英治出版合宿2010年6月20日-21日(逗子、佐島マリーナ)

2010年6月20日-21日に行われた英治出版 @eijipress の合宿についてのあれやこれや。 主な実況係は @ganchankadoya@TrustPeaceAsh ファシリテーターは @AkiraNagao
0
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
gan-chan(岩田大志) @ganchankadoya

2009年は『国をつくるという仕事』発売。 @ephthaltes さんアルバイト開始。第1号社員 @makiakimoto 退職。入れ替わりに @sugimana 入社。杉崎時代の幕開け。

2010-06-20 16:53:23
別所和洋 @kazzbe

あぁ。人生の汚点が… RT @ganchankadoya: 失念。2004年に現在のオフィスに移転。2006年、僕が入社したころの主力アルバイトは @kazzbe (2007年末社内トイレで嘔吐)。専務と同時期に @dadankan がアルバイト開始(短期間でリストラ)。

2010-06-20 16:55:37
長尾彰/Akira Nagao @AkiraNagao

イェーイ!すっごくいい本をたくさん出版している英治出版さん@eijipressのワークショップ中です。「新しい公共の教科書」作ってもらおうよ。RT @ryo_imamura: 本日のカタリバ大学、@AkiraNagao さんが見てくれているようです。#kuniv #PURC

2010-06-20 16:56:30
gan-chan(岩田大志) @ganchankadoya

2010年、 @B_Stranger @davidmstern 退職。2月に『魂を売らずに成功する』 @52rules 発売。アダム・カヘン、ジャクリーン・ノヴォグラッツ来日。GW明けにアルバイト @TrustPeaceAsh が交通事故。そして今日。

2010-06-20 16:58:05
gan-chan(岩田大志) @ganchankadoya

会社の「いままで〜いま」年表、ざっくりと完成。 http://twitpic.com/1yduco

2010-06-20 17:03:27
拡大
_pe4 @_pe4

@eijipress の年表作成が終わり、主にアルバイトからの感想・質問タイム。 全員の距離が縮まってきている感じがします。 入院中は18時夕食なので、僕はそろそろ腹減ってきました。

2010-06-20 17:13:41
長尾彰/Akira Nagao @AkiraNagao

時間はかかるけど、こういう話するのすっごく大事だと思う。RT @ganchankadoya: 会社の「いままで〜いま」年表、ざっくりと完成。 http://twitpic.com/1yduco

2010-06-20 17:17:18
拡大
_pe4 @_pe4

人・組織・本の歴史。 リッチなストーリーテリングってよく出来た小説を読んでいる気分。

2010-06-20 17:21:06
長尾彰/Akira Nagao @AkiraNagao

「背景・文脈(コンテキスト)」の共有が「参画感」を促すんだな。時間がかかることなんだけど、時間がかかるからってここを端折っちゃいけないんだ。RT @TrustPeaceAsh: 人・組織・本の歴史。 リッチなストーリーテリングってよく出来た小説を読んでいる気分。

2010-06-20 17:25:45
長尾彰/Akira Nagao @AkiraNagao

16人で4時間以上かかるからプログラムされた「研修」では中々できないね。でもすっごく大切これ。RT @nakayamashinya: 大事。私塾ゼミの「破」の一部だね。 RT @AkiraNagao 時間はかかるけど、こういう話するのすっごく大事だと @ganchankadoya

2010-06-20 17:29:39
_pe4 @_pe4

@eijiharada さん「思い切って飛び降りて、大きく手を広げてみたら、いろんな上昇気流(偶然)に助けられて飛ぶことができた。英治出版の歴史はそんな感じ。」

2010-06-20 17:36:27
_pe4 @_pe4

それを強く実感できました。RT @AkiraNagao 「背景・文脈(コンテキスト)」の共有が「参画感」を促すんだな。時間がかかることなんだけど、時間がかかるからってここを端折っちゃいけないんだ。RT リッチなストーリーテリングってよく出来た小説を読んでいる気分。

2010-06-20 17:42:09
長尾彰/Akira Nagao @AkiraNagao

イェーイ。RT @TrustPeaceAsh: それを強く実感できました。RT @AkiraNagao 「背景・文脈(コンテキスト)」の共有が「参画感」を促すんだな。時間がかかることなんだけど、時間がかかるからってここを端折っちゃいけないんだ。

2010-06-20 17:47:22
_pe4 @_pe4

僕も共感。今までもそうだし、これからもそうでありたいです。RT @DialogueBar 素敵なストーリー。今度、話して欲しい。 RT 原田さん「思い切って飛び降りて、大きく手を広げてみたら、いろんな上昇気流(偶然)に助けられて飛ぶことができた。英治出版の歴史はそんな感じ。」

2010-06-20 17:47:46
_pe4 @_pe4

感想・質問からまた話が膨らむ。場が温まった証拠。 それができるのも社員・アルバイト一人一人がこの会社を好きだからだろうなぁ。 なんでかっていったらその会社にいる人、その人たちが作るものが素敵だから? 良い組織にはそうゆう良いスパイラルがあるのかな。

2010-06-20 18:07:28
_pe4 @_pe4

夕食前の会議(もはや会議と呼ぶのも違和感)はしゅーりょーです。 食後も「気分に合わせて」プログラムが進む「予定」です☆

2010-06-20 18:10:06
丸本翔一 @dadankan

そうか、おれはリストラだったのか RT @ganchankadoya: 失念。2004年に現在のオフィスに移転。2006年、僕が入社したころの主力アルバイトは @kazzbe (2007年末社内トイレで嘔吐)。専務と同時期に @dadankan がアルバイト開始(リストラ)。

2010-06-20 18:13:54
長尾彰/Akira Nagao @AkiraNagao

もはや僕は「ファシリテーター」とも呼ばれないポジション獲得。なんもしてない。いるだけ。RT @TrustPeaceAsh: 夕食前の会議(もはや会議と呼ぶのも違和感)はしゅーりょーです。 食後も「気分に合わせて」プログラムが進む「予定」です☆

2010-06-20 18:19:59
mario tauchi / mario mandala @mario_mandala

逗子マリーナだと思ってたけど、左島マリーナだった… 目的地を間違えてた…

2010-06-20 18:35:32
平素よりお世話になっております @utcr

@AkiraNagao 先ほど右隣にいたアルバイトの野口です。フォローありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

2010-06-20 18:55:29
Hiroyasu Ichikawa/市川裕康 @SocialCompany

すごい。英治出版の歴史が5分で分かるツイッタースレッド→@TrustPeaceAsh @ganchankadoya 『魂を売らずに成功する』 @52rules も年表に入れて頂き感謝! http://twitpic.com/1ydu42

2010-06-20 19:10:26
拡大
gan-chan(岩田大志) @ganchankadoya

夕食は鰺の塩焼き、刺身、茶碗蒸しなどなど。 http://twitpic.com/1yepss

2010-06-20 19:12:44
拡大
高野達成 @tassay

社員研修@逗子。晩ご飯おいしかったです。RT @ganchankadoya 夕食は鰺の塩焼き、刺身、茶碗蒸しなどなど。 http://twitpic.com/1yepss

2010-06-20 20:01:34
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ