012-05-20 19:27:43
たろ@謎っ子 @talotew

幕張メッセ、国際会議場に到着

2012-05-20 08:32:19
たろ@謎っ子 @talotew

結局受付で20分待ちだった。どこのアトラクションだよ。

2012-05-20 08:58:54
たろ@謎っ子 @talotew

ついに受付せずに入場して後で受付をするようにアナウンスが出た。発表者の受付がすんでないからね。

2012-05-20 09:00:47
たろ@謎っ子 @talotew

セッション始まったけど、トイレから出れない

2012-05-20 09:02:28
Yusuke Suzuki @Y_Suzuki

@talotework 次の講演者は受付の列にいます‥‥

2012-05-20 09:13:33
日本ジオパークネットワーク @OfficialJGN

Jpgu2012 会場到着ー 余裕があれば会場の様子などリアルタイムでアップしていきます。 http://t.co/wMmdb4AQ

2012-05-20 11:58:12
拡大
1 ・・ 12 次へ