昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

EM御三家余話 20120523 #EM菌

最近EM御三家はじめニセ科学の動きが活発になっています。 ニセ科学批判の気になったツイートをピックアップしてみました。
7
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
こなみひでお @konamih

まったく眉唾な比嘉氏のレポート。 どんな微生物も化学物質も放射性物質を減らすことはない。物理法則は生物・化学の法則に優越して働く。「光速を超える粒子」は実験が誤っていた,それと同じだ。 http://t.co/Ql7ebHbG

2012-05-23 16:40:25
こなみひでお @konamih

まあじっくり検討する必要はあるけど,でも結論は最初から分かっていること。ホメオパシーがダメなのと同じレベルで誤信念があり,そのバイアスによる「実験結果」の誤認があるはず。

2012-05-23 16:43:24
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

@konamih とりあえず170kgもの堆肥を撹拌させるのはまず無理なので、醗酵させながらコア抜きして色々な深さの層の濃度を比較するか?、ということになりました。

2012-05-23 16:56:52
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

@udasji 在庫いっぱいあるのは生ゴミ乾燥機ですか? ペール缶にでも詰めてやるか?、と思ってたのですが、家庭用の堆肥コンボスト使えばいいか?

2012-05-23 17:06:36
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

@SatoshiMasutani どうもありがとうございます。なんでも、材料は全部EM菌メーカーのほうで準備してもらえるみたいです。あと、堀田さんとどういう実験にすればいいか相談してみます。

2012-05-23 17:07:58
nupuri @nupuri

@kaztsuda ふつう「放射能除去」っていうのは混ざっていて分離できない放射性物質を何らかの形で分離して取り出せるようにする、っていう意味だよね? でもこの人たちは「消える」と言っている http://t.co/rIOjSS4W

2012-05-23 17:13:00
nupuri @nupuri

170kgも堆肥使わなくても、ビーカーでいいよね。完全に密閉された空間内で測定しないと意味ないし。しかし、@kaztsuda 君もめんどくさいの相手しだしたなあ。否定的な結果出したら出したであとが大変だよ。こういうのは宗教だから

2012-05-23 17:21:13
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

@yokorocks はい、フォローしました。EM菌の実験は最低でも2ヶ月やらないとダメそうなので、結果出るのは秋頃になると思いますが、近々プレス発表できそうなネタもありますので ^^v

2012-05-23 17:41:38
KokyuHatuden @breathingpower

『全国視聴可能!ラジオ番組のEMコーナー』こんな番組があったんですねorz / “be047dd0b55781d1ddf960b34ff2d942.pdf” http://t.co/WrCOo1ql

2012-05-23 18:04:56
KokyuHatuden @breathingpower

EMとミネグリーンの併用。東北EMサミットで発表された様です。 / “EMによる個人の除染実験(福島県会津若松市) | Facebook” http://t.co/eOBio92v

2012-05-23 18:25:08
KokyuHatuden @breathingpower

福島のEM関連企業の除染学会報告。これはおかしいです。『行政等が抑制技術として取り入れてきた「ゼオライト」「塩化カリ」は、農産物の成長を阻害したり品質の低下を招くことが指摘されています。』 / “こだわり情報室 現場まわりブログ 民間…” http://t.co/1u3HIQyU

2012-05-23 18:42:56
Hiroyuki Saito @saitoh0619

@breathingpower そんな内容(ゼオライトや塩化カリが阻害する)発表が除染学会であったのでしょうか? もしなかったのなら「学会報告」とは呼べませんよね。

2012-05-23 18:51:18
KYM @HRHSKYM

日本語の『試験』には色々あってこの場合『実証試験』=デモンストレーションなのでしょう。検証実験=対照試験にはなっていないようです。EM信仰の方たちは検証をしません。@breathingpower @leaf_parsley @s__51 @doburokusan

2012-05-23 19:30:00
KokyuHatuden @breathingpower

@hrhskym @leaf_parsley @s__51 @doburokusan EMに有利になるよう試験方法に色々注文をつけて、思わしくないデータは匿して、、、いい加減にしてほしいです。

2012-05-23 19:34:42
KokyuHatuden @breathingpower

.@Dairanju さんのコメント「この結果だけだと、NPKの量がバラバラだから、EMの効果という証明になってない。示唆しているのは、Kを大量に投入した場合に放射性Ceが吸収..」にいいね!しました。 http://t.co/fkwPWUjX

2012-05-23 19:39:17
KokyuHatuden @breathingpower

EMに蚕食されつつある福島県、何とかしたい。「試験を担当した職員はこのくらいのことは分かりすぎるくらい分かっていると思う。その心中を察するに余りあるものがある。」 / “福島県の放射性物質除去・低減技術実証試験事業の問題点について: …” http://t.co/XhgEG4dP

2012-05-23 19:50:22
KokyuHatuden @breathingpower

@gan_jiro ブログ拝見しました。EMは本当に困ります。福島の実証事業に参加したEM関連企業の除染学会報告がありますが、おかしな内容です。 http://t.co/1u3HIQyU

2012-05-23 20:00:56
KYM @HRHSKYM

科学を装った(=ニセ科学)信仰ですからね。効果がある、という為には対照実験でなければならないのですが、認めない。@breathingpower @hrhskym @leaf_parsley @s__51 @doburokusan

2012-05-23 20:01:59
ゆうくぼ @yu_kubo

[em][ニセ科学]記事を読んで思ったのは,たとえ「民間提案型」だとしてももう少し科学に沿ったやり方はあったのではないか,ということ。 / “福島県の放射性物質除去・低減技術実証試験事業の問題点について: アグリサイエンティストが行く” http://t.co/CsA1sibq

2012-05-23 20:03:20
s-51@あかべこ @s__51

@breathingpower @leaf_parsley @HRHSKYM @doburokusan 匿名の人から興味を持たれたところで、信憑性に欠けますね。また、ゼオライトやカリウム投与には、生育障害が指摘されるのは当然ですが、EM菌実証試験でもカリウム過剰投与やってますし…

2012-05-23 20:05:16
KokyuHatuden @breathingpower

@s__51 @leaf_parsley @HRHSKYM @doburokusan 実証試験に参加したEM系企業マクタアメニティの別名が福島県のホームページにも載っているアグリSCMですから、同じデータだと思います。 http://t.co/Pv1cQtUa

2012-05-23 20:11:15
ゆうくぼ @yu_kubo

[em][ニセ科学]記事を読んで思ったのは,たとえ「民間提案型」だとしてももう少し科学に沿ったやり方が福島県にはあったのではないか,ということ。 / “福島県の放射性物質除去・低減技術実証試験事業の問題点について: アグリサイエンティ…” http://t.co/CsA1sibq

2012-05-23 20:11:21
KYM @HRHSKYM

機序や教義なんてどうでもいいんで、まず対照実験の結果を示してくれないと、効果があるともないとも言える以前の話なんですがね。@s__51 @breathingpower @leaf_parsley @doburokusan

2012-05-23 20:11:52
KokyuHatuden @breathingpower

@yu_kubo 堀田さんが電話で聞いたところ、かなりの政治的圧力があった様です。http://t.co/DNHCSLRC

2012-05-23 20:15:13
ゆうくぼ @yu_kubo

@breathingpower 政治が科学に介入ってルイセンコですね。

2012-05-23 20:18:36
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ