増税

増税
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 26 次へ
@AWESOMEdaja

RT @headline: 【政治】菅首相 「これ以上借金に頼ると、日本はギリシャみたいになる!」と街頭演説…でも増税・消費税はスルー: http://bit.ly/9eyCdE

2010-06-21 11:47:47
魔人H @MazinH666

RT @kinman01: 目くらましの諸費税増税、相撲賭博報道。鳩山内閣を倒閣した普天間問題は小沢一郎幹事長退任でぴたりと止まった。鳩山倒閣と小沢前幹事長辞任を目的とした米国と隷従勢力(官僚・検察・マスコミ・自公・共産・みんなの党)の一大キャンペーンだった。その証拠に普天間問題?。賢明な国民は騙されない。

2010-06-21 11:49:45
@13582c

【政治】菅首相 「これ以上借金に頼ると、日本はギリシャみたいになる!」と街頭演説…でも増税・消費税はスルー → http://am6.jp/cvcVFz

2010-06-21 11:50:04
てらみん @teramin

消費税増税自体は別に反対しないけど、天下りをはじめとする無駄遣い撲滅も同時にやって欲しい

2010-06-21 11:50:17
★阿修羅♪政治コメント @asyura_seijicmt

 アメリカの国債を売り払えば「消費税増税」はしなくて良い。全て解決だ。 http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/906.html#c6

2010-06-21 11:50:24
Shuya Okino @shuyakyotojazz

RT @MIYAKE_YOHEI: そしてIMFを作ったのは誰なのかということを、考えなくてはならない。RT @torrecolombaia RT @pinstsuit: なぜIMFが日本国に消費税増税を要求しているのか、ということを考えなくてはならない。

2010-06-21 11:51:34
Kajima85 @onbira

RT @kinman01: 消費税増税を唱える議員は、庶民の敵。5%の消費税のほとんどは企業減税に充当。企業は企業減税分を海外投資に向け国内の仕事を減らし庶民の可処分所得を10年以上にわたって減少させた。菅総理も自民党と同じく消費税増税と企業減税を打ち出した。過ちは繰り返さない投票を今夏の参院選挙で見せよう

2010-06-21 11:51:52
@miyakekuritoshi

RT @Eye_and_I: RT @Kenji_Fukuda 「消費税を10%に」という菅総理。完全に財務省の広報部長になっている。増税分は社会保障費に充てるというが、国家予算配分の見直しと特別会計、独法の改革、公務員給与の見直しをまずやるべき。消費税上げが国民の為にならないことは明白で賛成する人は...

2010-06-21 11:53:26
k.kashiwada @kashiwadak

RT @MIYAKE_YOHEI: そしてIMFを作ったのは誰なのかということを、考えなくてはならない。RT @torrecolombaia RT @pinstsuit: なぜIMFが日本国に消費税増税を要求しているのか、ということを考えなくてはならない。

2010-06-21 11:54:20
閾値ぃ吸うたろか @Kami_ike

RT @headline: 【政治】菅首相 「これ以上借金に頼ると、日本はギリシャみたいになる!」と街頭演説…でも増税・消費税はスルー: http://bit.ly/9eyCdE

2010-06-21 11:54:29
閾値ぃ吸うたろか @Kami_ike

「これ以上公務員労組天国にすると日本はギリシャみたいになる」だろ。 RT @headline 【政治】菅首相 「これ以上借金に頼ると、日本はギリシャみたいになる!」と街頭演説…でも増税・消費税はスルー: http://bit.ly/9eyCdE

2010-06-21 11:56:43
sekai @sekaishinjitsu

RT @aritayoshifu: 消費税論議は、軽減税率や税の還付などはもちろん、社会保障政策、天下り禁止の徹底などとセットで打ち出さなければ誤解を生むばかりだ。そもそもどの程度の赤字削減をするかも明確でない。財政再建の方法には終戦直後の日本や最近のロシアが行ったインフレ政策もある。消費税増税だけが道ではない。

2010-06-21 11:59:04
@kayokofujimori

RT @Bee_Oh_Jay: とりあえず国民はアホのひとつおぼえで増税反対のみ叫ぶべし。

2010-06-21 11:59:04
コロ @korpokkurun

借金でやばいやばいって煽って自分たちのマニを実現するために増税するんでしょうかhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100619-00000561-san-pol

2010-06-21 11:59:11
susan @fujiosusan

消費税を10%にという菅総理。増税分は社会保障費に充てるというが、国家予算配分の見直しと特別会計、独法の改革、公務員給与の見直しをまずやるべき。消費税上げが国民の為にならないことは明白で、これに賛成する人は官僚の回し者。

2010-06-21 11:59:17
@yota3876

世論調査によると、消費税を上げてもいいという国民が多いようですね。 メディアの情報操作に見事日本国民は引っかかりました。 デフレ期に増税なんて愚の骨頂。確実に景気は悪くなります。 何故、IMFがやたら日本に「消費税を上げろ」と要求してくるのか?

2010-06-21 11:59:36
TN(憲法第12条を常に心に) @colorless_2010

RT @aritayoshifu: 消費税論議は、軽減税率や税の還付などはもちろん、社会保障政策、天下り禁止の徹底などとセットで打ち出さなければ誤解を生むばかりだ。そもそもどの程度の赤字削減をするかも明確でない。財政再建の方法には終戦直後の日本や最近のロシアが行ったインフレ政策もある。消費税増税だけが道ではない。

2010-06-21 11:59:46
村山正 @youarescrewed

RT @aritayoshifu: 消費税論議は、軽減税率や税の還付などはもちろん、社会保障政策、天下り禁止の徹底などとセットで打ち出さなければ誤解を生むばかりだ。そもそもどの程度の赤字削減をするかも明確でない。財政再建の方法には終戦直後の日本や最近のロシアが行ったインフレ政策もある。消費税増税だけが道ではない。

2010-06-21 11:59:55
人生に役立つヒントを! 松本 学 @marvinmgv

RT @realshow5: デンマークは消費税が25%もあるんですね。使い道がしっかりしているんでしょうね。日本も消費税を増税するにあたって、使い道を明確にして、国民を安心させてほしい。

2010-06-21 12:00:12
森下幹公 @m_morisita

@cpa_biz084 消費税しかないのか?豪州の教育税等他国には色々ある。私は条件付き留保金課税の復活が面白いと思う。企業の再建策は入りと出とあらゆる検討するのに・・ RT @cpa_biz084消費税増税議論に異論反論?!やっぱおかしいよマスコミも日本も! 

2010-06-21 12:00:17
hidew @hidew

RT @tokunagamichio: たとえ、増税分5%をすべて福祉に使います、とか言っても官僚や、天下り先に中抜きされて末端の弱者の手元にいく分は1%くらいでしょ!増税でまたまた官僚焼け太り(笑)

2010-06-21 12:00:38
大久保朝生 @jessasao

消費税増税!!そのうえ、法人税減税!? こんなに自殺者や失業者、ホームレスを出しておいて、疫人は高見の見物、高止りの給料、高額年金、血税の半分以上が奴らの稼ぎ!!税金の無駄使い、年金の一元化、公務員削減、天下り、特別会計!!これが先だろ!!

2010-06-21 12:01:02
Kajima85 @onbira

RT @kinman01: 税金で生活している人間(政治家、官僚、公益法人、特殊法人)の削減、税金を支払っていない法人(会社、宗教)からの徴収、累進課税の復活、これらの対策の後で、なお、税金が不足するなら、増税か、サービス低下か、のどちらかを選挙で国民に選択させるべき。財務省の嘘に騙されてはいけない。

2010-06-21 12:01:24
ばーばら Barb 🇯🇵 @Barb_JPN

ブーメラン? RT @2chradio (450res/h) 【政治】 菅首相 「これ以上借金に頼ると、日本はギリシャみたいになる!」と街頭演説…でも増税・消費税はスルー http://bit.ly/bPNm9K

2010-06-21 12:01:25
k.ishii @kirikabu

【毎日jp】菅首相:「低所得者へ還付前提」消費増税で http://bit.ly/9zKDEn ←なぜ、食品等の税率変更(低減)ではなく還付?まさか、官僚の受け皿機関作りを考えているわけではないですよね

2010-06-21 12:01:27
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 26 次へ